トップ化学・素材 - 製造技術・プロセス開発,生産管理・製造管理 - 正社員 - 滋賀県【滋賀/多賀町】工場の設備保全業務(年間休日125日・賞与実績約4カ月分)【エージェントサービス求人】
積水多賀化工株式会社
掲載元 doda
【滋賀/多賀町】工場の設備保全業務(年間休日125日・賞与実績約4カ月分)【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:滋賀県犬上郡多賀町大字四手…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜積水化学グループ/年休125日〜
■業務内容
機械保全担当として、自社工場の生産設備のメンテナンスなどを担います。
各種会議では、効率的な設備運営に関する改善案を発信することも可能です。
<工場について>
敷地内には2つの館屋が隣接しており、大小さまざまな生産設備と、生産設備を動かすためのUTT(受変電設備・ボイラー等々)設備があります。これら設備のメンテナンスや老朽更新、新規設備導入時の設計から導入工事、現場からの改善要望への対応などをお任せします。
■具体的な業務
・メンテナンス
設備トラブルが発生しないよう、チェック項目に沿って日々メンテナンスを実施。
また、設備の故障を防ぐために定期的に部品交換を行うことや、故障を早期に発見できるよう振動や温度監視等ができる設備を組み込み数値管理を行なったりします。
・リニューアル
日々メンテナンスをする中で、「設備のトラブルは頻発している」「設備の仕様を見直した方が部品寿命が長くなる」など改善案があれば、月1回の会議などで発案することが可能。新しい設備を導入することになれば、積水化学の開発チームなどと協力して導入作業を進めます。
・トラブル対応
「装置が故障した、動きがおかしい!」などのトラブルが発生すれば、すぐに駆け付けます。
簡単に直せるものはその場で対応し、不可能であれば設備業者に連絡するなど、柔軟に対応。
急なトラブルが発生することを見越して、重要な部品を常備しておくなどの計画も大切です。
■組織構成
工務安全環境グループ 工務課:計15名(課長1、係長2、メンバー12名※全員男性)
■採用担当者からのメッセージ
機械保全スタッフは、全員が実務未経験からスタートしており、当社の教育を通じて一人前に成長しています。
明るく冗談が好きなスタッフも多く、職場はよく話す和やかな雰囲気です。
専門知識も豊富なので、困った時には遠慮なく頼ってください。
直近3年の定着率も高く、安定して長く働くことができる環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・設備保全や機械のメンテナンスなどの経験がある方(業界不問)
・PC(Excel、Word)が扱えること
■歓迎条件:
・危険物取扱者資格(乙4)・CAD・玉掛け等の資格・機械保全技能士(機械)2級など
<必要資格>
歓迎条件:危険物取扱者乙種 第4類、機械保全技能士2級、玉掛技能講習
募集要項
企業名 | 積水多賀化工株式会社 |
職種 | 製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県犬上郡多賀町大字四手字諏訪510-5 勤務地最寄駅:JR線/彦根駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・スキル等によって異なります <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜240,000円 <月給> 200,000円〜240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回)※昨年度実績:約4.3ヵ月分 ※経験や能力等を考慮の上、規定により決定します ※固定残業制ではありません。残業が発生した場合は、全額支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間:月20〜40時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定あり 家族手当:扶養者:2万2,000円、独立単身者:6,500円 住宅手当:規定あり 寮社宅:独身寮・転勤者社宅・単身赴任者社宅(規定あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(取得祝金・社内研修あり)、外部研修サポート <その他補足> 各種社会保険完備 住宅補助制度 退職金制度 グループ保険制度 転勤支度制度・家財購入補助制度 産前産後・育児休暇制度 介護休暇制度 役職手当 社員食堂(定食330円等) マイカー通勤OK(駐車場完備:利用料1,000円/月) 制服貸与(クリーニング代無料) 通勤手当 ※会社から30km圏外の場所より、引っ越しを伴う入社をされる場合、家賃補助制度(家賃の80%会社負担/10年間)が利用できます。(規定あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜日、日曜日、祝日(工場カレンダーに準ずる※急なトラブルで休日出勤の可能性あり) GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間:3〜6か月
期間中の給与・待遇・雇用形態などに変更はありません。
企業情報
企業名 | 積水多賀化工株式会社 |
資本金 | 2,000百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 191名 |
事業内容 | ■事業内容: 主な事業内容としては工業用両面テープ(IT、自動車、医療用等、各種テープ)、低アウトガス離型フィルム、LED部材、液晶パネル用の微粒子の製造及び加工です。 |
URL | https://sekisui-taga-kako.com/ |