GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

加和太建設株式会社

掲載元 doda

【静岡/三島】中途採用担当<未経験歓迎>◆成長中の地方総合建設ゼネコン/U・Iターン歓迎/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

人事

加和太建設株式会社 CROSS MIS…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

地方総合建設ゼネコンとして、地域に根差した土木・建築事業を中心に手掛ける当社にて、中途採用メンバーとしてご活躍いただきます。

■仕事内容:
まずは中途採用の目的を理解したうえで、採用を必要とする部門へのヒアリングから始めて、その後は最適な採用手法を選びながら、オファー出しと入社受け入れまでの一連のプロセスについて、OJTで学んでいただきます。
※未経験の方でもOJTにてサポートを受けながら業務を行うことができます。

■具体的には:
◇各事業部のニーズ把握、採用要件の定義と採用ターゲットの可視化
◇最適な採用手法の選定と実施
・人材紹介会社(エージェント)との連携、説明会開催
・ダイレクトリクルーティングによるスカウト
・無料求人媒体の活用
◇面談、面接、オファー
◇採用費の管理 
◇ほか、上記に付随する業務
※中途採用業務の他、同チーム(人事課)の新卒採用業務や教育研修業務にも関わっていただきます。

■期待したいこと:
中途採用のミッションは、「求める人材を、できる限り早く、コストを最適化しながら採用する」ことです。さまざまな採用手法(Indeedなどの無料手段、人材紹介会社やスカウト型採用などの有料手段、社員からの紹介など)をケースによって選択し、部門の窓口社員(多くは管理職)と密にコミュニケーションを取りながら進めていきます。

■当社の中途採用の特徴:
・年間の中途採用人数は、正社員10名前後です(ほか、新卒採用15〜20名、パート・アルバイト30〜40名を採用)
・総合建設業以外にも、不動産事業、施設運営事業、建設DX推進事業、多角経営に取組み中。会社としての軸を持ちつつ、各事業の内容に沿った採用が必要です。
・地元採用だけではなく、優秀人材の獲得のためUIターン採用にも力を入れています。

■やりがい/魅力:
・企業の成長過程で起こる課題を解決するプロセスに携わることにより、会社と共に成長できるチャンスがあります。
・採用業務を通じて、多くの部門・社員と関わることにより、業務を疑似体験できるため、会社や社員の理解が深まります。
・担当者レベルで前例にとらわれず、目的達成に最適な戦略/手法を検討、実行できることから、「採用力」「マーケティング思考」を身につけることができます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎/職種未経験歓迎>
■必須条件:
◎普通自動車運転免許(AT限定可)
◎社会人経験3年以上
◎営業職や販売職(店長クラス)など、スピード感の伴う目標数値の達成を目指して働いたことのある方
◎以下のPCスキルをお持ちの方
・Word:文書作成ができる程度
・Excel:表作成や関数を用いた集計ができる程度
・PowerPoint:プレゼン資料の作成ができる程度

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名加和太建設株式会社
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
加和太建設株式会社 CROSS MISHIMA
住所:静岡県三島市南本町1−2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
360万円〜405万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜250,000円

<月給>
220,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力考慮し当社規定決定
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(6月、12月)※会社や部門業績、個人評価により変動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による支給
家族手当:15000円/月※人数上限無、満22歳の年度末まで
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■加和太アカデミー(WEB学習/対面研修)
■資格取得支援制度(指定資格取得時に、かかる費用を全額会社負担)

<その他補足>
■私用携帯電話料金&機種代全額会社負担(家族分含め最大7回線)
■住宅建築・不動産仲介など各種割引制度あり
■産前・産後休暇制度
■育児休暇制度
■時短勤務
■在宅勤務制度)
■MVP表彰
■加和太イノベーションコンテスト(新規事業提案制度)
■経営方針発表会(年2回)
■忘年会
■サークル活動
■定期健康診断
■脳ドック健診制度
■ストレスチェック制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、有給休暇(1時間単位で申請可能)、慶弔休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません

企業情報

企業名加和太建設株式会社
資本金42百万円
平均年齢37.7歳
従業員数327名
事業内容■事業内容:
・建築事業: デザイン性の高い民間建築、商業施設、医療施設、工場、マンション ほか
・土木事業: 道路、河川砂防、上下水道、宅地造成 ほか
・不動産事業: 賃貸仲介、売買、土地活用支援、マンション・アパートの管理代行 ほか
・施設運営事業: 桃沢野外活動センター、道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」、沼津御用邸記念公園、クラフトビール醸造 ほか
・建設DX事業: クラウド型施工管理支援システム「インパクト」開発運用、スタートアップ企業と地方ゼネコンとのマッチング創出によるDX推進コミュニティ「On SITE-X」運営
URLhttp://www.kawata.org/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら