トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 兵庫県未経験歓迎!【兵庫/三木・転勤なし】ルート営業◇ATMにも使用される精密板金◇若手活躍◇業績好調【エージェントサービス求人】
株式会社新陽製作所
掲載元 doda
未経験歓迎!【兵庫/三木・転勤なし】ルート営業◇ATMにも使用される精密板金◇若手活躍◇業績好調【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:兵庫県三木市福井字宮の前2…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
未経験から営業経験を磨ける/ノルマなし・既存向け営業/100社を超える協力会社との体制で名だたる超大手とお取引
■職務内容:
・ロボットや半導体製造装置に使用される精密機械の部品を、大手メーカーに向けに営業していただきます。
★ロボットやATM、紙幣印刷機の重要部分に当社で製造した製品が使用されております★
◇営業スタイル:
・100%既存営業です。
・毎日ではございませんが、1日平均1~2社程訪問いただき、ニーズのヒアリングを行っていただきます。
・巡回のタイミングで配送業務もお任せします。普通自動車免許で運転できますのでご安心ください。
◇エリア:
・日帰りで訪問可能な播州エリア、その他兵庫県エリアをご担当いただく予定です。
◇その他業務内容:
・協力会社の手配、見積もり作成、管理行っむ
・出荷準備積込み・納品業務
・その他内勤業務
◇製品について:
・センサー付近に使用される、高精度な精密金属部品です。
・単価は数百円から数千万円程
・自社で設計⇒曲げる、削る、磨く、検査まで一貫して対応できる数少ない企業です。顧客の要望に幅広く、的確にこたえられるため、名だたる大手企業様とお取引多数です。
■働き方:
・残業は30h程、人によっては定時退社も可能です。
・宿泊伴う出張はほとんどございません。
■組織構成:
・40代2名、50代7名、60代3名の計12名(全員男性)です。
・ほとんどが未経験からのスタートですので手厚く教えていただけます。
■ご入社後の流れ:
・当社製品のことや業界知識、相場観についてお教えいたします。
・基礎知識を覚えていただいた後、OJTで先輩社員の商談同席や補助業務などで徐々にお仕事を覚えていただきます。
・2~3年での独り立ちを想定しております。
■当社の特徴:
・新幹線の駅ホームの自動ドアや、医療機器、紙幣の印刷機に使われる精密部品の製造を手掛けております。
・当社は三菱電機、神戸製鋼所、グローリー等の大手企業と直取引を行っております。私たちの製品が日本を代表するメーカーを通して身近なところに貢献している喜を感じていただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・第一種普通自動車運転免許をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社新陽製作所 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県三木市福井字宮の前2410 勤務地最寄駅:神戸電鉄粟生線/志染駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜320,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 233,000円〜333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与実績:年2回(100000円〜760000円) ・固定手当内訳: 運転手当8,000円 通信手当5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:10〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJTで教育いたします。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ・休日内訳:会社指定の有給消化(年5日。会社カレンダーによる)を含む ・特別休暇制度:夏季(5日)、年末年始(7日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
・期間の定め:無し
<試用期間>
3ヶ月
・試用期間中の労働条件:変更無し
企業情報
企業名 | 株式会社新陽製作所 |
資本金 | 14百万円 |
従業員数 | 71名 |
事業内容 | 1964年の創業以来今日まで、一貫して高品質な「モノづくり」に全力を投入することで、その技術力はお客様より高く評価されてまいりました。 いち早く最新の加工設備を導入する事で、品質(Quality)・納期(Delivery)・コスト(Cost)において、常に顧客満足を念頭に掲げて社員一丸となり日々邁進しています。 今後とも日本の「モノづくり精神」を失わずにグローバル化に負けない Made in Japanの製品とサービスを提供してまいります。 |
URL | http://www.shinyo-ss.co.jp/ |