トップ精密機器 - 総務,法務 - 正社員 - 大阪府【なんば】総務・法務<株主総会関連業務など>キャリアアップが叶う戦略法務/年休124日/プライム上場【エージェントサービス求人】
日本金銭機械株式会社
掲載元 doda
【なんば】総務・法務<株主総会関連業務など>キャリアアップが叶う戦略法務/年休124日/プライム上場【エージェントサービス求人】
総務、法務
大阪本社 住所:大阪府大阪市浪速区難波…
550万円〜899万円
正社員
仕事内容
【なんば】プライム上場×新規参入が難しく安定性の高い業界/各種手当あり/年間休日124日
■職務内容:
【変更の範囲:会社の定める業務】
<株主総会関連の業務>
・総会運営・取締役会に向けたスケジュール策定・会場選び・準備
・招集通知書の作成発送
・総会シナリオ・想定問答集の作成(外部関連会社との折衝)
・総会の運営・議事録作成
・総会後の事後対応(報告書など)
・コーポレートガバナンスの体制構築・運用対応 (年次報告書他)
・法務支援
<法務業務>
・契約書作成・チェック (和文中心)
・法務相談や提携弁護士との折衝 (リーガルチェック依頼)
・コンプライアンス/内部統制 など
<総務業務>
・プライム上場企業としての株式に関する事務
・株主名簿・ストックオプションの管理
・コンプライアンス対応・リスクマネジメント・安全衛生管理
・月次管理・年間管理(外部関連会社との折衝)
・社内規程管理・マニュアル・ 社内業務フローの構築及び整備
■組織:
人事総務部は、人事5名/総務3名/法務3名の11名で構成されており、入社後は法務部門に配属させていただきます。
■働き方:
年間休日124日、土日祝休みの完全週休二日制です。
残業は閑散期は20時間程度、繁忙期で30〜40時間程度です。
■日本金銭機械/JCMグループについて:
JCM製品はカジノ市場にて世界トップシェアクラスです。
その他の市場においてもATM・券売機・精算機・自動販売機・キオスク等に使用されています。
■働く環境について:
2023年3月に移転した新オフィス(パークスサウススクエア)での就業となります。
フレックスタイム制、年間休日124日、土日祝休みと手当も充実しており、働きやすい環境です。
■当社について:
世界中の様々な市場(カジノ、ATM、券売機、精算機、各種キオスク端末機など)をターゲットに事業を展開し、人々の貨幣に対する信頼の維持と、社会秩序の安定に貢献しています。
当社の製品は、世界の140を超える国や地域の貨幣に対応しており、貨幣処理機器はカジノ用紙幣識別機で世界シェアトップクラスです。紙幣識別機という信用の大切な業界のため、新規参入が難しいことが安定受注につながっています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・総務/法務など管理部門での業務経験
<具体的な求めるレベル> ※下記いずれかが目安
総務:株主総会の準備〜運営/ファシリティマネジメント/戦略総務/DX推進 など
法務:契約書の作成・チェック/コンプライアンス運用管理/社内法律相談の対応 など
募集要項
企業名 | 日本金銭機械株式会社 |
職種 | 総務、法務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-11-18 パークスサウススクエア8F 勤務地最寄駅:南海電鉄南海本線線/なんば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):295,500円〜400,000円 その他固定手当/月:4,500円 <月給> 300,000円〜404,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮致します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績4.06ヶ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ■所定労働時間:7時間45分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■会社規定に基づき支給 家族手当:■扶養家族 1名:1万8000円、2名以上:2万円 住宅手当:■借家12000円/月、持家7000円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:※確定給付企業年金・確定拠出年金となります。 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■現場でのOJTになります。 <その他補足> ■団体生命保険、退職金・財形貯蓄制度、従業員持株制度、残業手当 ■住宅手当/月額 ・実家:4,500円 ・持家:7,000円 ・賃貸:12,000円 ※会社都合での転勤の場合は家賃の半額(上限期間あり)を当社が負担します。 ■家族手当/月額 ・1名:1万8000円、2名以上:2万円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始、慶弔休暇、有給休暇(入社3ケ月経過時点で10日支給しています)、特別休暇、育児・介護休暇、創立記念日など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中も採用条件と同条件です。
企業情報
企業名 | 日本金銭機械株式会社 |
資本金 | 2,220百万円 |
平均年齢 | 42.4歳 |
従業員数 | 526名 |
事業内容 | ■事業概要: 貨幣処理機器(真偽鑑別、紙幣識別、計数、分類、管理、保管、セキュリティなど)、遊技場向関連機器(パチンコ店向けメダル補給システム、メダル貸機など)等の開発・製造・販売 |
URL | https://www.jcm-hq.co.jp/ |