トップIT・通信系その他 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【東京/転勤無】システムエンジニア/プログラマー/WLB◎/評価制度・教育環境・福利厚生◎【エージェントサービス求人】
株式会社北央情報サービス
掲載元 doda
【東京/転勤無】システムエンジニア/プログラマー/WLB◎/評価制度・教育環境・福利厚生◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京支店 住所:東京都新宿区西新宿5丁…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
・受託開発/SES事業で創業33年の当社にて、某大手SIerから受注したシステムのカスタマイズ及び導入/保守業務をお任せ致します。将来本開発案件のプロジェクトリーダーを担って頂く重要なポジションとなります。
【詳細】
・大手SIerの西日本事業部で開発されたシステムを東日本事業部でも導入する新規プロジェクト。スタート時は西日本事業部の技術者と半年ほどテレワークにて技術を学び、開発手法などを学んだのちに事業へ参画。
《ご経験/ご希望に合わせてその他、別プロジェクトでは(3名〜20名程度)の業務をお任せする場合がございます。》
【変更の範囲:会社の定めるエンジニア業務全般】
■開発環境:C#.NET、VB.NET DB2、SQLServer
■開発実績/開発支援:
・国民健康保険に関するソフト開発 ・「ニトリ家具」の開発 ・宇宙防衛ソリューション・警戒管制システムの開発 ・「どうしん電子版」の開発
・電子辞書のコンテンツ追加 ・運行管理システム開発 ・郵政の新規システム開発 ・統合介護システム(自社パッケージ製品)の開発
■当社の特徴:
・『評価制度の透明性◎/ステップアップの支援充実』…当社には年功序列の風土がなく、定期昇給の制度がありません。ジュニア、ミドル、シニアなどのグレードがあり、それをもとに給与テーブルが存在します。また各グレードの中にも数段階の階級が存在し、報酬が1000円単位で細かく設定されています。年に一度上長とのキャリア/振り返り面談があり、キャリア面談では自身がエンジニアとしてどんなキャリアを歩みたいのか、そのためにどんな目標を設定して行動しなければならないのかを上長とすり合わせをします。振り返り面談では、グレードごとの達成目標と、自身が立てた目標に対してどれほど達成することができたのかを上長とすり合わせ、それに伴って評価が降ります。評価によって階級がアップし、給与に反映されます。給与テーブルが上がったり、役職が付くと月に数万単位で給与のアップが見込まれます。また、同社では若くても、社歴が浅くてもステップアップとしてマネジメントの役割を少しずつ経験して頂いています。SE、PLクラスが多数在籍しているのが特徴です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITエンジニアとして開発経験のある方
■歓迎条件:
・C#.NET及びVB.NETでの開発経験
・詳細設計及びSQLserverの経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社北央情報サービス |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区西新宿5丁目24−15 オークス西新宿6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜338,500円 固定残業手当/月:40,700円〜65,600円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,700円〜404,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(前年度実績1.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月額35,000円) 家族手当:子供手当(0歳〜18歳)1人につき5,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ※同社は厚生労働省認定技術者研修実施企業です。 ・毎年セキュリティ教育を実施 ・本人自らの希望で、キャリアに合わせた各種セミナーを受講することも可 ・キャリアパス教育も実施(e-ラーニング) <その他補足> ・役職手当 10,000円〜100,000円 ・親睦会、新年会、新人歓迎会 ・マラソン大会(希望者のみ) ・健康優良者表彰(金一封) ・万歩計年間最多歩数者表彰(金一封) ・永年勤続表彰制度(金一封:10年目、20年目) ・業務優良者表彰 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇(実績あり)、介護休暇、子どもの看護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
企業情報
企業名 | 株式会社北央情報サービス |
資本金 | 18百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 95名 |
事業内容 | ■事業内容: ・各種情報処理システムに関する業務 ・システムの企画・提案 ・ソフトウェア設計・開発 ・コンピュータネットワーク設計・構築 ・システム機器の保守 ・システムの運用・保守 ■事業比率: 【受託・SES・CSの比率】 ・受託:4割前後 ・SES:5割前後 ・CS:1割 【技術者の比率】 ・コンサル:1割 ・要件定義:2割 ・基本設計:4割 ・詳細/製造:7割 |
URL | http://www.hokuoh-js.co.jp/ |