トップ石油ゴム・ガラス・セメント - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 奈良県【奈良/週4在宅】社内SE※アプリ■基本設計経験お持ちの方へ/工場DXを推進■プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】
株式会社バルカー
掲載元 doda
【奈良/週4在宅】社内SE※アプリ■基本設計経験お持ちの方へ/工場DXを推進■プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
奈良事業所 住所:奈良県五條市住川町テ…
550万円〜899万円
正社員
仕事内容
【要件定義〜構築/国内・国外拠点のDX化担当/福利厚生充実/自己資本比率65%超の安定性/ワークライフバランス◎/リモート・フレックス】
■業務内容:
当社工場のDX化を目的として、生産工程管理システムの開発をご担当いただきます。現在は奈良県にある工場のスマート化を進めておりますが、2026年より国内外の他拠点のDX化も推進していく予定です。現在はベンダーにシステム開発を依頼しておりますが、社内への投資を強化するために開発の内製化を図っております。
■業務詳細:
・既存システムの改善
各工場システムのメジャーバージョンアップをメイン対応頂きます。システムの安定化を第一の目的として、既存システムの改修をお任せします。
・新規システムの開発
各製造工程の責任者からヒアリングを実施しながら、システムの仕様検討〜各種設計〜実装〜検証〜導入まで担当をお任せします。
・システムの運用、保守
■業務の魅力:
・工場のDX化というモノづくり業界のトレンドに携わることができ、ご自身のスキルアップにつなげることが可能です。
・国内外の他拠点においてもDX化を推進することが決定しており、またゆくゆくは完全自動化工場を目指しているため、当社の将来に関わる仕事に関わることが可能です。
・システム内製化の立ち上げフェーズに関わることができ、裁量の大きい業務に携わることが可能です。
■就業環境:
年間休日125日、残業時間20時間程度、リモートワーク週4日まで、フレックスタイム制と働きやすい環境が整っております。
■組織構成
大崎:6名、奈良3名
(ベンダー側の開発者が2名おり、その方から業務を引き継いでいただきます)
■働く環境・社風:
フレックス制度、在宅勤務制度、時間単位年休など柔軟な働き方をサポートする制度あり、安心して勤務頂くことができます。また、成長を後押しする環境や制度が整っております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業務システムにおける基本設計のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・ユーザーとのコミュニケーション経験をお持ちの方
・工場システムに関するご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社バルカー |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 奈良事業所 住所:奈良県五條市住川町テクノパーク・なら工業団地5-2 勤務地最寄駅:近鉄吉野線/福神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜450,000円 <月給> 290,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・前職を考慮したうえで優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00〜15:00 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50〜17:35 <その他就業時間補足> ※フレックスタイム制度:生産部門、上級マネジメント職、入社1年未満は除く |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養家族の人数によって変動します。 住宅手当:社宅入居の方へは支給はございません。 寮社宅:借上社宅を含む 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:バルカー企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、通信教育、ビジネスリーダー育成研修、各種実務研修 <その他補足> ■確定拠出年金または退職金前払い ■社員持株会 ■財形貯蓄 ■慶弔見舞金 ■生計費補助手当、首都圏手当、食事手当など(※地域により異なる) ■社宅制度(借上社宅含む) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社バルカー |
資本金 | 13,957百万円 |
平均年齢 | 46.8歳 |
従業員数 | 417名 |
事業内容 | 私たちは、1927年の創業以来、産業機器・化学・機械・エネルギー・通信機器・半導体・自動車・宇宙産業・航空産業など、あらゆる産業向けに、ふっ素樹脂製品や高機能ゴムなど各種素材製品を設計・製造・加工および販売しており、産業用シール製品の大手として、工業用ガスケットやふっ素樹脂、高機能ゴムの製造・販売をする企業です。当社の製品は、半導体製造装置・自動車・工場・航空といった、あらゆる産業で活躍しています。 代表的な製品であるパッキンやガスケットといったシール製品は、油や溶剤・ガスなどの流体や熱・エネルギーなどの漏洩、ロス防止という役割を果たしており、まさに産業の根幹を支えるこれら製品は、生産の効率化や安全性の確保、性能のアップや高機能化、さらには省エネルギーや環境安全にも貢献しています。 THE VALQUA WAYによる人材育成を行っており、顧客感動や法令順守など10の行動指針があり、毎年業務上でどのように体現しているかを発表しあう大会を開催しております。個々の成長の後押しする指標としております。 本 社/東京(品川区) ■営業所:大阪/名古屋/北九州/彦根/熊本 ■研究所:奈良/東京(町田) |
URL | http://www.valqua.co.jp/ |