GLIT

野里電気工業株式会社

掲載元 doda

【大阪/西淀川】電気工事施工管理 ◆賞与過去実績6か月支給◆大手顧客との取引あり◆年休123日【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:大阪府大阪市西淀川区柏里2…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜業界未経験歓迎/取引先は誰もが知る東証一部上場企業や官公庁が中心〜
■担当業務:
電気設備工事を指揮する現場代理人としての業務をご担当いただきます。
■詳細:
納期・品質管理や安全に配慮しながら、工事現場をまとめて頂きます。具体的には、工場や公共施設、オフィスビルなどの電気設備工事における施工管理業務です。規模の大きな工事から小さなものまで幅広く担当していただきます。
<主な業務>
・工程管理
・品質管理
・安全管理
・原価管理
<詳細>
・対象物件:工場や公共施設、オフィスビルなど
・エリア:関西を中心とした全国
・報告書や部材発注業務などの事務作業も対応をお願いします。
一緒に働くメンバーは、同社の関連会社や協力会社などのスタッフが中心ですので、顔なじみのスタッフと仕事をする機会も多くあります。
・工期:短いもので1日、長いもので1年となり、平均で2〜3ヶ月
※2カ月〜1年までの出張もあります。

■配属部署について:
大阪本社には技術営業職17名、施工管理職42名、事務職34名が在籍しています。
施工管理職の年齢構成は、20代7名、30代7名、40代11名、50代14名、60代3名です。
現場の規模に合わせて1〜3名づつで1ヵ所の施工管理をご担当頂きます。

■働き方:
・平均残業時間は40〜50時間/月程度です。
DX推進委員会により、業務効率化を目指して残業時間の削減に取り組んでおります。
・勤怠はスマホでの打刻、パソコンのログイン履歴で管理しております。
・休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得頂いています。
・夜勤はほとんどありません。

■やりがい:
様々なスタッフと協力し、困難や苦労を乗り越えながら仕事を進めていくので完成した時の達成感は大きく、竣工式では工事に携わった全メンバーと祝杯をあげるなど、一緒に頑張ったスタッフと達成感を分かち合えます。
現場代理人は、社長の代理として工場現場を担当する役割を担っています。そのため、現場の安全管理や納期は徹底していくことが重要であり、トラブルへの対応等、一つひとつの業務に取り組んでいただきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
▼下記、いずれかを満たす方▼
・電気工事士の資格をお持ちの方
・電気工事施工管理のご経験がある方

■歓迎条件
・電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
・工場やプラントでの電気工事の経験がある方
・前職で電気関連の知識・経験を有する方

募集要項

企業名野里電気工業株式会社
職種プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市西淀川区柏里2-4-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜325,000円
その他固定手当/月:25,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収(残業代含む):
30代:500万〜550万円
40代:550万〜600万円
■賞与:年3回
■残業について:
月間平均で40~50時間程度です。残業手当は時間通り支給されます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業平均:40~50時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:単身者:1万5千円/既婚者:2万円
寮社宅:独身者及び転勤者のみ
社会保険:補足事項なし
退職金制度:企業年金制度加入・勤続3年以上

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJTになります。

<その他補足>
社内預金制度、財形貯蓄制度、従業員持株制度、慶弔見舞金制度、育児休業・介護休業制度、資格取得奨励制度、契約リゾート(会員制)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

完全週休2日制(土日祝) 年末・年始休日(12月30日〜1月4日)創立記念日(2月10日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名野里電気工業株式会社
資本金280百万円
平均年齢43歳
従業員数295名
事業内容■事業内容:大阪市に本社を構え、関西・関東・東海・九州を拠点に事業を展開しております。製造業の大手メーカーの工場を中心に製鉄所など、巨大施設の電気設備工事で多数の実績を誇ります。

■特徴:工場・プラント・制御・パーキングシステム・太陽光発電システム・バイオガス発電所など、様々な分野において、お客様の生産性向上にご協力しています。
URLhttp://www.nozato.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら