GLIT

株式会社ジーニー

掲載元 doda

IRスペシャリスト◆ハイキャリア/CFO直下で企業価値を高めるプロジェクトに携わる/週1在宅可【エージェントサービス求人】

IR、経理

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□GAFAのような世界インフラ企業を一緒に目指しませんか?/6年8か月のスピード上場テックカンパニー/売上収益・総利益過去最高/福利厚生充実/自己資本利益率14.2%・売上収益前年同月比124%◎■□

■業務内容:
当社の事業計画に沿い、中長期的な企業価値向上に向け、下記業務をお任せいたします。
・決算、適時開示、株主総会対応  
・投資家/関係者とのコミュニケーション
・プライム市場の上場変更対応(可能であれば) など

■組織体制:
投資戦略部 IRグループに配属となります。
チーム人数:2名
※投資戦略部は3つのグループで構成されており、M&Aグループ、IRグループ、調査・分析グループとなります。
※投資戦略部はCFO直下の部署となります。

■この仕事で得られる経験・魅力:
創業以来、事業は継続的に成長しており、2017年12月にマザーズ(現グロース)に上場し、現在プライム市場への上場を目指しています。
M&Aも積極的に行っており、スキルと意欲次第では様々な可能性が広がります。
・グロース市場なので事業自体が成長しており、業績に合わせた時価総額の形成ができま(手触り感がある)。
・現在の時価総額は約300億円ですが、中長期的には1000〜2000億円を目指しています。この難易度の高いフェーズだからこそ介在価値が大きく、市場価値を高めるための貴重な環境が整っています。
・プライム市場変更の対応があり、市場替えの経験が積むことができます。
・複数プロダクト(アドプラットフォーム、SaaS、AIなど)を展開しているので、様々な業種に関わりながらIRに従事していただくことができます。

■キャリアパス:
・グローバル企業のIR責任者やCFO
・各部門との連携があるため、M&A、経営企画を兼務するなどIR以外の領域を経験することも可能

■働き方:
・基本的に出社勤務となりますが、週1日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。

■当社について:
Financial Times社発表のアジア成長企業ランキング2020を受賞
アジア太平洋地域12カ国5,000万以上の企業を対象に実施した調査で、飛躍的活躍を遂げた企業500社に選出されました。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・開示の実務経験
・投資家対応のご経験

■歓迎条件:
・プライム市場変更対応
・ビジネスレベルの英語力

募集要項

企業名株式会社ジーニー
職種IR、経理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):410,914円〜770,877円
固定残業手当/月:160,513円〜301,123円(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
571,427円〜1,072,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・能力により応相談
※50時間を超える時間外手当は別途支給(固定残業代を支給しておりますが、この時間分働かないといけないということではありません。業務効率の向上や社員の安定した収入のために支給しています。)
■昇給機会:年2回(4月、10月)
■賞与:年2回(5月、11月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
勤務時間の相談可能/例)8:00〜17:00、12:00〜21:00など
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:家賃手当(当社指定の駅を対象とし毎月3万円まで)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度、英語学習支援制度(業務に必要な場合のみ)
<エンジニア向け支援>
・エンジニア全体会
・競技プログラミング部
・書籍の購入補助(年間6万円まで)

<その他補足>
【待遇・福利厚生】
・書籍購入補助(半期 30,000円まで)
・リフレッシュ手当(毎月 5,000円まで)
・部活動手当(毎月5,000円まで)
・家賃手当(当社指定の駅を対象とし毎月30,000円まで)
・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで)
・資格取得支援制度、英語学習支援制度(業務に必要な場合のみ)
・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日)
・定期健康診断
・従業員持株会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年年次有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月31日〜1月3日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月

企業情報

企業名株式会社ジーニー
資本金1,549百万円
従業員数566名
事業内容■事業概要:
・インターネットメディアの広告配信プラットフォーム「GenieeSSP」「GenieeDSP」「GenieeDMP」の開発・提供
・広告主・広告代理店のマーケティング支援サービスの提供
・マーケティングオートメーション「MAJIN」、CRM/SFA「ちきゅう」の開発・導入支援。
URLhttp://geniee.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら