トップ不動産 - 内勤営業・カウンターセールス,営業・セールス(法人向営業),その他2件 - 正社員 - 北海道,宮城県,その他8件【総合職(用地取得/企画開発/営業/海外事業等)】※未経験歓迎
三井不動産レジデンシャル株式会社
掲載元 マイナビ転職
【総合職(用地取得/企画開発/営業/海外事業等)】※未経験歓迎
内勤営業・カウンターセールス、営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営
本社および全国の支店・営業所 その他国…
600万円〜1500万円
正社員
仕事内容
住宅事業を中心に、企画・外部折衝・判断など創造性・専門性を発揮できる業務をお任せします ※ジョブローテーションで幅広い職種に携われます
適性に応じて下記いずれかの業務をお任せします。
【用地取得】
次期プロジェクトの基本コンセプトを描き、
収益性を検証した上で用地購入を決定します。
◆事業用地情報の収集
◆事業化の検証
└規模・ターゲット・価格・リスク 等
◆用地を最大限に活かすスキームの検討 等
【開発】
地域にふさわしい開発コンセプトを設計し、
実際の建物を完成に導きます。
◆マーケット・自社/他社販売実績の分析
◆プロジェクトの企画開発
└外観デザイン・共用部・間取り・設備 等
◆外部折衝
└行政・設計会社・ゼネコン 等
【営業】
お客様との接点として契約締結を担い、
住まいの完成まで寄り添います。
◆営業・広告戦略の策定
└ターゲット・価格・コンセプトなど
◆モデルルームの設営・運営
◆顧客対応・ご契約~引き渡しまでの各種対応
【その他】
◆海外事業に関する業務
◆総務・人事・経理等に関する業務
充実した研修で、業界未経験からの挑戦をサポート!
異業種からの転職者が多数活躍している当社では、業界未経験から住まいのプロフェッショナルへと成長できるよう充実した研修・教育体制をご用意しています。入社後研修でデベロッパーとしての基礎知識を学んだ後、各配属部門でのOJTを実施。1人ひとりに育成担当のメンターがつき、実務の習得をバックアップします。
「すまい」を基点に、地図に残る街づくりをリード!
街そのものを新たにつくりあげるほどの大規模なプロジェクトを担えるのが当社ならではの醍醐味。社歴の浅いうちから大きな裁量を任され、自身の想い・アイデアをカタチにできます。自ら手がけた街に生まれた「住まい」に、お客様1人ひとりの「くらし」が根づいているのを目の当たりにできた時の感動はひとしお!
募集要項
企業名 | 三井不動産レジデンシャル株式会社 |
職種 | 内勤営業・カウンターセールス、営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営 |
勤務地 | 本社および全国の支店・営業所、 その他国内外の事務所 本社 (東京・日本橋) 支店 (札幌/仙台/千葉/横浜/名古屋/大阪/広島/福岡) 営業所 (岡山) その他国内外の当社事務所などへ配属となります。 シェアオフィス活用中 社員に活用されているのが「ワークスタイリング」という三井不動産グループのシェアオフィス。遠方への訪問がある場合など、会社に戻るのではなくシェアオフィスで仕事をすれば、時間を有効に活用できます。 |
給与・昇給 | 月給292,000円以上 ※上記は、新卒(大卒)入社時基本給となります。 ※年齢・ご経験等を考慮し決定いたします 【昇級・賞与】 昇給/年1回 賞与/年2回 |
勤務時間 | フレックスタイム制 標準労働時間帯9:30~17:30 (標準労働時間7時間) コアタイム 11:00~15:00 フレキシブルタイム 7:00~11:00及び15:00~22:00 「ダイバーシティ&インクルージョン」推進中 フレックス制度やテレワーク(在宅勤務)の活用や、週1回のノー残業デー(18時半退社)、20時PCシャットダウンなど仕事や趣味、家庭の充実といった社員の多様なニーズに対… |
待遇・福利厚生 | ■財形貯蓄制度 ■グループ持株会 ■カフェテリアプラン ■健康診断補助 ■人間ドック補助 ■産前産後休暇制度 ■育児休業制度 ■育児に伴う短時間勤務制度 ■介護休業制度 ■介護に伴う短時間勤務制度 ■提携住宅融資制度 ■不動産購入補助金制度 ■借上社宅制度 ■階層別研修 ■新入社員研修 ■実務研修 ■海外研修制度 ■自己啓発(通信教育、資格取得、語学研修) ■事業所内保育所 ■ベビーシッター補助 ■リターンエントリー制度 など |
休日・休暇 | 《年間休日120日以上》 ・週休2日制(原則土/日/祝日) ※配属部署によって異なる場合あり ※休日出勤した際は代休を取得 ・夏季特別休暇 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・連続特別休暇 ・有給休暇 ・フレッシュアップ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 三井不動産レジデンシャル株式会社 |