トップIT・通信系その他 - WEBプロデューサー・ディレクター,マーケティング - 正社員 - 東京都【在宅勤務あり】Webディレクター※東証プライム上場/大手案件多数/副業可/残業20H【エージェントサービス求人】
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
掲載元 doda
【在宅勤務あり】Webディレクター※東証プライム上場/大手案件多数/副業可/残業20H【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
1> 本社 住所:東京都渋谷区東1-2…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
\これまでの経験を活かしてキャリアアップしたい方を募集します/
●誰もが知るような大手クライアントからの直請け案件
●年間850社との取引実績
●数千〜数万ページの大規模サイトの運営など大規模案件に携われる
●WLB充実(残業月20h程度/副業可/育休復帰率98%)
●キャリア支援(400以上の社内研修/資格取得支援/社内公募制度)
■業務概要:
Webサイトの設計~構築、運用までの全工程にわたるディレクション業務を担当いただきます。
<詳細>
・顧客折衝
・スケジュール管理、工数管理、メンバー管理、品質管理
・予算見積もり
・効果測定、レポーティング
※社内のデザイナーや営業、プランナーとワンチームで案件を担当いただくため、トランスオールでの提案が叶います。
■案件事例
・大手エンターテイメント企業のUIUX改善
アメリカに本社がある大手エンタメ企業の日本サイト運営を担当
1600P/約30名の大規模プロジェクト
高頻度の情報更新と多くのユーザー訪問に対応しつつ、よりユーザーが楽しめるUIUXのグローバルリニューアルと新CMS移行を担当
・大手禁輸機関の戦略ガイドライン作成
※その他、年間700社の誰もが知るような大手有名企業とのプロジェクトが多数ございます。
※配属は希望・スキルから面談を実施した上で決定します。
■組織
ディレクターは現在1000名弱在籍しています。
20代~40代の幅広い年代のメンバーが活躍しています。
数名〜30名程度のチームを組んで案件に入っていただきます。
■評価制度
半期に一度人事評価があり、上司との評価面談によって個人のパフォーマンスを公正に評価しています。
■働き方
・残業時間20時間程度
(社内の業務調整に注力しており、過去5~10年で大幅に働き方改革が実現)
・案件によりリモートやハイブリッドなど自由な働き方が叶います。
・「女性活躍推進課」という部署を中心に、女性の働きやすさや活躍できる環境作りに取り組んでおり、時短勤務で子育てと両立して活躍しているメンバーが多くいます。
■当社魅力
クライアントとビジネスパートナーとして、対等な立場・同じ視座で向き合いつつ、社内の豊富な実績やノウハウから専門性を高めることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・Webサイトディレクション経験1年以上
・顧客折衝経験
募集要項
企業名 | トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜 |
職種 | WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー 勤務地最寄駅:JR湘南新宿ライン、埼京線/渋谷(新南口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 ※管理監督者での採用の場合、残業代は対象外となります <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験・前職給与等を考慮の上、同社給与規定に則り決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:50 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額50,000円まで支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:地域手当となります 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率97%) <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修、OJT、コンプライアンス研修、法務研修、評価者研修、被評価者研修、新任役職研修等 ■資格取得奨励金制度、ITスキル研修、ヒューマンスキル研修あり <その他補足> 資格取得奨励金制度/社員持株制度/財形貯蓄制度/保養所/インフルエンザ予防接種/スポーツクラブ優待等 ■評価制度:下記の評価項目に基づく評価制度。 成果目標:所属部門の組織目標、及び個人のミッションを踏まえ、達成すべき成果目標を設定。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇、有給休暇(半日有給休暇制度あり)、慶弔休暇、特別休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜 |
資本金 | 29,065百万円 |
平均年齢 | 37.4歳 |
従業員数 | 13,516名 |
事業内容 | ■事業内容: ・デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンターサービス・BPO |
URL | http://www.trans-cosmos.co.jp/ |