GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【24】プロダクト開発バックエンドエンジニア(リーダークラス)/共通サービス開発G/東京・大阪

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【共通サービス開発グループについて】

Webサービスやモバイルアプリの開発において、必要となる共通機能=会員プラットフォームや決済プラットフォームの開発を手がけるグループです。KINTOの名前が付くサービスやTFS関連のサービスをひとつのアカウントで利用できるよう、様々な共通機能を構築することを目的としています。

2022年の1月から新しくできたチームですが、中途入社の経験豊かなプロダクトマネージャーとエンジニアがコアメンバーとなり、プロダクト開発を通して、チームのカルチャーもつくっています。コミュニケーションはオープンでフラットな組織です。



【業務内容】

本ポジションでは、複数のドメインで展開されるKINTOサービスに利用されるプロダクト開発に関わることができます。次々とリリースされるKINTOブランドのサービスで共通して必要なサービスを提供する為のシステム・アーキテクチャ、プロダクト要件(PRD)の定義、PRDに基づくプロダクト設計、開発、運用をしていただきます。

拡大するKINTOサービスの未来を考え、プロダクトを設計し、自ら開発し、ビジネスの拡大に広く貢献していただける方を求めています。



【具体的な業務内容】

■PRDの企画・策定、またはプロダクト機能の企画

■プロダクトドメインの設計

■プロダクト開発(API開発、Web開発)

■AWSでのクラウドネイティブアーキテクチャの設計・構築

■スクラムでのアジャイル開発(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都
給与・昇給790~1200万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生退職金
休日・休暇祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須経験・スキル】

■バックエンド開発領域において、Java, Kotlin, Go, Scalaなどの言語を用いたAPI開発経験(3年以上)

■ビジネスサイドのステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力



【歓迎する経験・スキル】

■会員管理、決済、パーソナライズ・レコメンデーションに関する業務・システム経験

■認証・認可に関するシステム経験、またはOpenIDやOAuthを利用したWebアプリケーションの開発経験

■ゼロからプロダクトを設計、開発・運用した経験

■技術的負債を解消して、プロダクトを成長させた経験

■スクラムなどのアジャイル開発手法でチームメンバーと協業した開発経験

■CI/CDパイプライン設計・構築・運用経験

■パフォーマンス、セキュリティ、トレーサビリティなどWEBサービスの運用を意識した設計・実装

■マネジメント経験



【求める人物像】

■自身の得意領域以外の技術も積極的に学んでいける方

■新しいことに対して、大胆にチャレンジできる方

■プロダクトを通じて、新しい価値や喜びを創造できる方(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2021年4月
資本金1,000万円
事業内容デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務



『KINTO』はトヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランドです。同社は、『KINTO』ブランドのあらゆるサービスを技術領域から実現させる戦略子会社として、2021年4月に設立された。



【プロダクト・プロジェクトについて】

国内サービスでは、クルマのサブスクである『KINTO ONE』を中心に、移動の喜びを提供する『モビリティーマーケット』、MaaSサービスの『my route(マイルート)』、決済アプリ『TOYOTA Wallet(トヨタウォレット)』など、トヨタグループが展開する各種サービスの開発・運営を担っています。



また、世界40の国と地域に存在するトヨタグループ現地法人と連携し、各国での「KINTO」ブランドサービスの開発・DX支援や、同じIDで世界各国のKINTOサービスが利用できるよう、KINTOプラットフォームの構築も同社が担っています。



【主な株主】

トヨタファイナンシャルサービス(株) (100%)



下記URLもご参考ください。

https://hrmos.co/pages/kinto-technologies(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら