トップ建材・住設機器 - 管理職(建築・土木),設計(建築・土木) - 正社員 - 東京都【海外案件未経験歓迎】海外上下水道プロジェクトの設計・調査◆アジア案件多数/出張メイン/手当充実【エージェントサービス求人】
株式会社日水コン
掲載元 doda
【海外案件未経験歓迎】海外上下水道プロジェクトの設計・調査◆アジア案件多数/出張メイン/手当充実【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22…
700万円〜999万円
正社員
仕事内容
【海外案件の上下水道プロジェクトマネジメント〜設計・調査/海外案件に携わったご経験のない方でもご応募可能/TOEIC750点以上歓迎/〜水の総合コンサルタントのパイオニア/海外手当充実】
■主な職務内容
海外の上下水道施設インフラプロジェクトの設計および調査業務をご担当いただきます(土木、管路・管渠、ポンプ等機械設備)。ローカル工事スタッフ・ゼネコンとの打ち合わせや官公庁との折衝により現地の上下水道プロジェクトの推進を行っていただきます。
※英語は微経験でOKです。
※案件にはよりますが、基本的に3週間〜3か月出張での海外対応を想定しております。
■海外事業の魅力:
プロジェクトの大小によって長期・または短期で海外に出掛けて現地のローカルスタッフを動かし、また大きなプロジェクトになると、インターナショナルエンジニアと呼ばれる他国のコンサルタントとも一緒になり、プロジェクトを進めていきます。海外では安全な水道水を待ち望んでいる方々が沢山おり、その方々のために当社が技術で寄り添い、役立っていけることに喜びを感じていただけます。
■プロジェクト構成状況
設計・調査員8~10名、同社・協力会社施工管理スタッフ2〜3名、ローカルスタッフ20〜30人
■手当・福利厚生:
・宿泊日当 ※ドル建てで支払い ※給与は日本円でお支払いいたします。
・旅行保険整備あり
・安全サポート・EAJ整備
・一か月以上出張の場合、帰国休暇あり
■当社の魅力
私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■応募条件:以下必須
・土木設計のご経験をお持ちの方
・技術士資格をお持ちの方
・英語スキル(目安TOEIC(R)テスト750点以上)
■歓迎条件:
・上下水道分野の海外プロジェクト従事経験者を歓迎します
<語学補足>
TOEIC750点以上程度が望ましい
募集要項
企業名 | 株式会社日水コン |
職種 | 管理職(建築・土木)、設計(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー22F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):358,000円〜488,000円 固定残業手当/月:44,800円〜61,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 402,800円〜549,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮のうえ、当社規程により決定します。 ■賞与:年2回(6・12月)※実績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間 <その他就業時間補足> ※上記は標準勤務時間帯です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社時研修、管理職研修、部門別技術研修 等 <その他補足> ■赴任手当 ■帰任旅費制度 ■学費負担手当(子女がいる場合) ■子女の帯同旅費制度 ■海外駐在勤務に関する保険整備 ■特別休暇 ■定期健診 ■貸付金制度 ■住宅利子補給制度 ■財形貯蓄制度 ■選択性福利厚生制度 ■クラブ活動 ■日水コン労働組合加入 ■育児休業、介護休業 他 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇9日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、創立記念日(5月25日)、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
ご経験・ご年齢に応じて嘱託社員での採用を打診させていただく可能性がございます。(契約期間1年更新)
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は固定残業代支給の対象外。
企業情報
企業名 | 株式会社日水コン |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 652名 |
事業内容 | ■事業内容: 1.国内及び海外における次に掲げる事業の企画、調査、研究、計画、設計、工事監理及び施設の運転、管理、診断、水質検査並びにこれらに係る経済・財務分析、その他のコンサルティング 1)上水道、下水道及び工業用水道 2)治水、利水及び河川、湖沼、沿岸海域に係る環境管理 3)産業廃水、都市廃棄物等の処理 4)建築、都市開発及び地域開発 5)農業開発 2.前号に関する 1)情報処理システムの開発・販売 2)人材派遣 3.前各号に附帯関連する一切の業務 |
URL | http://www.nissuicon.co.jp/ |