トップ自動車・輸送機器関連 - プラント施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 岩手県【岩手】設備保全(パワーカード) ※転勤なし
株式会社デンソー岩手
掲載元 イーキャリアFA
【岩手】設備保全(パワーカード) ※転勤なし
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
岩手県胆沢郡金ヶ崎町西根森山4-2 J…
400万円〜600万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
半導体製造専用ラインの設備保全業務全般をお任せいたします。
〈詳細〉
●半導体後工程生産設備の故障対応(不具合事象から機械的・電気的に故障箇所を特定し修繕・改善)
●半導体後工程検査装置の故障対応(不具合事象から電気的に故障箇所を特定し修繕・改善)
【勤務時間】
●交替勤務制
2組2交替
日勤(8:40~17:30)、夜勤(19:10~4:00)
※夜勤の就業時間はシフトにより異なります。
【魅力】
脱炭素の機運が世界的に高まる中、省エネに欠かせない部品で電動車向けの需要拡大に対応すべく、電力を制御する車載用「パワー半導体」の部品生産事業に注力しています。
配属部署には半導体材料になる直径300mmのウエハ(基板)を加工できる設備を導入。ウエハからICチップを切り出す作業と電気検査を担当します。従来の200mm型に比べて多くのチップを供給でき、コスト減につながる取り組みになります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
●設備保全経験(3年以上)
●機械、電気回路の基礎知識を有する方
【歓迎】
●不具合事象や異常内容からシーケンス回路(ハード)・シーケンサ回路(ソフト)を見て電気的に修理が可能な方
●機械図面の読み書きが可能な方
●国家検定2級以上取得している方(保全向け職種、機械保全、電気保全、シーケンサなど)
●加工機の取扱ができる方(ボール盤、グラインダ、旋盤、溶接)
募集要項
企業名 | 株式会社デンソー岩手 |
職種 | プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 岩手県胆沢郡金ヶ崎町西根森山4-2 JR東北本線「六原」駅から車で6分 勤務地変更の範囲:株式会社デンソー本社およびグループ会社への一時的な出向の可能性あり |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額181150円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当/残業手当/家族手当/住宅手当/団体保険制度(加入金の割引)/車両紹介制度/企業内保育所/短時間勤務制度(育児・介護)/社員持株会制度(株式会社デンソーの株式取得に対して補助)/退職金制度 ■勤務時間:交替制(2組2交代制)【日勤:8:40~17:30、夜勤:19:10~4:00】 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日121日】完全週休2日制(シフト制)/有給休暇/GW/夏季休暇/年末年始/特別休暇(育児・介護・看護)/慶弔休暇/リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(1回のみ)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社デンソー岩手 |
設立年月 | 2012年 |
資本金 | 23.5億円 |
事業内容 | 【事業内容】自動車用半導体、電子デバイス部品の製造販売 【会社の特徴】~モビリティの未来は、半導体がつくる~ 2012年、同社は株式会社デンソーが国内外の自動車メーカーに供給する車載用半導体ウエハの事業拠点として操業を開始しました。その後、多様化するニーズに対応するため、2017年、ブレーキ油圧などのセンサ工場を立ち上げ、さらに2019年からはパワーカード、コンビネーションメータを生産する電子デバイス工場が稼働。2023年には新たにパワー半導体・IGBTの個片化事業を加え、自動車の電動化と高性能化に貢献する製品の製造を行っています。 これらの製品は、自動車の進化や安全性能の高度化に加え、CO2低減に向け現在急速に進展している電動化の一翼を担うものであり、高品質で競争力のある製品とものづくりを通じて、お客様、社会の皆様に新たな価値を提供していきます。 |