GLIT

株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス

掲載元 マイナビスカウティング

データベースエンジニア【2023年東証グロース上場】

オープン系SE、データベース系SE

東京都 中央区日本橋二丁目11番2号太…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「データベースエンジニア【2023年東証グロース上場】」のポジションの求人です
マルチ決済サービスを展開する同社にて、システムのDB関連処理解析、DBに関する基盤構築、技術支援対応、障害調査、及び新システム構成の計画立案をお任せします。上記業務に加え、DBのパフォーマンスチューニングやDBMS(サーバ)運用/監視におけるスキーム確立にも携わることが可能です。

【ご入社お任せしたい業務/詳しい職務内容】
■電子決済やサブシステムのデータベース設計、構築、運用管理
 以下DBMSいずれかのメインDB担当として従事
  ・MS SQL Server(2012−2019)
  ・MySQL(8.0x)
  ・OracleDB(12c以降)
■新規案件や新規プロジェクトにおけるデータベース担当
■アプリケーション担当やインフラ担当と協調しての業務遂行
■データベース開発、構築、保守における外部ベンダーコントロール
■データベースに関するトラブルシュート、対策、改善対応等

【将来的なキャリアプラン】
将来的に下記のようなマネジメント/スペシャリストになって頂きます。
■ラインマネジメント:
DBAを組織的にまとめ、部門計画の実現に向けて業務計画を立案し、人材を管理しながら計画の推進や実行に伴う意思決定を担う
■プロジェクトマネジメント:
DBA主体プロジェクトについて、計画された経営資源を使い、QCDのバランスを勘案しながら完遂させる
■データベーススペシャリスト:
データベースや周辺知識を豊富に保有し、また向上させながら、それら知識を活用し事業の発展や、人材の育成に貢献する

【組織構成】
部長(50代男性、本部長が兼務)、GM(40代男性)、プロパー8名(20~60代まで幅広く在籍)

【レポートライン】
社長-管掌役員-本部長-部長-GM

【定年】
60歳

【働き方】
想定法定外残業時間:20時間
リモート割合:~50%

【同社の魅力】
■キャッシュレス決済の普及・社会的安定性
国内で初めてキャッシュレス決済ゲートウェイ(ネットワーク/クラウド型の仕組み)を開発した企業でもあり、キャッシュレス業界内では必要不可欠な企業となります。厚生労働省が進める給与デジタル払いの開始など後押しを…

募集要項

企業名株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
職種オープン系SE、データベース系SE
勤務地東京都
中央区日本橋二丁目11番2号太陽生命日本橋ビル18階
給与・昇給年収 800 ~ 1000 万円
■賞与:年2回(6月、12月)※業績に伴い支給(前年度実績1.5か月)
■昇給:年1回(業績・評価昇給/4月)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:15~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)祝日、年末年始(12/29~1/3)、特別休暇(慶弔ほか)
入社初年度は、入社月より5~13日付与(入社月による)
(4~9月:13日、10月:11日、11月:9日、12月:7日、1~3月:5日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら