GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

システムワークスジャパン株式会社

掲載元 女の転職type

アプリ開発エンジニア/リモートOK/定着率98%/業務時間の調整OK/鎌倉で働く

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

神奈川県鎌倉市小町2-14-7 かまく…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

女性が働きやすい企業認定「くるみん」取得予定★資格受験費用は会社負担★時短勤務も相談OK★入社後研修2週間~1ヶ月&OJT有★女性エンジニア多数★生成AIや大規模言語モデルなど、最新技術も学べる

ご経験やスキルに応じて、以下の業務をお任せします!

★ID/認証系_アプリケーション開発
Power platformを中心としたローコードツールを利用したアプリ開発、RPA自動化
メインツール:PowerApps/PowerAutomate 

★業務システム開発
既存顧客の業務システムの開発、改修
メインツール:Access/VB/PowerShell

★ID/認証系のインテグレーション
ID/SSO管理システム(メインで利用しているツール)の機能拡張ツール、運用ツール、業務効率化ツールの開発、改修
メインツール:PowerShell/Python

また、AIを活用した新規サービスの開発などにも携わっていただく機会がございます。
ChatGPTなどの最新の生成AIや大規模言語モデルを活用し、アプリケーション・システム開発、業務効率化の推進も行います!

【…例えば…】
■業務やサービスに最適なプロンプト(指示文)の設計・最適化
■AIを活用したシステムやアプリケーションの開発・性能向上を推進
■生成AI分野の最新技術やトレンドを積極的にリサーチし、プロジェクトへの展開・活用を推進

(変更の範囲)上記を除く当社業務

試用期間中の雇用形態に差異はありません

応募条件・求められるスキル

★経験浅めの方もお気軽にご応募ください!

・何かしらのシステム開発エンジニアの経験(年数不問)
経験言語:Java/python/ VB/PowerShell/Access/ PowerApps/PowerAutomateいずれか
※学歴不問

【以下のような方をお待ちしています!】
・リモートやフレックスなどを活用しながら働きたい方
・将来のライフイベントも見据えて長く働きたい方

募集要項

企業名システムワークスジャパン株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
勤務地神奈川県鎌倉市小町2-14-7 かまくら春秋スクエア2階
アクセスJR横須賀線・江ノ島電鉄「鎌倉駅」より徒歩5分
給与・昇給★賞与年2回★残業代全額支給

月給24万3,000円~40万円
※リモート手当含む
★資格を取得したら手当または一時金を支給します!

<給与補足>
※記載の年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります
※給与は役職、専門能力、経験に応じ個別に決定します
※残業代全額支給
※試用期間3~6ヶ月あり。期間中の雇用形態に差異はありません(期間中は原則9時~17時半勤務となります。その他の待遇に差異はありません)
勤務時間フレックスタイム制を導入しています!
★コアタイム/10:30~15:00
★フレキシブルタイム/7:00〜22:00
(所定労働時間7時間30分)

※試用期間中は、原則9時~17時半の勤務となります
待遇・福利厚生★賞与年2回
★昇給年1回
★各種社会保険完備
★企業型確定拠出年金(401k)
★業務災害総合保険(フルタイム補償)
★育児・介護休暇制度
★自己啓発支援制度
★慶弔金・慶弔休暇制度
★定期健康診断
★首都圏デジタル産業健康保険組合の福利厚生サービス利用(WELBOX等)
★通勤手当
★資格手当
★リモートワーク手当
★住宅手当(支給規定あり)
★各種資格試験合格報奨金
★永年勤続表彰(奨励金)
★屋内禁煙
★服装・髪色・ネイル自由
休日・休暇【年間休日125日】
★完全週休2日制(土日)
★祝日
★年次有給休暇
★慶弔休暇
★夏季休暇
★年末年始休暇
★創立記念日
★アニバーサリー休暇
★その他特別休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

★女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
★「まずは話を聞きたい」という方は、カジュアル面談も可能ですのでご相談ください!

▼【STEP1】面接2回

▼【STEP2】オファー面談

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します

必要なスキル

【あると望ましい経験・能力】
★以下のご経験をお持ちの方は特に歓迎
┗C#/COBOLを用いた開発経験
┗プロンプトの設計や最適化、AIを活用したシステム、アプリの開発や性能向上の推進経験
┗業務プロセスの自動化やシステム構築に関する知識
┗ビジネスプロセス分析やコンサルティング経験
┗生成AI(ChatGPT等)や大規模言語モデルの基本的な知識・利用経験
┗Python等による開発経験

★その他の歓迎経験
┗生成AIの実務活用経験
┗AI/機械学習を活用したシステム開発経験
┗クラウド環境(AWS, GCP, Azure等)での利用経験、開発経験
┗業務設計・要件定義の経験
┗英語での技術文献読解力

その他・PR

「人」の温かみを感じながら働けています。

(入社2年目・女性エンジニアAさん)
入社して以来感じているのは、社員の皆さんが本当に親切で温かいこと。質問したときにいつも丁寧に答えてくれるのはもちろん、私が間違っている時にも直接否定するのではなく、ヒントを出しながら自然と正しい方向へ導いてくれます。これまで「トゲがある人だな」と思ったことは一度もありません。リモートやフレックスといった会社体制だけでなく、社員の温かさも含めてとても働きやすいと感じています。

社員の状況に応じて柔軟に対応してくれる会社です。

(入社6年目・女性エンジニアIさん)
当時2歳の子どもの子育てと両立するために、リモートワークを推進しているこの会社に転職。その後、二人目ができ産育休をいただいた時にも、周りの皆さんが温かく送り出してくれました。「社員の人柄の良さ」もこの会社の魅力で、ライフイベントを経ても無理なく続けられる職場です!

資格取得支援について

会社指定の資格試験に合格したら資格手当として給与アップ。または一時金を支給します!(受験費用は会社が負担)

女性管理職について

部長職の50%は女性。メリハリを付けて働き、家庭と両立している社員ばかりです!

残業について

残業はほとんどないため、プライベートも大切にしながら働けます!

正当な評価で、モチベーション高くスキルを伸ばせます

(事業部長・Y)
年齢や性別に関係なく、実績を正当に評価するのが当社の特徴です!エンジニアとして技術を学び、プロジェクトで結果を出せば、それが評価につながり、給与も上がります。資格を取れば手当が支給され、それを活かしてさらに成長。この好循環を楽しめる方なら、充実感を持って働けると思います!

(続き)

事業部長として、現在はメンバーが楽しく働ける環境作りを目指しています。システムやアプリを使う人に喜んでもらえる、エンジニアとしての醍醐味を感じてほしいと思っています。
また、『やりたいこと』『なりたい姿』を持ち、新しい知識を吸収して成長を続けている社員が多くいます。周りと刺激しあいながら、成長と次のステップへの挑戦を楽しめる環境です!

教育制度

入社後は社内研修とメーカー研修からスタート!研修期間は2週間~1ヶ月程度を想定していますが、一人ひとりの成長ペースに合わせて調整しているため、じっくり学ぶことができます。
また、入社後の研修が終わったらOJTにてお教えします!慣れてきたらリモートメインの働き方に移行しながらスキルを身につけていきましょう。

企業情報

企業名システムワークスジャパン株式会社
設立年月1988年10月
代表米田 一樹
資本金1,200万円
平均年齢33.9歳
従業員数48人
事業内容■女性が働きやすい企業認定「くるみん」取得予定
■リモート×フレックスで働く!
■クラウド化の普及によりIDaaSの需要は急増中!
■年間休日125日
■定着率98%

ソフトウェア開発事業
ソフトウェアプロダクツ事業
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら