GLIT

株式会社綜合税経センター

掲載元 doda

【つくば/税務会計スタッフ】税理士資格者・科目合格者歓迎◆残業15h/年休125/研修有/育休産休◎【エージェントサービス求人】

経理、税理士

つくば事務所 住所:茨城県つくば市諏訪…

450万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜税理士科目1科目以上の方歓迎!!実務で学びながら、資格勉強・プライベートの時間も確保できます/資格手当あり!/社内外研修あり!/働きやすさ◎/月残業時間15時間以内〜

【変更の範囲:なし】

■職務内容について:
同社の税理士補助/税務会計スタッフをご担当いただきます。同社は税理士、司法書士、社労士、行政書を多数抱え、総合事務所としてワンストップのサービスを提供しております。各業界のお客様から、事業開始/事業運営にあたり、日々ご相談をいただいており、同社への信頼も厚くなっております。そんな当社にて事業拡大に伴い、新たに税理士補助/税務会計スタッフを募集いたします。

■職務詳細について:
1人15〜30社ほど担当し、状況に応じてお客様先に訪問していただきます。現社員の方は1日1〜2社ほど訪問しております。
・巡回監査
・決算及び税務申告業務
・税理士補助、コンサルティング業務
・顧客対応
・記帳代行など

■組織構成:本社では1課〜5課あり、6〜8名で構成されております。男女比は女性4割、男性6割です。

■同社の強みについて:
同社は、会社立ち上げ〜法律関連、労務関連、会計関連など幅広い領域でのトータルサポートをしており、お客様から高い信頼を獲得しています。結果として、現在顧客からの紹介比率も非常に高く、顧客数は右肩上がりで上昇しています。

■就業環境について:
・【働きやすさ】…同社は基本的な労働時間が1日7時間であり、月残業時間は平均15時間であるため、実質1日の労働時間は8時間前後で非常に安定した就業が可能です。
税理士を目指している方でも実務で学びつつ、個人で勉強する時間を確保することが出来ます。終業後はオフィス内で勉強もできる環境で、応援体制が整っています。
・【制度充実】…入社1年目より税理士資格手当があります・産休・育休の取得も可能で、実際に産休・育休を取得をした人もおります。また介護休業手当もあり、個々にあった働き方が可能です。

■会社の今後について:
現在、千葉県柏市にある本社に加え、船橋、秋葉原、つくばに拠点を構えていますが、総合力という意味ではまだまだ改善の余地があります。今後、全拠点に多彩な機能をもたらしていくことで、中小企業の“総合病院”となるのを目標としています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件: 下記いずれかを満たしている方
・税理士科目1科目以上合格されている方
・税理士資格をお持ちの方
・税理士事務所でのご経験がある方(クライアントを担当されていた方)

募集要項

企業名株式会社綜合税経センター
職種経理、税理士
勤務地<勤務地詳細>
つくば事務所
住所:茨城県つくば市諏訪C-15街区4 パークハイム102
勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/万博記念公園駅(東口)駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
480万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円

<月給>
400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年1回(インセンティブ賞与)
■人事評価制度あり
■年収例:約610万円(6年目)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:15〜17:15 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月平均15時間前後
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:規定有り
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金(401K)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■理念研修(年1回)、初任者研修(教育訓練プログラム)
■事例検討会、税務会議、先輩から直接学ぶOJTや有志研修
■外部研修への参加、他の会計事務所や金融機関との交流会

<その他補足>
■資格手当、顧客担当手当、電話手当
■単身者家賃補助制度(会社まで公共交通機関を使用せず、通勤手当が発生しない住居に限り家賃の50%を2年間会社が負担)
■企業年金基金
■確定拠出年金制度(401k)
■各種保険(傷害保険、医療保険)
■育児休業制度、介護休業制度
■永年勤続表彰制度
■健康診断
■暑気払い、社員旅行、球技大会や卓球大会 等
■授業料貸付制度(利息無)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇(3日)、年末年始休暇(7日)、慶弔休暇、有給休暇、試験休暇(2日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更はありません。

企業情報

企業名株式会社綜合税経センター
資本金10百万円
平均年齢39.44歳
従業員数97名
事業内容■税経センターグループの事業内容:
税務業務、司法書士業務、会計業務、社会保険労務士業務、行政書士業務、保険代理店業務、経営助言業務

■グループの事業の特徴:
(1)税理士法人あさひ会計…同会計事務所は地域に密着した総合コンサルティングの税理士事務所を目指し、中小零細企業とともに歩み、中小零細企業の立場にたってコンサルティングを行っています。
(2)行政書士法人あさひ法務…同事務所では、行政書士業務として建設業(建設業許可申請・経営状況分析申請他)に関わる業務を中心に行っています。
URLhttp://www.zeikei-c.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら