トップ医療機器 - 基礎、応用研究、分析(化学) - 正社員 - 大阪府分析・物性評価研究者
この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
分析・物性評価研究者
基礎、応用研究、分析(化学)
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
低分子医薬品の探索物性・初期製剤研究を担当するグループにおけるマネージャーまたはリーダーの役割を担っていただきます。様々な探索研究プロジェクトの物性製剤にかかる課題解決を遂行するとともに、最先端の技術開発をリードしてイノベーションの起点となり、メンバーの育成にも貢献頂きます。主な職務内容は以下の通り:
・探索研究プロジェクトにおける物性研究のリーディング
・将来必要な新規物性・初期製剤技術の開発
・研究生産性向上のための協業の提案
・既存の物性・製剤評価法の改善提案
・物性製剤CROのマネジメント
・グループメンバーの育成や技術指導、動機付
【得られるスキル】
低分子医薬品開発における物性・製剤研究のリーダーシップおよびマネジメント経験
【募集背景】
当社の強みは革新的医薬品を創出できる低分子創薬にあります。それらの探索研究過程において、化合物の物性制御および製剤化による体内動態の調節は、開発候補品決定において極めて重要です。そのためには日々の研究業務の遂行や既存技術の改良のみでなく、イノベーティブな技術の開発が求められます。これらの実現のために他社で豊富な経験を持つ物性製剤リーダー・マネージャーを募集します。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学) |
勤務地 | 大阪府 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 750 ~ 1360 万円 昇給年1回 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:00 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、ボランティア活動休暇、骨髄移植ドナー休暇、育児休暇、anniversary休暇、プラスone休暇など 育児支援制度(男女にかかわらず取得可能な育児休業制度や育児短縮勤務制度、選択就業時間制度等で仕事と家庭生活の両立を支援) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■薬学、工学、理学等理系の大学院卒以上で博士号取得者
■製薬会社における5年以上の物性・初期製剤研究の経験
■物性・初期製剤研究のリーダー経験⇒組織またはプロジェクトにおいて物性・製剤研究をリードした経験
【歓迎要件】
▼マネジメント経験
▼海外共同研究をリードできる英語力
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1919年 |
資本金 | 21,279百万円 |
従業員数 | 2458 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |