GLIT

富士車輌株式会社

掲載元 doda

【滋賀/守山】環境・プラント機器の新規事業開発マネジメント<管理職>◆東証プライムG/年休123日◆【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:滋賀県守山市千代町13-1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜新規事業の企画・推進など裁量大なポジション/鉄のリサイクル機械・施設で国内シェアトップクラス/業界経験不問/年休123日/完全週休2日制/プライム上場グループで安定性抜群/SDGsの追い風を受け環境分野で業績好調◎〜

■業務内容:
金属スクラップや廃棄物などを破砕、選別、圧縮し、有用な資源としてリサイクルにつなげる機械や、プラントの製造及び開発を手掛ける当社にて、新たな開発テーマにおける企画・推進、開発マネジメントなどを中心にお任せします。

■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】
◇各事業部における設計開発担当とは別に、新商品を含めた特殊な案件などを開発部で請け負って対応をしております。
◇環境機器・プラント関連機器などに関する開発マネジメントだけでなく、調査会社と協力した技術動向の調査や特許に関する業務、自治体などから委託を受けた環境案件に対する対応なども行います。
◇また現在推進中のDX業務について、顧客価値創造へステップアップさせるための開発テーマの企画/推進、開発マネジメントの環境整備をお任せします。
※技術開発だけでなく、製品開発や新規要素開発等も含みます。

■お仕事の魅力:
・同事業部の製品は顧客の要求仕様に応じた完全受注生産となり、金属スクラップや廃棄物等を破砕、選別、圧縮し、有用な資源としてリサイクルに貢献する機械・プラント設備です。
・SDGsへの注目が高まる中、当社製品の需要も高まっており、成長余地が大きく、社会貢献性の高い事業領域にチャレンジ可能です。

■当社の強み:
◎鍛造機械メーカーとして1925年に創業した当社は、タンクローリーやゴミ収集車などの車輌の製造・販売・メンテナンス事業と、リサイクル関連の廃棄物処理に関わるプラント事業の2つの事業を軸に、業界で確固たる地位を築いております。
◎2014年には株式会社タケエイ(リサイクル事業を展開するプライム上場企業)の100%小会社となりました。
◎環境エンジニアリング提案に強みを持つタケエイと、関連機器の製造技術を持つ当社が組むことで、タケエイの顧客基盤に当社の技術を提供出来るため、環境企業の地位を確立しています。
◎近年ではSDGsの考えも浸透し、環境への注目の高まりとともに市場規模が拡大しており、それに伴い受注も大きく伸びております。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎/機電系でのご経験がある方は大歓迎です〜

■必須条件:
◎マネジメント経験者
さらに下記いずれかの経験に当てはまる方(機電系は尚可)
◇開発企画・製品開発
◇機械設計
◇ソフト・制御設計
◇プラント・建築設備設計
◇品質保証
◇マーケティング、技術営業 など

募集要項

企業名富士車輌株式会社
職種事業企画、事業プロデュース、技術(電気・機械)系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:滋賀県守山市千代町13-1
勤務地最寄駅:JR東海道本線/守山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
591万円〜717万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):370,500円〜448,000円
その他固定手当/月:30,000円

<月給>
400,500円〜478,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当:管理監督者手当30,000円
■賞与実績:年2回(昨年度実績:3.0か月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:世帯主の場合(一律6,000円)
寮社宅:借り上げ社宅有り(入居条件有り)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以降より

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■出産・育児支援制度
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■社員食堂
■従業員専用駐車場あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■完全週休二日制(土日祝休み)
■夏期休暇・年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名富士車輌株式会社
資本金250百万円
平均年齢44歳
従業員数200名
事業内容■企業概要:富士車輌では「信頼と品質で資源循環型社会の発展に貢献します」という経営理念のもと社会貢献テーマを掲げた事業を展開している企業です。
URLhttp://www.fujicar.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら