トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 鹿児島県【鹿児島/霧島市】建築施工管理〜設立40年以上地場のインフラを守り続けてきた会社【エージェントサービス求人】
安田建設工業株式会社
掲載元 doda
【鹿児島/霧島市】建築施工管理〜設立40年以上地場のインフラを守り続けてきた会社【エージェントサービス求人】
建築施工管理
本社 住所:鹿児島県霧島市国分清水3-…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
\日帰りで帰れる範囲のお仕事を担当。出張なし/\資格取得支援制度あり/
■職務詳細:
霧島市を中心とした鹿児島・宮崎県内の建築施工管理をお任せ致します。
安全・施工・工程・品質において案件の受注から完成後の引き渡しまで、施工管理業務全般を対応いただきます。クライアント(官公庁や民間での発注者)との打ち合わせや書類作成・提出業務もあります。官公庁と民間の割合は3:7程度で2億円程度の案件が多いです。(ほぼ元請け)
経験豊富な方には即戦力として対応していただきますが、経験が浅い方に関しては、補佐業務から対応していただき、業務を学んでいただけるように想定しています。(習熟具合に合わせ2〜3年を想定)
※建築施工管理の資格をお持ちでない方は将来的に取得していただきます。
※資格を取得していただくと、資格手当が最高月に2万円支給されます。
■施工実績:
日当山中学校昇降口棟ほか改修工事、生協コープ西陵店改修工事、ヰセキ九州宮之城営業所増築、国分地区消防組合庁舎新築工事、舞鶴中学校建設事業校舎建築工事
■働き方:
基本は朝、出社していただきタイムカードを押して、社用車で現場に向かいます。担当する範囲は霧島市内と日帰りできる範囲の鹿児島県・宮崎県内です。
担当する案件はメインで1件で、アフターフォローとして小さめの案件を1件掛け持ちいただくこともあります。
■一日のスケジュール例:
8時:現場にて朝礼→午前:関係各書との打ち合わせ→午後:監督業務→17時:帰宅
■組織体制:
工事部については、有資格者が2名所属しており、全員がベテランの男性社員となります。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
建築施工管理経験
普通自動車免許
■歓迎条件:
建築施工管理資格
建築士資格
<必要資格>
必要条件:建築士二級、建築施工管理技士2級
歓迎条件:建築士一級、建築施工管理技士1級
募集要項
企業名 | 安田建設工業株式会社 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県霧島市国分清水3-26-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜350,000円 <月給> 280,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回)※昨年度実績3か月 ■昇給:あり(年1回) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:100分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:ガソリン代 実費支給 上限2万円まで 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用70歳まで <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> マイカー通勤可 資格手当あり 2級土木・建築 施工管理技士は1万円です 1級土木・建築 施工管理技士は2万円です |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数85日 ■休日:第2・4土・日/年末年始(6)日 ※稀に休日対応がありますが、その場合は平日に代休取得可能です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 安田建設工業株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
従業員数 | 17名 |
事業内容 | ■事業概要: 土木工事、建設工事、管工事、水道施設工事 |