トップ化学・素材 - 基礎、応用研究、分析(化学) - 正社員 - 福島県【福島県/会津若松市】研究職(有機化学合成)◆管理職候補/年間休日120日以上/転勤なし/経営基盤◎【エージェントサービス求人】
中央化成品株式会社
掲載元 doda
【福島県/会津若松市】研究職(有機化学合成)◆管理職候補/年間休日120日以上/転勤なし/経営基盤◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)
会津工場 住所:福島県会津若松市河東町…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
【年間休日120日以上/転勤なし/安定した経営基盤◎/転勤なし/充実の福利厚生】
・化学品原料等の調達・販売を行っている化成品専門商社の弊社会津工場にて研究職(管理職候補)をご担当頂きます。
■業務内容:
・グラムスケールでの有機化合物の合成と反応解析、生成物の分離精製およ
び各種分析。
・有機合成反応の最適化。
・ラボ(グラム)スケールから試作プラント(キログラム)スケールへのスケー
ルアップ検討と試作プラントでのパイロット合成。
・各種実験に付随する軽作業。
・有機合成反応フローとその見積もりの作成
・研究室の管理・運営(予算、スケジュール、工数配分など)
■所属先構成:
・研究開発部長1名(60代)、研究課長1名(50代)、担当課長1名(60代)、研究員 4名(40代2名、30代1名、10代1名)
■所属先概要:
・事務室と実験室が分かれており、事務作業は事務室で、化合物の取扱いは実験室で行う。実験室は除害塔を備えたドラフト完備しております。
・50mL〜5L のフラスコをはじめとした各種実験器具および分離精製装置(濾過、蒸留機器等)、GC、HPLC、水分測定器、自動滴定装置、紫外および赤外分光装置、その他各種分析装置あります。
■入社後の流れ:
・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を学んで頂きます。
■当社について:
当社は、「基礎化学品」「ファインケミカル」「合成樹脂」の領域において、素材や製品の販売・製造・開発を行っています。
中央化成品の最大の特徴は、国内外から仕入れた既製品の販売だけではなく、自社で工場を所有し、メーカーとしての製造・開発機能を併せ持っていることです。高度な設備を備えた工場では、共同開発や受託製造にも対応しており、あらゆる分野のお客様へ数多くの選択肢の中から最適な組み合わせを提案することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要経験:
・有機化合物の合成または反応開発に従事した経験のある方。
・プロジェクトマネジャーの経験を有する方。
■歓迎:
・上記資格に加え製造プラントでの就業経験も有する方。
募集要項
企業名 | 中央化成品株式会社 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 会津工場 住所:福島県会津若松市河東町東長原字長谷地111 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 627万円〜741万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,600円〜331,900円 その他固定手当/月:60,000円〜90,000円 <月給> 358,600円〜421,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり ・前年度実績:197万円〜235万円 ・前年度実績:約6.0ヶ月(人事考課による) ■その他固定手当内訳 ・住宅手当:30,000円(一律) ・職務手当:30,000〜60,000円(職級による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15〜16:45 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:私有車等、当社規程による 家族手当:福利厚生その他に詳細記載 住宅手当:福利厚生その他に詳細記載 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで継続雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・扶養家族手当(家族): 扶養配偶者:3万円、第一子7千円、第二・三子5千円 ・住宅手当(家賃補助制度): 下限の3万円(一律)を含めて以下を補助。 本人名義で賃貸契約している場合は、共益費を含んだ家賃75%を支給。 <上限額>既婚者且つ配偶者が被扶養者の場合は上限9.75 万円、その他の場合は上限6万円 ・資格手当 ・時間外手当(職級による) ・永年勤続表彰制度(10年目以降5年毎に休暇、記念品等あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・有給休暇:6ヵ月経過後10日(1日/月の先取り可能) ・介護休業制度 ・育児休業制度(男性の取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 中央化成品株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 180名 |
事業内容 | ■事業内容: ・石油、石炭化学製品、その二次製品の製造、販売 ・医薬、農薬中間体等化学工業薬品、医薬品、農業医薬品、油脂、油脂製品、その他化学製品の製造、販売 ・合成樹脂製品の成形、加工、二次加工、販売 ・雑貨、建築資材の販売 ・食品包装材の製造、販売 ・介護製品の開発、販売 |
URL | https://www.chuo-chem.co.jp/ |