GLIT

株式会社近藤組

掲載元 doda

【刈谷市】社内SE(システム企画提案・導入・運用)◆グループ5社12事業展開の安定企業/残業20h程【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県刈谷市一里山町伐払1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
社内SEとして、システム導入の企画提案・業者選定・スケジュール管理・導入後のフォローまで一貫して担当いただきます。

■業務詳細:
(1)現場ニーズを先読みしたシステム企画提案やシステム要件の聞き取り〜要件確定、費用見積り
(2)システム開発(実際の開発作業はパートナー企業に委託する場合が多いです)
(3)システムの導入支援、システム効果検証、システム運用等 を実施します。

■業務の特徴:
・株式会社近藤組だけではなく、近藤グループ5社全体に関する業務となります。
・部署内では、経理システム、勤怠システム、建設系のアプリ・現場PC設定などのIT業務、電話システム対応など社内で業務を分担しながら対応をしています。

■組織構成:
部署はメンバー6名(女性1名)で構成されています。経験豊富な先輩社員が多く在籍しているため、経験の浅い方でも時間をかけて育成ができる環境です。

■株式会社近藤組について
当社は、土木・建築・住宅・不動産開発の4つの事業を展開しています。200名を越す技術スタッフによる、最新の工法による高い品質と安全性/計画的な工程管理/環境・近隣に配慮した仮設計画等、豊富な実績に裏付けされた技術力で、常にお客様の『生涯利益』を第一に考え、生活環境づくり・街づくりのすべてに寄与しています。

<近藤グループ5社について>
当社が属している近藤グループは、1949年に創業し、現在では(株)近藤組、近藤工業(株)、(株)プラスワン、新日産業(株)、エナジーK(株)の5社からなる企業集団へと成長しています。各社の多岐に渡る事業が相乗効果を生みだし、環境の変化にも柔軟性と安定性をもって対応できるのが同社の大きな特徴です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・要件定義、設計、開発、運用いずれかの経験がある方
※言語は不問です。

募集要項

企業名株式会社近藤組
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県刈谷市一里山町伐払123
勤務地最寄駅:名鉄本線/知立駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):237,000円〜300,000円

<月給>
237,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年3回(7月/12月/5月(期末賞与))
■契約社員期間中は手当の支給なし、並びに昇給・賞与の対象外となります。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業20H程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月30,000円まで ※当社規定による
家族手当:配偶者15,000円、子1人あたり5,000円
寮社宅:独身寮(5階建1R個室)、社宅(5階建3LDK)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:65歳までの再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修、3ヶ月現場研修、ISO研修、エルダー研修
■階層別研修制度(入社後半年、1年目など段階に応じて受講可)
■資格取得講習会、資格取得奨励金制度
■資格手当(3,000円〜)

<その他補足>
■管理責任手当
■退職年金、慶弔見舞金、住宅資金貸付
■永年勤続表彰、健康診断
■会員制リゾートクラブ加入、伊豆稲取リゾートマンション
■クラブ活動(野球)
※各種手当は正社員登用後の適用となります
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

土日、夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇
※部門ごとの会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
経験・スキルにより半年間の契約社員の提案の可能性あり。

<試用期間>
6ヶ月
契約社員採用の場合、5か月目に面談を実施し正社員登用。
※【契約の更新:無】。6ヶ月間の契約期間満了後、正社員として雇用。※正社員登用率100%

企業情報

企業名株式会社近藤組
資本金100百万円
従業員数287名
事業内容■事業内容:
・総合建設業(土木、建築、舗装、造園等設計施工全般)
・住宅事業(注文住宅の請負及び宅地建物取引業全般)
URLhttp://www.kondo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら