GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社キャリアデザインセンター メディアシステム統括局

掲載元 type

開発エンジニア/自社サービス開発/成長を支えるチーム環境/リモート可

オープン系SE

「溜池山王駅」「国会議事堂駅」「赤坂駅…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

入社後は当社のシステムやサービス、開発プロセスについて、キャッチアップしていきます。
サービス概要や技術スタックの理解から始め、チームメンバーが丁寧にサポートします。

その後、実際のプロジェクトで、企画から運用までプロダクト開発のすべてに一貫して関わっていただきます。

◎サービス企画・要件定義の検討
ビジネスサイドからの要望を深く理解し、サービスの方向性を一緒に考えます。
技術的な観点から「何ができるか」「どうすれば実現できるか」を提案し、
サービスの価値を高める機能要件を定義します。

◎設計・開発
要件定義に基づいて、詳細設計からプログラミング、テストまで、一連の工程をチームで担当します。
コードレビューを通じて、技術的な議論を活発に行い、品質の高いサービスを創り上げます。

◎運用・保守
リリース後のサービス運用も大切な業務。常にパフォーマンスをチェックし、問題があればすぐに解決します。ユーザーからのフィードバックを元にサービスをより良くしていく、サービスの成長に欠かせない役割です。

◎新技術の調査・導入
より良いサービスを創り続けるために、新しい技術やツール、開発手法を
積極的に調査・検証し、チームに提案・導入していくことができます。

(変更の範囲)上記を除く当社業務

【案件例】
サービスの機能開発/改修や運用保守以外にもシステム主導で企画開発も行います。
▼メンバ—発信で開発を進めた事例

■レコメンドエンジンのリニューアル
メンバー自ら手を挙げ、レコメンドエンジンの見直しを提案。
新たな技術を扱うチャレンジ要素もあった中、効果/コスト改善に大きく貢献。

■パフォーマンス改善でUX向上
開発案件を進めている際に、SQLがボトルネックとなっている箇所を発見。
エンジニアチームから即時に改修提案をしてリリースを行い
スピーディな対応でサイトパフォーマンスの改善に貢献。

【手がける商品・サービス】
ご担当いただくシステムの一例をご紹介!
★type 
■エンジニアに強い首都圏最大規模の転職サイト
(エンジニア、営業・販売における掲載職種数でシェアNo.1※自社調べ)
■ユニークユーザー数100万人超

★女の転職type
■正社員で長く働きたい女性のための転職サイト
■99.9%が女性会員

【開発環境・業務範囲】
・システム環境
言語:Java、Kotlin
OS:Windows/Linux系
DB:MySQL、Oracle、OpenSearch
ミドルウェア:Apache/Nginx、Tomcat、Docker
クラウド:AWS

・業務環境
プロジェクト管理:Redmine、Git
コミュニケーションツール:Slack、GoogleChat

【注目】当社のエンジニアならではの、仕事の魅力
★自社開発だから、裁量が大きい!
プロジェクトの方向性や開発環境の構築において、大きな裁量を持つことができます。
特に当社はエンジニアが主体となってシステム開発に取り組んでいるため、サイト改修の方向性やアーキテクチャ選定など、最上流から決定可能。システムに長期で携わることもできるため、手がけたものの価値を実感できます。

★成長のチャンスが豊富
年次に関わらず挑戦できる社風のため、マネジメントスキルやリーダーシップを磨く機会が豊富です。組織運営や育成方針に関わりながら、次世代リーダーとしてのキャリアを築けます。

【注目】企業理念は【いい仕事・いい人生】。仕事に全力で向き合えます。
オンオフのメリハリをつけて取り組めるよう、社員が働きやすい環境を整えています。技術だけでなく、人としての成長を大切にしています。
【例えば…】
◆残業は月20時間以内
┗1週間単位で残業時間をコントロール。過度な残業は発生しません
◇有給はほとんどの社員が毎月取得
◆週2日のリモートOK
◇ハッピーホリデー制度
┗祝日が土曜日と重なった場合、3ヶ月以内に振り替えて休日にすることが可能

働きやすい環境があるからこそ、仕事にも全力で取り組めます。チームの一員として、そして次世代のリーダーとして、あなたのスキルをさらに高めていきましょう。自社内のシステム開発をリードし、組織運営にも積極的に関わっていけるため、リーダーシップを思う存分発揮しながら共に成長できる環境です!

【身につくスキル・キャリアパス】
■マネジメントや専門性を高めていけるキャリアパス
ゼネラリスト/スペシャリストとしてのマネージャーを目指していけます。
手がけるのは自社プロダクトだからこそ、プロダクトの全体を見る視座の高さや、プロジェクト管理スキルなどを身に付けられます。

■スキルアップ促進のための育成
業務を通してのメンバー育成や、スキルアップ促進のためのアウトプットなど、チーム全体の開発性向上に取り組んでいきます。

あなたの強みや培ってきた技術を、チームのアウトプット向上に活かしてほしいと考えています。決まった育成フローはありません。チームメンバーと協力し、効果的なナレッジ共有の仕組みを一緒に創り上げていきましょう!

応募条件・求められるスキル

転職回数は不問です◎

■開発経験をお持ちの方(経験年数・言語不問)
■学歴不問

【以下のような方をお待ちしています】
・自社プロダクトの開発に興味がある方
・Webサービス開発でエンジニアとしてのステップアップを目指す方
・開発業務や運用の改善、システム企画の提案などチャレンジしたい方

募集要項

企業名株式会社キャリアデザインセンター メディアシステム統括局
職種オープン系SE
勤務地「溜池山王駅」「国会議事堂駅」「赤坂駅」「赤坂見附駅」の4駅、5路線使用可能!各駅から徒歩圏内とアクセス抜群です◎

東京都港区赤坂2-5-1 S-GATE赤坂山王ビル 6F

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
アクセス東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩3分
東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」より徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」より徒歩5分
東京メトロ銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」より徒歩8分
給与・昇給年収:400万円~504万円(ITスキル手当除く)
月給28万6,000円~36万円+賞与(年2回)+ITスキル手当(年間12万円~240万円)

※上記は、ご経験・スキルにより変動します
※所定7時間45分の標準労働制
※月給に含まれる固定残業代:月55,740円~70,140円(30時間分)
※時間外勤務が30時間を超えた場合は別途時間外勤務手当を支給します
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

【評価制度について】
当社では、ポジションに関わらず、社員の成果を正当に評価しています。月間・四半期・通期(年間)毎に表彰制度があり、エンジニアが全社のMVPに表彰された実績もあります。バックオフィスで活躍する社員にもスポットライトの当たる環境です。

【ITスキル手当について】
ITスキルを保有している方は、スキル・経験に応じて毎月の手当が月給に加算されます。
勤務時間9:00~17:45(実働7時間45分・休憩1時間)

【残業について】
業務をコントロールしながら進めており、過度な残業はありません。(平均残業時間は20時間以内)

【目安残業時間】
20時間以内
休日・休暇《年間休日122日以上》
<休日>
◆土日祝(完全週休二日制) 
◆年末年始(12/29~1/3)
 
<休暇>
◆年次有給休暇
(初年度は入社月に合わせて最大14日支給/内、4日間は6月~11月末に消化)
◆慶弔休暇
◆公務休暇
◆産前産後休暇
◆育児休業休暇
◆介護休業休暇
◆新設:ハッピーホリデー(祝日が土曜日と重なった場合、特別休暇を付与)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】1次面接
 ▼
【STEP03】webテスト+2次面接
 ▼
【STEP04】最終面接

typeの専用応募フォームからご応募ください。
こちらから折り返しご連絡致します。
※応募の秘密厳守します。
※面接日、入社日などご相談に応じます
※ご応募から内定まで、2~3週間程とお考えください
※現在のお仕事も考慮に入れ、夕方以降の面接も、
ご希望に応じて対応致します

皆様のご応募を心よりお待ちしております

-----* 面接地 *-----
【以下のいずれかで面接を行います】
■東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル 4階
・丸ノ内、銀座線「赤坂見附駅」より徒歩1分
・半蔵門、有楽町線「永田町駅」より徒歩5分
・千代田線「赤坂駅」より徒歩7分

■東京都港区赤坂2-5-1 S-GATE赤坂山王ビル 6階
・東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩3分
・東京メトロ銀座線、南北線「溜池山王駅」より徒歩5分
・東京メトロ丸ノ内線、千代田線「国会議事堂前駅」より徒歩5分
・東京メトロ銀座線、丸の内線「赤坂見附駅」より徒歩8分

その他・PR

募集背景

自社で運営する転職サイト『type』『女の転職type』『Direct type』は順調に成長しており、さらなる拡大のため新たな開発メンバーを募集します。
開発に加え、サービスを主体的に「もっと良くしていきたい」という意欲を持った方を歓迎します。将来、チームを牽引したい方も大歓迎。共にサービスの成長を加速させましょう!

実際の給与例

【メンバー層/経験者】
■入社2年目(月給30万円・スキル手当2万円/年収448万円)
■入社4年目(月給36万円・スキル手当10万円/年収624万)

待遇・福利厚生

【株式】
◆社員持株会制度(奨励金あり)

【制度】
◆昇進・昇給(年4回のチャンスあり)
◆各種社会保険完備
◆健康診断 再検査費用補助
◆インフルエンザ予防接種(会社負担)

【手当】
◆交通費支給(6ヶ月の定期代として支給)

【その他】
◆HCR制度(身体症状に関する専門機関相談制度)
◆MCR制度(悩み事に関する専門機関相談制度)
◆CCR制度(キャリアに関する専門機関相談制度)
◆GO制度(仕事と育児を両立する時短勤務制度)
◆サンクスパートナー制度(配偶者の誕生日に当社からお祝い品をお送りします)
◆結婚・出産お祝い休暇&給付金
◆敷地内禁煙
◆スコレー研修
(勤続年数5年ごとに休暇10日間と資金35万円を付与)

【産休・育休取得状況】
産前産後休暇、育児休暇の取得実績多数。(育休は男女ともに取得実績あり!)
産休復帰率はほぼ100%です。

歓迎する経験・スキル

・事業サービスの開発経験がある方
・フルスタック志向の方
・Java、またはKotlinの開発経験がある方

自社サービスを支えているという醍醐味を味わいましょう!

当事業部の仕事についてご理解いただけましたでしょうか。
サイト担当者として大きな責任を任されたり、
各事業部の意見・要望をまとめ形にしたりと、
頭も体もフル活用する、決して楽な仕事ではありません。
だからこそ面白いんです。
日々の業務を進める中で、自分にできることが増え、
自分の成長を実感できますし、
身につけたスキルを活かして自由に開発もできる。
そんな環境にワクワクできるような方であれば、
きっと楽しめると思いますよ!

自社エンジニアならではのアプローチが楽しい

システム開発会社では、開発者の方が主役でしたが、求人広告の事業会社キャリアデザインセンターでは、求人広告の営業と制作が主役になります。
そんな会社における、私たちメディアシステム統括局の仕事は商品システムである、「type」、「女の転職type」を構築運用すること。
それは、営業と制作が活躍するための舞台を作り、守っていく舞台裏の仕事です。
一緒に、キャリアデザインセンターの舞台を支える一人になりませんか。

取材担当者より

当社が運営する転職サイト『type』『女の転職type』は、ありがたいことに多くの求職者に利用されている。特に当サイト『type』は、キャリア転職サイトとしてアクセス者数No.1。これまでにはAIを活用した新機能やUI/UXを意識した検索機能などをリリースし、常に多くの人の転職活動をサポートしてきた。そんな当社だからこそ、あなたの仕事が転職者や企業の未来を照らすきっかけになるかもしれない。大きなやりがいを得られる環境で、自社プロダクトを動かす醍醐味を味わってみてはいかがだろうか。

企業情報

企業名株式会社キャリアデザインセンター メディアシステム統括局
設立年月1993年7月8日
代表代表取締役社長兼会長 多田 弘實

【代表者略歴】
リクルートにて「とらばーゆ」編集長、「CAR SENSOR」事業部長を務め、86年同社取締役就任。のち退社、キャリアデザインセンター設立。
資本金5億5,866万円
平均年齢30.3歳
従業員数835名(2024年9月30日現在)

【男女比】
概ね4:6の割合

【中途入社者の割合】
約50%
事業内容・キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』等の運営
・転職フェアの開催
・人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
・質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
・IT業界に特化した人材派遣サービス『type IT派遣』(厚生労働大臣許可 派13-315344)
・Webマガジン『エンジニアtype』『Woman type』『20’s type』の企画・編集・運営
など、企業の採用活動をサポートする総合的なソリューションサービスを提供
URLhttps://cdc.type.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら