GLIT

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

掲載元 doda

【大阪/泉北】ガス製造プラントの運営管理職 ※年間休日122日/残業月平均20h以下【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他

泉北第二工場 住所:大阪府高石市高砂3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ワークライフバランス〇/夜勤ほとんどなし/出張なし/発注者として、インフラの安全運営をつかさどる仕事〜
Daigasグループ最大規模のガス製造所の運営管理業務を担っていただきます。
■詳細:
・都市ガス製造所における原料および用役の収支管理
・財務データの作成と報告業務
・収支管理および財務データの維持管理
・保税管理業務
・ISO14001(環境管理)業務
・その他、ご経験・業務習熟度をふまえて業務をお任せします。

■企業の魅力:
エネルギープラントに携わる業務となる為、比較的安定した業界での勤務となります。例えば、ガス導管網などは、大阪ガスのパイプのエンジニアリング業務を預かっている為、関西圏を網羅しています。LNG事業に関しては、親会社である、大阪ガス社の技術やノウハウ等を多く保有することから、「ガス」に関する技術や安全確保に関するノウハウや技術等、顧客からの信頼厚く、安定した技術共有が出来ることなどから、メーカー系エンジニアリング会社とは異なる特色を保有し、ご評価いただいております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかの業務経験があり、他の業務に苦手意識の無い方。
・生産管理業務
・工場の収支管理業務、請求・支払業務
・環境関連業務

■歓迎条件:
ガス製造所、製油所、発電所、石油化学工場でのご経験

募集要項

企業名Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
職種生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他
勤務地<勤務地詳細>
泉北第二工場
住所:大阪府高石市高砂3-1
勤務地最寄駅:南海線/羽衣駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜450,000円

<月給>
230,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
・昇給:年1回(7月)
・賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:50〜14:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:50、14:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:10
<その他就業時間補足>
残業:20時間以下
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:育児手当
住宅手当:35歳未満(支給条件あり)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続1年以上に支給

<定年>
60歳
60歳、65歳の選択定年制

<教育制度・資格補助補足>
・基本的なOJTが中心となりますが、若年者は育成カリキュラムを個別に作成します
・職務別に定められた推奨資格受験時に受験費用の全額もしくは一部負担、合格祝金の支給

<その他補足>
慶弔見舞金、財形貯蓄制度、大阪ガス福利厚生施設利用可能、福利厚生サービス(リロクラブ)・団体保険有、出張手当、カフェテリアプラン
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

夏季、年末年始・セカンドライフ休暇・裁判員制度・メーデー
※初年度の有給休暇は入社月に応じて付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし

企業情報

企業名Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
資本金100百万円
従業員数755名
事業内容■事業内容:ガス製造所・発電所のオペレーション&メンテナンス、発電および電気供給事業、エンジニアリング事業

■事業の特徴:
(1)ガス製造事業…同社は、盤石の保安体制のもと、泉北・姫路の2つの製造所でLNG(液化天然ガス)を都市ガスに加工する業務を受託し、近畿2府4県の個へ安定的に供給しています。製造所では、24時問365日、LNGの受け入れから都市ガスの製造・送出まで、全ての設備を中央制御室で集中管理しており、オペレーターの技能伝承を確実に行いながら、人材育成に積極的に取り組んでいます。今後も引き続き保安を確実に維持し、安定供給を行っていきます。

(2)発電事業…同社はクリーンで高効率な天然ガス発電、経済性と環境性を両立させた石炭・バイオマス混焼発電、顧客のサイトで電気と熱を供給する電源コージェネ、風力や太陽光などの再生可能エネルギーなど多彩な電源を備えています。これらの発電所の建設・運転・保守管理等を通じて蓄積した技術・ノウハウを活かして新たな電源開発も積極的に行なうとともに、計画的に技術者を育成して今後も成長し続け、安価な電力の更なる安定供給に貢献していきます。

(3)エンジニアリング事業…同社は、LNG製造・供給設備やガス化設備、水素製造装置等のプラント関連技術をはじめ、球形ガス ホルダー検査、導管防食、ガバナー遠隔監視・遮断システム、地震被害予測システム他保安防災システム、マッピングシステム「マスターマップ」等の供給関連 技術、さらにはメガソーラー、ガス差圧発電、バイオガス等の未利用/再生エネルギー利用、土壌調査・改良、脱硫・脱硝設備他、エネルギー・環境関連技術などあらゆる分野にわたり、国内はもとより海外にも事業を展開しています。今後も常に顧客の視点に立ち、顧客にとって最適なソリューションを提供していきます。

◆特徴(TOPICS)
メリハリのある働き方、ワークライフバランス、充実した福利厚生を実現し、長期的にご勤務いただける環境を整えています。定年は選択年齢制(60歳、もしくは65歳)。
URLhttps://www.daigasgps.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら