トップ機械 - 生産・製造スタッフ,製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 神奈川県光学検査装置製造のプロダクトマネージャー候補<B-1>
株式会社ニューフレアテクノロジー
掲載元 イーキャリアFA
光学検査装置製造のプロダクトマネージャー候補<B-1>
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
本社:神奈川県横浜市磯子区新杉田町 最…
400万円〜1100万円
正社員
仕事内容
〇光学検査装置の製造企画業務を担当していただきます。具体的には
・光学検査装置の製作、生産業務
・光学検査装置の生産計画の立案、実行業務
・生産関連会社との折衝、管理(部品の発注、支給品の手配、輸送会社への装置の出荷指示など)
・開発のサポート(装置の設計、新規機能開発など)
・装置の立ち上げ、保守のサポート
・調達部門への部品購買指示
・調達した部品の評価、不良解析
※立上げのフェーズではお客様先に出張(海外も含む)で最長3か月滞在の可能性がございます
〇入社後お任せしたい業務
検査装置製造の一連の流れをご理解いただくために、
1台目は先輩社員のサブにつき、OJTで製造企画業務をキャッチアップいただきます。
その後、2台目の製造から主担当として参画いただきます。
※1台の装置を製造~立ち上げまで約1年(製造:9か月、出荷~立ち上げ:3か月)
キャリアパスとしてはグループ全体の製造企画やコントロール、マネジメントなどを経験可能です。
応募条件・求められるスキル
【MUST】
・生産機械の製造経験がある方。
【WANT】
・半導体プロセスの知識がある方。
・光学知識のある方。
・生産機械の製造技術経験がある方。
・光学検査装置の設計・製造経験がある方。
・生産関連会社との調整、折衝経験、管理の経験。
・英語での技術的なコミュニケーションができる方。
【ターゲット】
〇下記の企業での業務経験がある方。
・競合他社:レーザーテック、KLA等
・半導体ファウンドリー等:大日本印刷、オムロン、ラピスセミコンダクタ、ソニーセミコンダクタソリューションズ、ジャパンセミコンダクター、ルネサスエレクトロニクス
・光学メーカ:ニコン、キャノン
・その他工作機械等の製造装置メーカー
【学歴】
・高専卒業以上、理系出身者(工業高校卒業の方も対象となります)
募集要項
企業名 | 株式会社ニューフレアテクノロジー |
職種 | 生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | ・本社:神奈川県横浜市磯子区新杉田町 ※最寄駅:JR京浜東北根岸線/新杉田駅 ・受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ・転勤:なし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 11,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【雇用形態】 ・正社員 【担当クラス】年収:420万円~ 730万円、月給:23万円~42万円 【主任クラス】年収:670万円~ 940万円、月給:37万円~55万円 【管理職クラス】資格別平均年収1,070万円~1,500万円、月額57万円~76万円 ●年収例 ・640万円/29歳(独身/月給30万8000円+時間外手当+各種手当+賞与) ・760万円/33歳(既婚・子1人/月給37万1000円+時間外手当+各種手当+賞与) ・1065万円/参事(月給56万8500円+賞与) ※時間外手当…24時間/月として算出(2022年度全社平均) ・昇給:有(年1回:4月) ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします 【社会保険】 ・厚生年金、健康保険(東芝健康保険組合)、雇用保険、労災保険、介護保険 【手当】 ・時間外手当、役職手当、家族手当、通勤交通費(全額) 【就業時間】 ・8:45~17:30(休憩時間:60分、実働時間:7時間45分) ※フレックスタイム制(コアタイム無し) ・時間外労働:有(月平均25時間) 【福利厚生】 ・定年:60歳、再雇用:65歳まで ・退職金… |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年末年始休暇、夏季休暇 ・有給休暇(初年度入社1~19日(入社月による)、最大24日、繰り越し含め最大48日) ・慶弔休暇、特別休暇 等 ・年間休日125日以上 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社ニューフレアテクノロジー |