トップ医療・福祉関連 - 事業企画、事業プロデュース,経営企画 - 正社員 - 東京都<事業開発>営業から挑戦可/プライム上場/23万人超の医師が利用する医療メディア展開/年休128日【エージェントサービス求人】
株式会社ケアネット
掲載元 doda
<事業開発>営業から挑戦可/プライム上場/23万人超の医師が利用する医療メディア展開/年休128日【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都千代田区富士見1-8…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
【年休128日/フレックス/育休取得・復帰率100%/有給取得率70%/23万人以上の医師が利用する医療系Webサービスを展開】
■募集背景
医療業界では、少子高齢化に伴う医療需要の増加や医療従事者の業務負担の拡大が課題となっています。こうした中、生成AIをはじめとする新技術の普及により、医療現場における業務効率化や革新が求められる時代が到来しています。
当社では、既存の医薬DX事業やメディカルプラットフォーム事業のさらなる成長を目指すとともに、新たな技術や仕組みを活用した革新的な事業の創出に取り組んでいます。これを実現するため、チームの強化を進めており、社内の知見にとどまらず、企業やアカデミアとのパートナーシップを積極的に推進し、多角的な視点と専門性を取り入れることが重要と考えております。
これらの背景を踏まえ、新たな挑戦に意欲を持ち、新規事業の開発に取り組むメンバーを募集しています。
■業務内容
◇新規事業開発プロジェクトのリード
事業シーズ探索から事業コンセプトの妥当性検討、ビジネスモデル構築、事業化まで、幅広い業務を担当していただきます。
◇提携先企業との交渉・調整
出資先や提携先企業との交渉・調整を通じて、プロジェクトの推進を担います。
◇市場調査・一次情報の取得
マーケット動向を理解し、新規事業開発の可能性を見出すための情報収集や分析を行います。
■職務詳細
・市場調査・競合分析による新規事業シーズの探索
・業務提携や資本提携の企画立案、交渉、契約締結
・提携先との関係構築およびプロジェクトマネジメント
・新規事業立ち上げに向けた計画策定と推進
・社内外のステークホルダーとの連携・調整
■組織について
・経営戦略本部/アライアンス開発部
⇒20代男性1名、30代男性2名、40代男性1名、30代女性2名、50代男性1名、60代男性1名、学生インターン4名
・経営戦略本部は製薬会社出身・コンサルファーム出身・営業出身者・起業経験者・経理経験者・事業開発の責任者など様々なバックグラウンドを持つ方から構成される約15名の部署です。20代後半から60代まで様々な年代が男女問わず活躍しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかを満たしていること
・事業開発や法人営業、またはそれに準じた業務経験(2年以上)
・対外的な交渉やアライアンス推進の経験
■歓迎条件:
・医療業界での経験や知識
・新規事業や業務改善プロジェクトの提案・立ち上げ経験
・高い分析力やプレゼンテーションスキル
募集要項
企業名 | 株式会社ケアネット |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見1-8-19 住友不動産千代田富士見ビル 勤務地最寄駅:JR線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,458,088円〜6,100,000円 固定残業手当/月:45,060円〜78,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,234円〜586,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:業績連動賞与あり※上記金額とは別途で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■残業:全社平均15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:45000円/月まで支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 現場でのOJTが中心となりますが必要に応じて外部研修へ参加します。 <その他補足> ■団体生命保険加入 ■インフルエンザ予防接種補助 ■持株会 ■人間ドッグ補助(35歳以上) ■会員制リゾートクラブ ■リモート導入(月11日上限・在宅勤務) ■副業OK(事前承認あり) ■フリードリンク(コーヒー・紅茶)飲み放題 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 年末年始・慶弔休暇、育休・産休後復帰率100%、有給消化率70%以上と、腰を据えて働ける環境です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中に待遇・条件等に差異はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ケアネット |
資本金 | 4,627百万円 |
従業員数 | 203名 |
事業内容 | ■事業概要: 製薬企業向けの医薬営業支援サービス、および、医師・医療従事者向けの医療コンテンツサービスを主な事業内容としています。 40万人を超える医療従事者にご利用いただいている医療情報ポータルサイト「CareNet.com」を通じて、医薬品の情報を提供し、製薬企業のMR活動を支援する「医薬営業支援サービス」、医師・医療従事者の自己学習に役立つ医療教育動画を企画・制作し、有料動画配信サービス「CareNeTV」や「ケアネットDVD」として提供する「医療コンテンツサービス」等、製薬企業や医師・医療従事者向けのサービスを展開しています。 |
URL | http://www.carenet.co.jp |