トップ建設・住宅・土木 - 生産・製造スタッフ,生産管理・製造管理,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 東京都【木工オフィス家具などの設計スタッフ】経験者優遇
セントラル工芸株式会社
掲載元 Create転職
【木工オフィス家具などの設計スタッフ】経験者優遇
生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、技術(建築・土木)系その他
セントラル工芸株式会社 転勤の可能性:…
〜384万円
正社員
仕事内容
東京都内のオフィスで使用する木工の什器製作の設計・製図をお願いします。
<具体的には>
◇問い合わせ対応
◇現地調査
◇CADを使った設計・製図
∟過去製品のサイズ変更の設計など
◇進捗管理
◇完成・納品
<設計するモノ>
デスク、テーブル、カウンター、棚といった木工の什器製作です。
オフィスのエントランスに飾るオブジェのような造作物も製作しており、場合によっては「製品」というより「作品」と呼べるようなものも!技術にくわえ、感性も求められるやりがいにあふれた仕事です。
<人員構成>
現在、設計2人、現場監督4人、製作5人、クロス工事1人です。
★業務拡大を目指し、増員中!
<入社後の流れ>
経験に応じて、設計や製図などのできる業務をお任せ。当社の設計は、製作経験がない人が見ても図面から完成品をイメージできる“分かりやすさ”を重視しています。設計・製作などスタッフの意見を採り入れ、図面を書きます。「もっと分かりやすくしちゃいましょう!」と自分なりに製作側の作りやすさを想像して、工夫を入れてもらえたらと思います。
<2024年夏、事務所と工場を改築!>
事務所と隣接の工場を建て替えました。社長が考案し、自社の設計スタッフが設計したピカピカの社屋。スタッフからは「居心地が良い!」と好評です。工場には、冷暖房を導入。暑さ・寒さを気にせず作業に集中できます!
*全国に支社を展開する大企業のオフィスの什器製作や内装施工工事のほかに、博物館の展示作業やおみくじBOXの製作など、様々な実績があります。
※業務変更の範囲:なし
応募条件・求められるスキル
什器の図面が書ける方(木工の什器製作経験者も可) ※要普通自動車運転免許(AT限定可)
★年齢・学歴不問
★木工の什器製作に関する実務経験3年以上ある方歓迎
★20代〜60代活躍中
※ピアス・髭・髪型自由
募集要項
企業名 | セントラル工芸株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | セントラル工芸株式会社 ※転勤の可能性:なし 東京都足立区中央本町4-21-16 |
給与・昇給 | 月給320,000円以上 試用期間1か月間 日給10,000円(同条件) 固定残業代40,000円(16時間分)含む ※超過分は別途支給 【月収例】55万円+残業代・各種手当 【年収例】689万円 ★入社2〜3年で年収700万円を超えたスタッフがいます! ★スタッフ16人のうち8人が年収700万円オーバーです |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※夜間作業発生の場合は、翌日の出勤時間調整あり ■休憩時間 60分のお昼休憩のほか、10:00~と15:00~に30分程度の休憩あり ■時間外労働 月16時間程度 |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回 賞与年2回 決算賞与 交通費規定内支給 資格・早出・休日出勤・深夜手当 固定残業時間の超過分は別途支給 家賃補助あり(家賃半額会社負担/1.5km圏内) 資格取得支援制度あり(費用全額会社負担/施工管理技士、建築士など) 出産祝い金(1人目50万円、2人目100万円) 勤続5年ごとに特別賞与5万円支給 業績に応じて社員旅行あり(費用全額会社負担/家族の参加OK) 道具支給 車通勤可(駐車場あり) マッサージ制度導入 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(1か月) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 月8日(シフト制/希望を最大限考慮します!) GW、夏季、年末年始 有給休暇 勤続5年ごとに特別休暇5日間付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【資格・学歴不問】コミュニケーションを積極的に図って、スタッフ間の信頼関係を深めよう!
\意欲重視の採用!/
学歴や年齢問わず、チャレンジ精神を重視!任される裁量の中で、培ったスキル・経験を存分に発揮してください!多様なキャリア・スキルを持ち、仕事に情熱を傾けるスタッフの存在が刺激になり、さらに腕を上げられるはずです。
\和気あいあい!連携がすぐに図れる/
製作、設計、現場管理など製造・施工に携わるスタッフが、事務所と隣接する工場を行き来し、相談し合っています。ワンストップ施工には、各工程の連携が必要不可欠です。物腰が柔らかな社長、話好きの人、モクモク仕事に取り組む人など個性豊かなメンバーとゆる〜い雑談などで親交を深めましょう!
\資格取得を全面サポート!/
学校に通う費用や受験費用などの資格取得に関わる費用は、会社が全額負担します!通学中は勤務時間の調整なども対応していますよ。働きながら国家資格を取得できるよう、全面的にサポートします!
【出産祝い金を50万円支給!】家賃の半額補助あり!/連休取得OK/勤続5年ごとに特別賞与・休暇を支給
\休みの希望を最大限考慮します!/
子どもの運動会や卒入園式といったイベントに参加できるよう、休みの希望を最大限考慮。閑散期には有給休暇の連休取得OKです。プライベートを大切にできます!
\50万円の出産祝い金あり!/
勤続1年以上で、子どもが生まれたスタッフには、第一子50万円、第二子100万円を支給。この出産祝い金制度は2025年6月から実施し、子育てをもっと応援します!
\勤続5年ごとに賞与&休暇をプレゼント/
長く続けているスタッフへ感謝の証として、勤続5年ごとに5万円の特別賞与と5日間の特別休暇を支給する「トリプル5」を用意しています!
\家賃の半額を会社が負担!/
会社から1.5km圏内に住むスタッフは、家賃の半額を会社が負担。転職を機に引越しも大歓迎!通勤時間と支出を抑えられますよ。家族と住んでいる人も対象です。
ほかにも、2泊3日の社員旅行を開催。家族の分の費用も会社が全額負担します。前回は石垣島でバカンスを堪能!3泊4日を目指して、社長が仕事のスケジュール調整に取り組んでいます。
【先輩メッセージ】「モノづくりが好き」が原点。設計の面白さに引き込まれ、ライクワークに出合えました!
K.O 2023年入社
モノづくりが好きで、家具製作に興味を持ち、製作スタッフとして入社。作る上で製品の構造や作り方など、詳しく知りたくなり、現在は設計業務を担当しています。
■完成イメージの想像しやすさを重視
依頼内容を図面に起こすとき、自分の工夫や考えを盛り込めることが設計の面白さですね!あとは「丸みのあるモノや、表と裏で見た目が変わるモノは、こんな風に製作するのかな?」と想像して、頭の中で製品を組み立てることも楽しい!その中で、図面を引いたけれど、実際に製作可能か、どういう作り方をするのかなど、工場にいる製作スタッフの意見を求めることも。製作スタッフから出た「こうしたほうが良いですよ」といった意見も盛り込んで、図面を引いています。工場で製作スタッフに製作過程を見せてもらえるなど製作に関する知識も増えるので、作る側のことを考えた“分かりやすい図面”が書けるようになりますね!
■完成した製品を見ると胸が躍る!
自分の書いた図面が製作スタッフの手によって形になり、工事スタッフがオフィスに取り付ける。現場管理スタッフが撮影した工事完成写真を見るたび「自分の引いた図面で、製品を製作できたんだ!」と喜びが込み上げてくるんです。製作スタッフがいて、図面を形にしてくれる嬉しさにテンションがいつも上がります!
■求職者へメッセージ!
仕事はシンプル!自分なりの工夫でドンドン面白くなるんです。のびのびと設計できて、毎日楽しく働いていますよ◎ 一緒に働ける日を楽しみに待っています!
企業情報
企業名 | セントラル工芸株式会社 |
設立年月 | 1961年(昭和36年) |
代表 | 代表取締役 塚田 直弘 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ■店舗および住宅の装飾に関する設計・施工 ■商業デザインおよび美術印刷の請負・販売 ■美術工芸品ならびに衣料用繊維製品の製造・販売 ■インテリア用品の販売 |
URL | https://centralkougei.co.jp/ |