トップ建設・住宅・土木 - プラント施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 宮城県【仙台】設備施工管理(空調等)※競合差別化で利益率◎/年休120日超/年収400万〜【エージェントサービス求人】
株式会社三冷社
掲載元 doda
【仙台】設備施工管理(空調等)※競合差別化で利益率◎/年休120日超/年収400万〜【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
東北営業所 住所:宮城県仙台市宮城野区…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
ビルや工場等における空調、冷蔵・冷凍設備の提案から施工業務をご担当いただきます。
・請求書、見積書などの書類作成
・空調設備更新の現場調査、施工図、系統図の作成
・空調設備の提案から施工業務、協力会社への指揮及び指導 等
※ご担当いただく業務範囲は、経験に応じて決定いたします。
■働き方:
施工管理業務をご担当いただく場合、現場により出張も発生しますが、その際は会社負担にて住宅準備がございます。(出張期間:数週間〜半年間程度)また、休日出勤が発生した場合にも、代休を取得いただける環境です。
■業務の特徴:
ご担当エリアは、基本的に支店周辺都道府県までです。お客様は主に製薬会社、製菓会社、食品工場などのメーカー、物流会社といった大手企業で、納期は3〜4ヶ月、案件金額は2,000〜5,000万円が中心です。
■企業の特徴:
・全ての温度帯を設計から施工まで一貫して行うことで競合と差別化。受注の7割が元請事業であり利益率も高く安定しています。
・再雇用年齢を68歳へと引上げ、経験ある人材が、大きな戦力として活躍し、技術の伝承を促す仕組みを整えています。
・技術者会議が毎月1回開催され、技術系の社員は原則参加します。現場での創意工夫、失敗例、成功例を発表し、さらに新しい商品、工法、法律や設計の基礎知識を学びます。これらの経験や知識を共有することにより技術レベルをアップさせていきます。
■社風:
『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度があります。
■魅力:
◎評価制度
結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。
◎長く安心して働ける環境
社員が安心して就業できるよ様々な制度あり!
・育児/介護サポートの推進(育児/介護時短勤務や休業制度等)
・再雇用制度(再雇用契約68歳まで引上げ)
・女性社員活躍の推進等
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
※以下いずれかの経験をお持ちの方
・設備施工管理経験をお持ちの方
・空調、冷蔵機器などの設備設計経験をお持ちの方
・設備メンテナンス経験をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社三冷社 |
職種 | プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東北営業所 住所:宮城県仙台市宮城野区苦竹2丁目7番20号 Jプロ仙台宮城野ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜320,000円 <月給> 240,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※大卒以上を想定した年収です ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※利益に応じて決算賞与別途支給(9月) ■年収例:※賞与、手当含 ・450万円(月28万円/35歳/入社1年目) ・550万円(月28万円/36歳/入社2年目) ・650万円(月32万円/40歳/入社5年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業平均時間:40時間程度/月(まれに夜間対応が発生する可能性有)※36協定は厳守しております。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費全額支給(会社規定に基づく) 家族手当:子ども 8,400円 住宅手当:会社都合での転居の場合、支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 70歳まで再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社後は3ヶ月間研修期間(OJT)となります。 <その他補足> ■育児休暇・介護休暇 ■財形貯蓄、持株制度 ■管理職研修、資格取得応援 ■団体生命保険 ■慶弔見舞金 ■永年勤続 ■契約保養所 ■貸付金・融資制度 ■積立金 ■地域限定社員制度 ■確定拠出年金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 GW、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇(入社時会社規定に基づき付与、以降毎年10月1日に付与) 等 ※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社三冷社 |
資本金 | 300百万円 |
従業員数 | 295名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)空調設備、給排水・衛生、防災設備、冷凍冷蔵設備の企画、設計、施工管理、及びメンテナンス (2)総合設備保守メンテナンス (3)各種空調機器・冷凍冷蔵機器の販売 |
URL | http://www.sanrei.co.jp/ |