トップインターネット関連 - ネットワーク系SE,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】インフラエンジニア(豊洲・官公庁) ※転勤なし
株式会社クロスアクティブ
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】インフラエンジニア(豊洲・官公庁) ※転勤なし
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
配属先により異なる※東京都江東区の各プ…
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
サーバーの設計構築に携わっていただきます。
【職務詳細】
・サーバー設計の構築
・インフラ構築
・ネットワークのインストール及び設定
【環境】
・VoIP(Cisco)
・バッチ(SKYSEA)
・セキュリティ(McAfee)
・仮想化基盤(VMware系)
・システム管理系ソフト(JP1、SolarWinds等)
・ログ監査(Splunk)
・DCS(Distributed Cloud Services)
■労働環境
「IT業界の働き方を変えたい」という創業時からの想いを実現
・稼働時間・休日日数を徹底管理し、無理のない働き方を推進
・有給休暇は入社初日から付与!
・平均残業時間:22.3時間/月(実働7.5h以上の残業)
・平均有給取得日数:12.4日/年(夏季休暇5日を別途支給)
・3年以内の定着率95%以上と、高い社員定着率を誇ります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
サーバー設計構築、並びにMWのインストール、設定経験2年以上
【尚可】
情報系資格(情報処理技術者試験、開発系ベンダー資格等)、プロジェクトの管理経験、マネジメント経験
■安心のチーム体制
・平均5名前後のチーム体制でプロジェクトに参加
・若手育成・リーダー育成の観点から、上司・先輩が常にフォローできる環境
・同じチーム内に後輩社員も在籍しており、マネジメント経験を積みたい方にも最適
募集要項
| 企業名 | 株式会社クロスアクティブ |
| 職種 | ネットワーク系SE、サーバー運用・保守 |
| 勤務地 | 配属先により異なる※東京都江東区の各プロジェクト先 プロジェクト先により異なります。 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
| 給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~700万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 社会保険完備 、企業年金基金加入、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、資格取得支援合格報奨金制度、社員持株会制度(奨励金10%+手数料)、定期健康診断(扶養家族分負担有)、サークル活動支援、副業制度、退職金制度、永年勤続表彰 ■勤務時間:9:00~19:00 スライド勤務制(シフト制)実働7時間30分 例:9:00~17:30、10:30~19:00 休憩時間:1時間 ■喫煙情報:配属先により異なる |
| 休日・休暇 | 年間休日124日、完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇(12/29~1/4) 、年次有給休暇20日(初年度10日)、夏季休暇5日、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに5日間の休暇+3万円を支給(10年以降は10万円) |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
エントリー→書類選考→面接(1回~2回)→内定
企業情報
| 企業名 | 株式会社クロスアクティブ |
| 設立年月 | 1989年11月 |
| 資本金 | 36,400,000円 |
| 事業内容 | 【事業内容】情報システムに関する企画・提案/システムコンサルティング/サーバー構築・運用/ネットワークの構築、運用/データベースの設計・構築・チューニング/ソフトウエアの開発及び保守/Webコンテンツ企画・制作・保守 【会社の特徴】同社は、1989年設立の独立系IT企業で、インフラ構築からソフトウェア開発までをワンストップで提供するシステムインテグレーターです。エンジニアの希望やキャリアビジョンに沿った案件参画を重視しており、上長と相談の上で案件を決定します。参画は必ず平均5名前後のチームで行い、若手育成やリーダー経験の機会も整っています。創業以来、上流工程を中心とした大規模開発案件に参画しており、詳細設計からテストまで幅広く携われる環境です。評価制度は上長・お客様・チームの三方向から行われ、四半期ごとのキャリア面談で目標設定と進捗確認を二人三脚でサポートします。また、労働環境にも配慮し、入社即日有給付与、平均残業22.3時間、平均有給取得12.4日(夏季休暇別途)と無理なく働け、3年以内定着率95%以上を実現しています。社員が成長し市場価値を高められる環境を提供し、AI・ロボッ… |
