トップ自動車・輸送機器関連 - 製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 愛知県自動車用ボデー・ユニット部品のダイキャスト工程における生産技
トヨタ自動車株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
自動車用ボデー・ユニット部品のダイキャスト工程における生産技
製造技術・プロセス開発
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
「自動車用ボデー・ユニット部品のダイキャスト工程における生産技」のポジションの求人です
【特色】
ダイキャストのCAEソフトウェアを使用したシミュレーションや解析業務に精通している方、または関連する経験を有する方を歓迎します。
デジタル技術を駆使して仕事の進め方を変革し、製品開発プロセスの効率化と品質向上に共に取り組んでいただける即戦力人材を求めています。
【概要】
自動車用ボデー、ユニット部品となる金属(アルミ)素形材部品の製造を実施する同社にて、CAEソフトを用いた解析業務(開発プロセスの効率化と品質向上)をお任せします。
【担当業務】
ダイキャスト製品(ボデー、ユニット部品)のシミュレーションや解析業務を担当していただきます。
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・カーボンニュートラルに向けた全方位戦略であるマルチパスウェイや電動化シフトに伴い、従来のエンジン・駆動製品にくわえて車両構造アルミ鋳造製品などの新しい製品開発/量産技術に積極的にチャレンジできる職場です。
・多様なキャリア(他分野や多国籍)とスキル(金型設計・工程/設備設計・デジタル技術・環境技術)を保有したメンバーと日々ワイワイガヤガヤとFace to Faceでコミュニケーションをとりながらモノづくりができる職場環境です。
<ミッション>
・組織の一員として、No.1&Only1の製品に向け、DX(CAEなどデジタルツール)の力でモノづくりを変え、未来工場とそこで働く人々の幸せの量産につなげる。
【やりがい・PR】
<やりがい>
・最近注目を集めている大物鋳造部品(ギガキャスト)からBEVの新部品などの開発&量産技術開発に従事することができます。クルマの知識や機能も習得しながら、モノづくり側から「無」から「有」を産み出すことのできるダイキャスト鋳造工法技術を用いて最適な構造や形状提案をすることができます。
・クルマエンジニア・モノづくりエンジニアのスキルと感性を磨き続けることができます。
・グローバル拠点(北米・中国・欧州・南米・東南アジア)との活躍の機会も多く「町いちばんの会社」を目指して「もっといいクルマづくり・モノづくり」を推進しています。
【在宅勤務】
職場上司が認めた場合、在宅勤務可。
現地現物での…
募集要項
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |
職種 | 製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | 愛知県 豊田市トヨタ町1番地 |
給与・昇給 | 年収 630 ~ 950 万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定します ※その他については「募集要項」をご確認ください。 https://www.toyota-recruit.com/career/recruit/ なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ※トヨタカレンダーに準ずる |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |