GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

興和化学産業株式会社

掲載元 マイナビ転職

社会貢献度の高い【調査スタッフ】年間休日124日(土日祝休み)

生産・製造技術(化学)、技術(建築・土木)系その他

転勤なし> ★マイカー・バイク・自転車…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<ゆくゆくはプロの環境分析者に!>排出ガスや作業環境の測定・分析、サンプルの分析、報告書作成などをお任せ ★地球環境に貢献するやりがいあり

▼大手企業の工場を訪問
▼排出ガスや作業環境の測定
▼サンプルを分析
▼報告書を作成・提出
◆環境保全のために社会貢献できる仕事
高水準技術で公害の防止や
労働環境改善に直結。
お客様から「環境改善につながった」
と喜んでもらえる充実感は大きく、
公共性・社会貢献性の高い分野で
誇りある仕事です。

実際の1日の流れ(例)をご紹介します!
【午前】8:00出社→機材準備
    →現場へ移動・測定作業
 ▼
【昼休み】
 ▼
【午後】サンプル処理~報告書作成、
    翌日の準備
 ▼
【夕方】成果の確認→17時退社(残業少なめ)

午前中は外出、午後は社内で作業など
メリハリある働き方です。

募集要項

企業名興和化学産業株式会社
職種生産・製造技術(化学)、技術(建築・土木)系その他
勤務地<転勤なし>
★マイカー・バイク・自転車通勤OK!

【本社・分析センター】
大阪府堺市東区草尾309-2

※南海高野線「北野田」駅よりバスで10分
給与・昇給【未経験】
月給25万円~30万円
※試用期間2ヶ月(期間中は時給1,500円)

【経験者】※作業環境測定士
月給28万円~35万円
※試用期間2ヶ月(期間中は時給1,700円)

※経験・年齢・スキル等を考慮の上、優遇いたします。

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回
勤務時間8:00~17:00

※残業は月20時間程度です。
待遇・福利厚生各種社会保険完備
退職金制度
資格取得支援制度
社内研修制度
再雇用制度
休日・休暇★年間休日124日

完全週休2日制(土日祝)※会社カレンダーによる
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

▼興和化学産業とは
水質、大気、土壌、作業環境、騒音などの測定・分析をはじめ、そのほか環境設備に関する工事や薬品販売を行っている会社です。堺泉北臨海工業地帯の大手メーカー工場より絶大な信頼を獲得。地球環境と企業の成長に貢献してきました。
▼厚待遇と働きやすさに注目
◎未経験月給25万円~
 経験者月給28万円~
◎豊富な手当と年2回の賞与あり
◎完全週休2日(土日)/年間休日124日
◎定時退社も可能

初年度年収

350万〜500万円

応募受付後の連絡

書類選考の結果は、応募受付後2週間以内に、応募者全員にメールもしくは、お電話にてご連絡差し上げます。

面接回数

1~2回

面接地

【本社・分析センター】
大阪府堺市東区草尾309-2

取材後記(マイナビ転職編集部から)

ボイラ製缶剤と燃料添加剤の製造販売から事業をスタートした同社。現在では各種環境分析や機器メンテナンス、工業薬品の販売などを幅広く展開。工場や施設の環境保全をトータルに担える企業として信頼を集めている。

法律では定期的な環境測定が義務付けられている上、昨今は環境保全の関心は高まるばかり。安定性や将来性といった意味では抜群だろう。安心して働き続けられる会社で新たなキャリアを築いてみては。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

交通費全額支給
家族手当
住宅手当
資格手当
時間外手当

求める人材

【未経験OK/30~40代活躍中】◎「作業環境測定士」「環境計量士」の有資格者は経験者枠でお迎え ★資格取得支援制度あり \異業種出身の先輩活躍中/
\中途入社によるハンデはありません/
30~40代の幅広い世代が活躍しており、
年次や年齢によるハンデはありません!
誰にでもキャリアアップのチャンスがあります!
【応募条件】
◆高卒以上
◆基本PCスキル(Excelなど)
◆普通自動車運転免許(AT限定可)
【経験者:応募条件】
下記いずれかをお持ちの方
◇作業環境測定士
◇環境計量士(濃度、騒音・振動)
【歓迎条件】※必須ではありません
◎理工、化学系を学んだ方
【求める人物像】
◎柔軟性のある方
◎協調性のある方
◎明るく誠実な対応できる方

企業情報

企業名興和化学産業株式会社
設立年月1968年3月29日
代表代表取締役/中川 義範
資本金1,000万円
従業員数30名
事業内容◆環境分析
水質分析、大気・悪臭分析、作業環境測定、騒音・振動測定、産業廃棄物分析、土壌分析、地域開発などの環境アセスメント(環境影響評価)等の測定 ほか

◆機器メンテナンス
オンライン環境分析計を中心にした各種分析装置のメンテナンスサービス

◆工事他・工業薬品
第一種圧力容器やボイラー等の保全・維持・管理、工業薬品・装置の販売
URLhttp://www.kowa-chem.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら