GLIT

アズビル金門株式会社

掲載元 doda

【在宅可/残業5h】自社クラウドサービスの開発設計※ガス・水道メーターのIoT化/Python活用【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-24…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【プライム上場×働き方改革推進企業のazbilグループ/ライフライン×IoTで人々の暮らしに無くてはならないソリューションの実現/残業5時間・週3回テレワーク・年休125日の働きやすさ◎/自社クラウドサービス開発に携わる】

■業務内容:
当社のSMaaSシステム開発部において、クラウドサービス開発をお任せ致します。

■業務詳細:
メーターの情報を可視化できるクラウドサービスを開発・展開しています。
今後も開発を加速していくために下記業務をお任せ致します。開発業務は外部に委託しておりますので、要件定義等のシステム企画・設計に集中頂ける環境です。開発環境はAWS、Pythonがメインとなります。
・顧客(都市ガス・LPガス事業者)との要件定義 ※営業部との同行が基本
・ベンダーコントロール(開発指示、進捗管理)
・サービス開発後のシステム確認、システムアップデート 等

■組織構成:
12名の組織となっており、20代〜50代まで幅広い世代が活躍しております。開発プロジェクトに対してチームで対応しており、幅広い経験を積むことが可能です。

■働き方:
残業時間は5時間程度、在宅勤務も週3回活用しており働きやすい環境です。

■やりがい:
クラウドサービスの開発を注力事業として、積極的に開発を進めております。注力事業に関われるという、大きなやりがいを感じることが可能です。また、顧客と直接要件定義を行うことも多く、顧客の声を開発に活かせる環境です。

■当社クラウドサービスについて:
都市ガス・LPガス事業者や水道事業者に対し、検針を自動で行い、数値をクラウド上で管理するサービスの開発・提供を進めております。これまでメーター設置場所に出向き、検針値や圧力値の確認をする必要がありましたが、遠隔対応が可能となり、取得したデータはインターネット上で蓄積できるシステムです。検針における省力化はもちろん、従来以上に多頻度なデータの送受信を行うことで、過去の傾向やパターン解析に繋がるデータの収集や分析も可能となり、新たなサービスの創出などに繋げていけるシステムです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:(下記いずれかに該当する方)
・システムの開発設計、ベンダーコントロール、運用保守、いずれかの実務経験をお持ちの方(言語不問)
・AWS認定資格をお持ちの方

■歓迎要件:
・AWS環境下でのシステム開発経験
・Pythonに対する知識、実務経験
・PM/PLのご経験

募集要項

企業名アズビル金門株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル
勤務地最寄駅:西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜375,000円

<月給>
280,000円〜375,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・経験等を考慮し決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
想定残業時間:5時間程度/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤定期券代全額支給
家族手当:社内規定に基づく
住宅手当:月16,000円支給(本社・世帯主)
寮社宅:借上独身寮制度あり(自己負担額…月5,000円)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金制度

<定年>
61歳

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、階級別研修、OJT研修、通信教育、英語研修

<その他補足>
■出張手当
■報奨金制度
■通信教育補助制度
■永年勤続制度(リフレッシュ休暇)
■社員持株会制度
■団体生命保険制度
■公的資格取得奨励金制度 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW、夏季長期連続休暇、年末年始、有給休暇(試用期間3ヶ月終了後に10日付与)、保存有給休暇(上限50日保存可※一定の条件あり)、慶弔休暇、産休・育児休暇(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し

企業情報

企業名アズビル金門株式会社
資本金3,157百万円
平均年齢44歳
従業員数452名
事業内容【営業品目】
■都市ガスメーター、LPガスメーター、水道メーター、オイルメーター、積算熱量計、その他各種流量計、電気計器、工業計器、電気式遠隔測定機器、空調機器、電気機器、保安機器、漏水防止機器、環境機器、計装機器など
URLhttp://ak.azbil.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら