トップ金融系その他 - WEBデザイナー - 正社員 - 東京都【UI/UXデザイナー】日本最大級の保険情報サイト運営/個人、法人向けいずれの事業も展開/リモート【エージェントサービス求人】
Sasuke Financial Lab株式会社
掲載元 doda
【UI/UXデザイナー】日本最大級の保険情報サイト運営/個人、法人向けいずれの事業も展開/リモート【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【日本最大級の保険情報サイト「コのほけん」運営企業/保険業界のDXを推進!】
webサイト(※)の新規制作/改善によってユーザー体験をより良いものにしていくため、下記の実務をお任せします。
・サイトコンセプト/カスタマージャーニー設計(ユーザーの心理変容など)
・情報配置の検討
・トーン&マナー設定
・webページのデザイン
・社内、社外のステークホルダーへのデザイン意図の説明
・成果の振り返りと検証(webマーケターとの協働を想定)
※対象サイトの例
・自社プロダクト、コのほけん!(https://i-donuts.com/)
・受託開発の保険のオンライン販売サイト など
【当社の事業について】
国内のInsurtech企業としては最大規模の資金調達(累計19億円超)を実施しており、社会的な評価や財務的にも安定したベンチャー企業です。
世界的な調査会社 CB Insight では「アジア太平洋のインシュアテック100社」にも選ばれております。
- BtoC事業(個人向け)
コのほけん!では、データ分析に加え、ユーザー調査から顧客のニーズを明らかにすることで、オンラインで保険を検討する全てのお客さまが、自分に合った保険を、自分で選べる世界を目指しています。保険の比較、見積もり、各種コンテンツを通じた保険の理解、ユーザーに最適な保険を提案するロボアドバイザーなど、様々な機能を通じてお客様の保険選びをサポートしています。
- BtoB事業(企業向け)
保険会社や保険代理店向けに、マーケティング、デザイン、システム開発を提供しています。コのほけん!の経験も活用し、日本を代表する企業様に様々なソリューションを提供しています。日本のInsurtech(Insurance × technology)をリードする存在として、日本の保険業界のデジタル化、DXをサポートしています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
※経験年数は不問※
・UI/UXデザインの経験がある方(プロトタイピングツール:figma、Adobe XD、Sketch、Studio等の実務使用経験)
・ビジュアルデザインの制作経験がある方(Adobe Illustrator、Adobe Photoshop等の実務使用経験)
・デザインの意図やコンセプトを提案資料等で提示することが出来る方
募集要項
企業名 | Sasuke Financial Lab株式会社 |
職種 | WEBデザイナー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4F FINOLAB 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円〜 <月給> 330,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> − <その他補足> ■服装自由、リモートワーク制度、副業可 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、年次有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | Sasuke Financial Lab株式会社 |
資本金 | 857百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 57名 |
事業内容 | ■事業内容: ・オンライン保険代理店事業 ・インシュアテックソリューション事業 |
URL | https://sasukefinlab.com/ |