トップ物流・倉庫 - ドライバー,乗務員 - 正社員 - 埼玉県【バス運転士】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
西武バス株式会社
掲載元 Create転職
【バス運転士】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
ドライバー、乗務員
西武バス株式会社 新座営業所 転勤の可…
〜264万円
正社員
仕事内容
地域の方々の暮らしを支える、大型路線バスやコミュニティバスの運転業務、お客様対応をお願いします。
【担当する路線】
所沢駅・航空公園駅・新所沢駅・東所沢駅を発着する路線が中心。
※担当路線は日替わり。運行管理者が約1ヶ月前に決定。
【普通自動車免許(AT限定可)があればOK】
入社後、教習生として合宿に参加し、大型二種免許を取得。その後、座学研修・運転訓練・接遇訓練・OJT研修を経て、最短で2ヶ月弱で乗務スタート。
★教習生期間も日給支給!
【1日の流れ(例)】
◯出勤
アルコール検査を受け、運行管理者の確認後に、担当車両の鍵を受け取る。
↓
◯乗務前点検
点検着に着替え、記録簿と用具を持って車両へ。エンジンの点検、タイヤの空気圧や行先表示器の表示などをチェック。
↓
◯始業点呼(運行管理者と対面による点呼)
健康状態・服装・所持品・免許の確認をはじめ、運行指示などの申し送りを受け、その後、運行表を受け取る。
↓
◯発車準備
運行表をもとに、系統番号や行先表示を設定し出発。
↓
◯乗務開始
営業所を出発し、スケジュールに沿って運行。途中で休憩をはさみながら、安全運転に努める。
※車椅子のお客様がいらっしゃる場合は、スロープを設置してご案内。
↓
◯乗務終了
営業所に帰庫。車内に忘れ物がないかを確認。
※車内清掃は専門業者が担当。洗車は専用洗車機を使用して不定期に実施。
↓
◯終業点呼
アルコール検査後、乗務記録日報に道路状況や遅れなどを記入。運行管理者との点呼が終わり次第、退勤。
■西武グループ優待
◯埼玉西武ライオンズのホームゲーム観戦
◯品川、八景島、西武園などの水族館やレジャー施設
◯ゴルフ場(西武園・飯能など多数)
◯スキー場(狭山・富良野など多数)
◯全国のプリンスホテル宿泊やレストラン
※業務の変更範囲:なし
応募条件・求められるスキル
普通自動車免許(AT限定可) ※大型二種免許あれば尚可 ※性別・学歴不問 ※60歳定年(例外事由1号/再雇用制度があり、75歳まで勤務可能)
★未経験者大歓迎!
★ブランクある方尚歓迎!
★人とのコミュニケーションを大切に、仕事に取り組める方
募集要項
企業名 | 西武バス株式会社 |
職種 | ドライバー、乗務員 |
勤務地 | 西武バス株式会社 新座営業所 ※転勤の可能性なし 埼玉県新座市本多1-12-10 |
給与・昇給 | 月給220,000円+時間外手当+他手当(家族手当・住宅手当・一日ダイヤ手当・深夜バス手当・深夜手当・年末年始手当など) 教習生期間(普通免許の方)日給9,000円 ◯月収例 (入社1年目)300,000円/(入社5年目)318,000円 ◯年収例 (入社1年目)450万円/(入社5年目)510万円 |
勤務時間 | 5:00~23:00の間で実働7時間50分 ※シフト制(早番・遅番などあり) ※担当路線により多少変動あり ■休憩時間 1時間 ※他、乗務の合間に小休止あり ■時間外労働 あり(月30時間程度) ※時間外勤務手当別途支給 |
待遇・福利厚生 | ◎昇給あり ◎賞与年2回(前年実績4.6ヶ月)※業績により増額 ◎交通費規定内支給 ◎車通勤OK ◎駐車場完備 ◎単身向け社宅(6年間家賃10,000円/月) ◎住宅手当 ※実家住まいも支給 ◎家族手当(例:配偶者+子1人7,000円/月) ◎無事故手当 ◎報奨金・表彰制度 ◎職務乗車証(路線バス(一部を除く)の乗車証支給) ◎健康診断 ※年齢により3年毎に脳MRI・SAS検査 ◎人間ドック利用料補助 ◎インフルエンザ予防接種費用補助 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■契約期間 定めなし ■試用期間 なし ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | ◯週休2日制(シフト制)※年間休日121日(通常休暇104日・年間特定休暇17日) ◯有給休暇(入社半年後に12日付与) ◯慶弔休暇 ◯特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類(クリエイト運転士採用係宛)選考後、面接を実施します。
※応募書類の返却は致しませんのでご了承下さい。
その他・PR
働きやすい職場環境の整備と、西武グループならではの厚待遇で、仕事とプライベートを強力サポート!
【現場目線のサポート体制充実】
お客様を安全かつ快適にお送りするには、運転環境の整備が欠かせません。特にスケジュール通りの運行は信頼関係に直結する一方で、運転士にとってはプレッシャーになることも。
そこで当社では、停留所の通過時刻などをタッチパネルで確認できる「運行支援機器」を導入。発車時刻や遅延状況がひと目でわかるため、安心して安全運転に集中できる環境を整えています。
【西武グループの優待あり】
西武グループは鉄道を中心に、バス・不動産・ホテル・レジャー・ウェルネスなど幅広い事業を展開。当社の社員は「埼玉西武ライオンズのホームゲーム観戦」「プリンスホテルの宿泊・レストラン利用」をはじめ、各種レジャー施設での優待制度を利用可能です。
勤務シフトはある程度事前に把握でき、プライベートの予定も立てやすいですから、各種優待制度を存分に活用してください。
安全運転の安心と心配りの温かさで、お客様を笑顔に。あなたも仲間として加わりませんか?
【地域のインフラを支える、やりがいのある仕事】
路線バスは、目的地へ向かう際に多くの方が利用する公共交通機関であり、地域の暮らしを支える責任と誇りのある仕事です。若い方からご年配の方まで幅広いお客様にご利用いただき、通勤・通学やお出かけを支えています。時には、お客様の笑顔や「ありがとう」の言葉をいただけることもあり、大きなやりがいにつながります。安全で快適なインフラとして、地域に貢献できるのも大きな魅力です。
【履歴書不要!服装自由!お仕事説明会開催中】
まずは説明会に参加しませんか?入社日もお気軽にご相談ください!
◯開催会場
所沢会場/西武バス 本社第一ビル(所沢市久米546-1 所沢駅東口徒歩5分)
◯開催日時
■10月6日(月)10:00~・15:00〜
■10月9日(木)10:00~
■10月13日(月・祝)10:00~・15:00〜
■10月17日(金)19:00~
■10月19日(日)10:00~・15:00〜
■10月27日(月)10:00~・15:00〜
■10月30日(木)10:00~・15:00〜
※事前予約は電話でOK、当日開始の1時間前まで予約可能
※在職中の方向けに夜の部も開催(日時応相談)
※会場スペースの都合により予約ができない場合あり
※詳細は、画面最下部のURLから西武バスのホームページをチェック
【先輩メッセージ】安心して利用できる西武バスの魅力を、後輩たちにも伝えていきたいです。
バス運転士 浦野 裕実 2017年入社
【現在、所沢営業所で運転士として活躍している浦野さんに、お話をうかがいました。】
前職でもバスの運転士をしていましたが、大型バスの運転は初めてでした。転職した理由は、子どもの頃から身近だった西武バスを「いつか自分も運転したい」と思っていたからです。地元の道を走れることも、大きな魅力でした。
大型バスの運転は未経験だったので、最初はやっぱり不安もありました。「オーバーハング」といって、車体が大きくなるほど、タイヤの中心から車体が出ている部分も大きくなるんです。だから右左折時には特に気をつけなければいけません。でも、社内教習や指導乗務員のマンツーマン指導を受けていくうちに自信がついて、不安もなくなりました!
独り立ちしてからも、定期的に研修があります。自分の運転のクセを指摘してもらえるので、気づきも多いんです。安全運転のために学び続けることに終わりはないと感じています。
入社したばかりの頃を思い返すと、経験者とはいえ覚えることがたくさんあって、本当に余裕がありませんでした。振り返ると、視野も狭かったと思います。そんな時に助けてくれたのが、先輩からの「大丈夫?困っていることない?」という一言でした。積極的に声をかけてもらえて、とても心強かったですね。
個人目標は、自分自身のスキルアップはもちろん、後輩のサポートにも力を入れることです。私が先輩から教わったように、わからないことを1つひとつ一緒に解決していくことで、不安をなくしながら成長を後押しできればと思っています。そして、お客様に安心して利用していただける西武バスの魅力を、次の世代にもしっかり受け継いでいきたいです。
企業情報
企業名 | 西武バス株式会社 |
設立年月 | 1932年12月19日 |
代表 | 代表取締役社長 塚田 正敏 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1784人 ※2025年3月期 |
事業内容 | 旅客自動車運送事業(路線バス・高速バス・観光バス) 付帯事業(旅行業・その他) ■事業規模 ※2023年3月期 営業所:11営業所(東京都5 / 埼玉県6) 車両数:乗合車両 854両 / 貸切車両 12両 系統数:路線バス 479系統 路線数:高速バス 12路線 |
URL | http://www.seibubus.co.jp/ |