トップ新聞・出版 - グラフィックデザイナー・イラストレーター,営業企画・販促戦略 - 正社員 - 東京都【総合職(グラフィックデザイナー・営業)】★クライアント直案件
株式会社ノマド
掲載元 マイナビ転職
【総合職(グラフィックデザイナー・営業)】★クライアント直案件
グラフィックデザイナー・イラストレーター、営業企画・販促戦略
【東京本社】 東京都新宿区愛住町1番地…
300万円〜500万円
正社員
仕事内容
総合職として《グラフィックデザイン業務全般又は、営業企画》を担当◎主クライアントは、小売り、観光、鉄道、半導体など多岐にわたります。
グラフィックデザイナー
会社案内、広報・PR誌、商品カタログ、各種パンフレット、ポスターなどの
紙媒体を中心としたグラフィックデザイン業務を担当します。
営業職
日本企業のインバウンド施策や台湾、香港等でのPR、
セールスプロモーションに関する企画、実施を担当していただきます。
◆日本・台湾とグローバルに活躍!
当社は、日本と台北に拠点を持つ他、
香港等の案件も手掛けています。
グローバルなビジネス展開を行っているため、
大手企業だけでなく、国や自治体等の観光客誘致に係わることも。
ほかの制作会社にはないような案件に携わる機会があり、
営業・デザイナーとしても幅広い視野を身につけることができます
迷うことなくチャレンジ!
日本という枠に収まらず、世界で活躍してみたい。
異文化交流を通じて自身の視野を広げたい。
そんな方にとって、親日的な台湾と深いつながりを持つ私たちは絶好のステージ。
この機会にグラフィックデザイナーや営業にチャレンジしてみてください!
初めての方でも、日台のノマドのスタッフが全力でサポートします。
募集要項
企業名 | 株式会社ノマド |
職種 | グラフィックデザイナー・イラストレーター、営業企画・販促戦略 |
勤務地 | 【東京本社】 東京都新宿区愛住町1番地 富田ビル3F ※東京本社で勤務していただきます。 希望を考慮しますので、少しでも台湾で働いてみたいと 思っている方は、ぜひ、話を聞きにきてください。 |
給与・昇給 | 月給:25万円以上+各種手当+賞与 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。(応相談) 【昇級・賞与】 ◆給与改定/年1回(4月) ◆賞与/年2回(6・12月) |
勤務時間 | 9:30~18:00 (実働7時間30分/休憩1時間) ☆残業は30時間程度です。 ☆オンオフ、メリハリつけて働けます。 |
待遇・福利厚生 | ◇社会保険完備 |
休日・休暇 | ◇完全週休2日制(土・日) ◇祝日 ◇年末年始 ◇有給休暇 ◇慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【応募】
マイナビ転職のエントリーフォームでご応募ください。
簡単な書類選考(Web選考)を行います。
↓
【1次面接】
当日は、履歴書(写貼)・職務経歴書をご持参ください。
※過去の仕事例・作品集などお持ちの方はそちらもご持参ください。
↓
【2次面接】
基本的には最終面接となります。(必要に応じて、3次面接を行う可能性あり)
↓
【内定】
面接を通過された方は内定です。
面接終了後から、原則として1週間以内に、結果をご連絡します。
入社日は相談に応じます。
採用人数
若干名
その他・PR
募集の背景
◆営業・デザイン部門強化のための募集◆
1972年設立の株式会社ノマドは、
日本・台湾を中心に香港・中国等にも多様なビジネスを展開しています。
インバウンド(外国人観光客誘致)の増加で
当社のインバウンド関連事業も急拡大しており、今後を見据えて観光客誘致、産業展示会のプロモーションをさらに大きな柱に育てたいと考えています。
そのため、ビジネスにチャレンジする人材を求めています。
初年度年収
300万〜500万円
社員インタビュー1
代表取締役 藤田
私も年に4~5回は台湾を訪問しています。
毎回新しい発見があるので、楽しみでなりません。
台湾在住の人々は知的好奇心が旺盛です。
一緒に仕事をしていると、
クリエイターとしての知識が深まりますし、
仕事の幅も広がります。
また、生活のしやすさも大きなメリット。
治安が良く、日本の食材も入手しやすいですし、
学校もあるので教育の心配は要りません。
だから、台湾での仕事を思い切り楽しんでほしい。
できる・できない、価値観があう・あわないではなく
「一つの経験として好意的に捉えてみよう」
「とりあえずはチャレンジしてみよう」
そんな気持ちで臨んでいただきたいと思います。
できれば、もう一つお願いがあります。
それは、起業家スピリットを持つこと。
当社のような規模で海外法人があるのは珍しいといえます。
せっかくの環境ですから、自由な発想で、
仕事もキャリアもデザインしてください。
応募受付後の連絡
応募受付後、次の選考に進んでいただく方のみにメールまたはお電話にてご連絡いたします。
面接回数
2~3回
面接地
東京都新宿区愛住町1富田ビル3階
取材後記(マイナビ転職編集部から)
【会社・事業の将来性】
設立から53年、一貫して「クリエイティブエージェンシー」を標榜し
様々なプロモーション事業を展開するノマド。
1991年には台湾にも進出し現地法人を設立。
以来、二つの拠点、双方向の利点を活かし、
日本と台湾のポータルカンパニー的な役割を果たしている。
インバウンド(外国人観光客誘致)の拡大で
日本と台湾の関係はますます密になってきているだけに、
同社にとっても、ビジネスを加速させる絶好のタイミングといえそうだ。
【一番の推しポイント】
今回はクリエイター、営業としての才能・センスを存分に発揮していただける人材の募集。
海外で働くとなると、価値観や習慣の違いに驚くことがある。
日本では想定できない場面に遭遇することも珍しくない。
行ってみないと分からないこともあるが、
「それも含めてワクワクできる方であってほしい」と藤田社長は力説する。
その他の特徴
【業種未経験OK】
諸手当
◇通勤交通費
◇休日出勤手当
◇出張手当
求める人材
≪グローバルに活躍したい方、日本と台湾の架け橋となりたい方、大歓迎!≫★グラフィックデザインの実務経験(年数不問)◎営業の経験は問いません!
【応募条件】
◎広報・PR誌等などのグラフィックデザインの実務経験(年数不問)
◎Photoshop、Illustratorによるデザインスキル
【あれば活かせる経験・スキル】
◇InDesignのスキル
◇Webデザインの知識・スキル
◎日本と台湾の架け橋となって働きたい方
◎ビジネスマナーがあり、クライアントとコミュニケーションができる方
◎好奇心・チャレンジ精神旺盛な方
◎プロデューサー志向の方歓迎
こんな方を求めています!
※以下の一つでも当てはまればぜひご応募ください。
○新しい環境を楽しめる方
○何事にも誠実に対応できる方
○プロデューサー志向の方
→自ら主体的に行動したり、新しい仕事を作っていける方
○好奇心、チャレンジ精神旺盛な方
○クライアントと積極的にコミュニケーションを図れる方
企業情報
企業名 | 株式会社ノマド |
設立年月 | 1972年9月 |
代表 | 代表取締役 藤田 巌 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 4名 |
事業内容 | ■会社案内・入社案内・商品カタログなどパンフレット ■広報誌・社内報など定期刊行物 ■新聞・雑誌広告 ■WEB制作 ■ノベルティ・販促物等の制作 ■展示会・PRイベント等の企画・施工・運営 ■海外からの観光客誘致策の企画・立案、実施 など ≪関連会社≫ ノマドインターナショナル(諾瑪迪廣告設計股分有限公司・台北) |
URL | http://www.nomad-inc.com |