GLIT

多田建設株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

設備施工管理/創業100年/転勤無し/高年収/大阪府

空調・電気設備・配管施工管理

大阪府大阪市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

マンションを中心とした、建築物の設備施工管理をお任せします。

【具体的には】
不定期で施工現場を訪れ、図面通りに工事が進んでいるかをチェックします。
担当範囲となるのは、電気工事もしくは管工事となり、2~3ヶ月ほどの工期の中で最低でも6回ほど現場を訪れて図面との照らし合わせを行ないます。問題があれば現場の施工管理に指導し、施工方法を是正してもらいます。

一人あたり、常時5件前後の案件を担当。完成時期が集中しないようデベロッパーと交渉しているため、様々なフェーズの案件を担当することになります。その分完成時期がズレるため、「年度末で竣工が重なってしまった」といった”繁忙期”というものはなく、業務量は常時安定して推移します。

現場をまとめるのではなく、あくまで品質チェックが役割。そのため、現場に常駐することはありません。社内ではデベロッパーとの工期に関する打ち合わせや、デベロッパーが用意した図面を元に概算の費用算出を行います。なお、図面の段階で施工上の問題点がありそうなら、デベロッパーに対して図面の修正を要望する場合もあります。

【入社後すぐは】
日常の業務の中でOJTを行い、個々の能力や意欲、技量に応じて的確にサポートしています。

【ゆくゆくは】
ご経験が活かせる分野から携わって頂き、いずれはゼネラリストを目指して頂きます。
また、施工管理としてだけではなく、積算や営業職へキャリアチェンジした社員の方も多数在籍しております。

募集要項

企業名多田建設株式会社
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地大阪府大阪市
給与・昇給【年収例】600~800万(35歳~50歳:例)
【月収例】35万円~45万円(35歳~50歳:例)
※経験、スキル、年齢により判断いたします。
※残業代別途支給

【年収モデル】
年収750万円/入社10年(課長職/43歳)
※1級管工事施工管理技士
年収640万円/入社1年目(係長/40歳)
※1級管工事施工管理技士

昇給:年1回
賞与:年2回(昨年度実績:4.5ヵ月分)
勤務時間8:00~17:30(実働8時間)
待遇・福利厚生社会保険完備、各種手当、財形貯蓄、慶弔金、退職金制度、育児・介護休業制度、住宅補助金制度、確定拠出年金制度、屋内禁煙

【手当備考】
現場手当(月1万5千円)、通勤手当(上限月5万円)、
技能手当(1級施工管理技士/月3万円、2級施工管理技士/月1万円)
休日・休暇【休日休暇】週休二日制(土曜・日曜・祝日)夏季・冬季休暇、育児休暇、介護休暇等
※同社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名多田建設株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら