GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

クラウドネイティブ・アプリケーションエンジニア(フルスタック/内製化推進) NEW

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

【応募者へのメッセージ】
同社は企業戦略の中で、安全・安定操業を最優先しながら既存事業の強化とCCS/水素事業の展開、電力関連分野への挑戦を通じて収益基盤の拡大と2050年ネットゼロに向けた取り組みを進めています。この目標達成に向け、デジタル戦略推進ユニットでは、デジタル・AIを最大限活用し、操業分野のさらなる最適化や、社内データや知見を最大限に活かした意思決定の高度化を推進し、事業価値の向上に貢献していきます。

こうした状況の中、コーポレート部門や技術部門に対して、生成AI、データ分析、ダッシュボード作成など、AI・データを最大限活用するため、社内内製のアプリケーション作成を急拡大させています。 ビジネス部門の課題を最速でアプリに落とし込み、データドリブンな意思決定を支援する仲間を募集します。主体性を存分に発揮できるポジションです!

【部署紹介(部門の業務概要等)】
デジタル戦略推進ユニットは、5グループ(AI・データ活用推進グループ、デジタル企画グループ、デジタル基盤グループ、ビジネスソリューショングループ、情報セキュリティグループ)から構成され、国内外の同社グループ会社全体の生成AIを含むAI・データ分析の推進、デジタル・データ基盤の構築・保守、ITインフラ構築・運用、業務系・操業系・技術系といった各領域に渡るアプリケーションの導入・運用、サイバーセキュリティ、情報管理ガバナンス、ITに関わる方針策定・企画検討等を担っています。

その中で、AI・データ活用推進グループでは、AI(生成AI含む)、データ分析、ローコード・ノーコード開発を担当しており、社内の課題解決のため様々なアプリケーションを社内内製で作成しています。SnowflakeやFabricのデータ基盤を基に、主にPythonを用いたフロントエンド・バックエンドのアプリケーションを作成しています。メンバーには技術系社員、新卒メンバー・中途採用メンバーが混在する多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されていて、意見交換しやすい雰囲気です。

【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】
同社デジタル戦略推進ユニットは、デジタル技術を活用した全社的な変革を加速させています。2025年度以降は、(1)生成AIの本格活用による業務効率化と意思決定支援、(2)内製開発の拡大によ…

募集要項

企業名非公開
職種社内システム開発・運用
勤務地東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 650 万円 ~
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~17:25
休日・休暇完全週休二日(土日)祝日、会社創立記念日、年末年始、年次有給休暇(当社基準による/入社直後から付与)、慶弔、特別休暇、リフレッシュ休暇制度(10年、20年、30年)、毎週水曜日をワーク・ライフ・バランスデーとして早めの帰宅を促しています。
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら