GLIT

株式会社構造計画研究所(東証スタンダード上場)

掲載元 イーキャリア

構造設計エンジニア.

ビジネスコンサルティング系その他

東京都 東京都

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【具体的な業務内容】
建設・再生エネルギー分野において、構造エンジニアとして多様な顧客の課題解決のコンサルティングを行っています。
現在の主要テーマは 1新築設計における企画〜現場監理 2既存建物のリノベーション

応募条件・求められるスキル

【必須の経験・スキル・資格】
・建築分野:一級建築士保有

【歓迎される経験・スキル・資格】
・構造設計の業務経験者
・構造一級建築士・構造設計の業務経験5年以上
・プロジェクトマネジメント業務経験者
・コンストラクションマネジメント業務経験者

【求める人物像】
・ビジョンと計画をもってプロジェクトをすすめられるひと
・プロジェクトマネジメントに興味があるひと
・調整能力を持ち合わせているひと
・粘り強く業務に取り組めるひと

【募集背景】
事業拡大のための増員募集です。

募集要項

企業名株式会社構造計画研究所(東証スタンダード上場)
職種ビジネスコンサルティング系その他
勤務地東京都
※東京都
給与・昇給想定年収:550-900万円


※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
勤務時間09:00-18:00

※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
休日・休暇週休二日制(土日・祝日休み)、年末年始の一斉休業、有給休暇、
その他特別休暇等あり
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【選考スケジュール・プロセス】
採用窓口:SBヒューマンキャピタル株式会社(株式会社構造計画研究所採用事務局)
※上記転職エージェントが応募受付窓口となります。
※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。

◆応募の秘密は厳守いたします。
◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。
◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。

その他・PR

待遇・福利厚生

【諸手当】
交通費支給
退職金制度(確定拠出年金)
財形貯蓄制度(住宅財形、年金財形、一般財形。奨励金20%年間最大100,000円)
社員持株会(
奨励金付与率変動型、年間最大120
万円)
借上げ社宅制度(家賃月額最大50,000〜120,000円まで補助)
会社携帯貸与(プライベート利用可)他
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

企業情報

企業名株式会社構造計画研究所(東証スタンダード上場)
設立年月1959年
代表渡邊 太門
資本金1,010百万円
従業員数628名(2022年9月現在)
事業内容ITソリューションを主体とした総合エンジニアリング企業。通信・IT業、製造業、建設業など幅広い分野のお客様に、システムソリューション、プロダクツサービス、エンジニアリングコンサルティングなどのソリューションを展開しております。

企業理念に「大学、研究機関と実業界をブリッジするデザイン&エンジニアリング企業」を掲げており、国内外の学会、大学、大学院、世界中の研究機関と共に学際的活動および研究開発を行なっており、研究成果をビジネスに応用しております。(東京大学や慶応大学SFCなど)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら