GLIT

株式会社朝日堂

掲載元 doda

【京都/清水寺付近】経理・総務事務◇未経験歓迎/転勤無し/正社員/残業ほぼ無し/長期連休取得も可能!【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

本社 住所:京都府京都市東山区清水1-…

〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜未経験歓迎!残業月ほぼ無し!18時過ぎには退社可◎長期連休取得も可能/155年の歴史を持つ工芸品専門店を展開〜

■業務概要:
京焼・清水焼を主とする伝統工芸品専門店の会社で、総務・経理スタッフとして携わっていただきます。

■業務内容詳細:
<経理業務>
◇売掛金管理(データ入力・集計 ※TKCソフト使用)
◇買掛金管理(振込業務等)
◇出納業務(小口出金管理等)
◇入出庫処理(SMILEソフト使用)
◇全店舗の売上集計・管理(物販店舗6店舗分・飲食部門3店舗分)
※当社取扱商品は「京焼・清水焼を主とした伝統工芸品・雑貨等」です。
普段使い用の食器から、高額な工芸品まで様々です。
また、飲食店も経営しております。(和食レストランと利き酒処)

<総務業務>
◇電話/来客応対
◇作家・窯元・問屋・業者からの納品受付
◇備品発注(店舗備品、事務所備品、掃除用品、ウォーターサーバー、制服等)
◇健康診断手配
◇社内イベント手配
◇書類整理/館内清掃
◇その他総務業務全般

■入社後の流れ:
入社後は本社事務所で総務・経理業務に携わっていただきます。
<入社後すぐ>
経理業務
・売掛金管理(データ入力・集計 ※TKC ソフト使用)
・買掛金管理(振込業務等)
合間に総務業務を覚えていっていただきます
・来客応対
・電話応対
<ゆくゆく>
総務メイン担当とはなりますが、経理業務も協力してご対応いただきます。
・電話応対では取扱い商材(陶磁器・伝統工芸品)についての問い合わせも多いですが、本店社員に引き継いでいただけますので事前の経験・知識は不要です。

■組織構成
経理担当:1名(20代後半/女性)
※シフト制の為、上記業務内容を2名で分担していただく予定です。

■キャリアステップについて:
・総務・経理スタッフとしてスタートし、入社半年を目途に一通りの業務を理解していただきます。
・また、専門性の高いスキル(陶磁器の知識や語学スキル等)をお持ちの方は、実務能力を考慮し各種手当をつけさせていただく場合があります。

■朝日堂本店について:
当社は155年の歴史を持つ工芸品専門店を展開する企業です。昔から全国の作家・窯元と協力して伝統産業を盛り上げてまいりました。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!人柄重視の採用です◎> 
■必須条件:
◇基本的なPCスキルをお持ちの方
◇簿記資格取得に向けて勉強したことのある方、取得を目指しておられる方

■歓迎条件:
◇日商簿記3級取得者もしくは同等の知識を有する方
◇経理・会計・財務・総務スタッフとしての実務経験(年数不問)
◇陶磁器業界での勤務経験

<必要資格>
歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級、日商簿記検定3級

募集要項

企業名株式会社朝日堂
職種経理、財務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市東山区清水1-280
勤務地最寄駅:京阪本線/清水五条駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
280万円〜350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円

<月給>
200,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル等により決定いたします。
■昇給:年1回(個人により異なる、毎年昇給実績有)
■賞与:年2回(個人の実績・会社業績により変動)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
残業:ほぼ無し。(繁忙期でも月5時間程度)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限:月5万円/1ヶ月毎定期支給)
家族手当:扶養配偶者:1万円、子供:各5千円
住宅手当:世帯主:1万円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上から加入

<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■食事代補助
■社員割引
■持ち株制度あり
■制服貸与(女性のみ)
■職能手当 ※能力による
■退職金共済
■持ち株制度
休日・休暇月7休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

■1ヶ月単位のシフト制(月7日〜10日)※繁閑期により、月ごとに休日数が変動
■夏季休暇(5連休)・冬季休暇(7連休)
■産前産後休暇、育児休暇、介護休暇(取得例あり)
※会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。
※期間は個人により変動する可能性があります。

企業情報

企業名株式会社朝日堂
資本金12百万円
従業員数35名
事業内容【京都「清水寺」門前にて154年続く伝統工芸品専門店を運営】
●テーブルウェアを主とした、アート・工芸作家作品のギャラリー展示販売
 および全国の伝統工芸品・雑貨等の販売
●和食レストラン、カフェの飲食業
●料理店・ホテル等へのプロ用食器の提案・卸売
●百貨店等商業施設でのイベント・展示会への出展

明治3年(1870年)、清水寺門前にて創業。「京焼・清水焼」の専門店として商いをして参りました。
時代の流れとともに、清水焼に留まらず全国各地の陶磁器、及び漆器、鉄器、切子細工など、日本を代表する伝統工芸品を幅広く揃える店へと姿を変えております。
近年、若手作家やカジュアルな陶器、伝統工芸品の発信の場として、6つの施設からなる「あさひ坂」を設立。年々減っている窯元や伝統工芸品を盛り上げ、伝統を支えていく役割を担っていきたいと考えております。
また、海外から多くの観光客を迎える京都で、日本の繊細で緻密なものづくりを世界中へ発信していくことも私どもの役目だと捉え、精進して参ります。
URLhttp://www.asahido.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら