トッププラントエンジニアリング - プラント設計,空調・電気設備・配管設計 - 正社員 - 東京都【汐留】電気・計装設計※三菱商事等の安定基盤/水事業のパイオニア/在宅勤務・スライド出勤制度あり【エージェントサービス求人】
水ing株式会社
掲載元 doda
【汐留】電気・計装設計※三菱商事等の安定基盤/水事業のパイオニア/在宅勤務・スライド出勤制度あり【エージェントサービス求人】
プラント設計、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜インフラを支える水処理事業のパイオニア/荏原製作所・三菱商事・日揮の三社提携で基盤強化/社員数3,500名超、年間休日124日の優良大手〜
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
国内外の水処理プラント(浄水場、下水処理場等)、バイオマスプラントの新設・更新・補修工事に関する電気・計装設備設計を担当頂きます。
◇電気計装設備の企画◇計画設計◇積算及び受注後の実施設計◇設計監理
<官公庁>水処理(浄水場・下水処理場等)/バイオマスプラント <民間>民間の飲料メーカー・水族館 他
■働き方:
自分が設計した設備の試運転や確認のため、外出や出張も発生します。残業は平均20〜30時間程度となります。休日出勤は基本ないですが、納期が迫っている時に発生可能性があり、その場合は業務が落ち着いたタイミングで必ず代休取得を頂いています。時差出勤、在宅勤務制度などを導入しています。
■組織構成:
同部署は約25名が在籍し、40代以上のベテランの層が厚いです。一方若手メンバーも活躍している為、年次問わず活躍頂けます。2部体制をしいており、案件ごとに分けています。
■同社の強み:
・荏原製作所の水処理部門を統合し、総合水事業会社荏原エンジニアリングサービス(株)を発足した後、三菱商事・日揮の資本参加により事業体制を強化しました。
・社員は毎年新卒・中途を受け入れていることに加え上記3社のカラーが相まって、互いを尊重する柔らかな風土です。
・薬品・プラント・設備管理・メンテナンスの4事業をバランスよく事業として展開している為、事業が安定しています(売り上げの8割以上が公共案件)。
・年休124日、通信講座受講支援、法人契約保養施設・スポーツクラブ等福利厚生が充実しています。転勤の場合、赴任時の手当、借り上げ社宅、毎月の帰省旅費を支給します。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須
下記いずれか、もしくは複数の技術及び実務経験を有する方
・電気設備会社等での電気機器・電気計装設備に関する技術者経験
・プラントなどの電気設計技術者
*水処理に関する知識、業界経験は不問です。
募集要項
企業名 | 水ing株式会社 |
職種 | プラント設計、空調・電気設備・配管設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル27F 勤務地最寄駅:JR各線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜890万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円〜552,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 265,000円〜552,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月※人事評価に応じる) ■賞与:年2回(7月、12月) ■成果賞与:通常賞与とは別途企業業績により加算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:20~30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮、借り上げ社宅制度あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:65歳上限の再雇用制度有 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得奨励(費用負担、講習会派遣など)、専門業務研修、階層別研修、テーマ別研修、eラーニング、社内TOEIC(R)テスト試験、通信講座受講支援、公的資格手当 等 <その他補足> ■通信講座受講支援、役職手当、公的資格手当 ■永年勤続報奨 ■財形貯蓄制度 ■寮社宅制度補足:転勤の場合赴任時の手当、借り上げ社宅、毎月の帰省旅費支給 ■特別休暇制度、育児・介護休業制度、産前・産後休暇制度(取得実績あり) ■ベネフィットワン加入 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 盆休み、年末年始休暇(5日間)、年次有給休暇、特別休暇制度(慶弔休暇)、産前・産後休暇制度(取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職としての採用です。
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 水ing株式会社 |
資本金 | 5,500百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 4,200名 |
事業内容 | 【(株)荏原製作所・三菱商事(株)・日揮(株)の三社提携による総合水事業会社】 ■事業内容: ・水処理プラント(上水・下水処理場)の設計、建設、保守管理。 ・機器・環境薬品の開発、販売、水質の検査、測定、分析業務。 ・資源再生技術の開発、発電プラントの設計、建設、保守管理。 これらに係る経営・技術コンサルタント業務。 |
URL | http://www.swing-w.com/ |