GLIT

株式会社ジーニー

掲載元 doda

【完全自社開発】シニアエンジニアリングマネージャー◆アドテクSSP・大量トラフィック&高速処理【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□本ポジションのポイント□■
◎月間900億Impression ≒ 毎日 30億 impression を各 100msec で広告表示まで捌く大量トラフィック&高速処理のプロダクト開発に携わる
◎グロースするアドテクSSP市場でのイニシアティブを取り続ける
剛腕をふるって改善に向かって舵切りをするのが得意な方、していきたい方、歓迎しております!

【ミッション】
当社の国内最大規模を誇るアド・プラットフォームをさらに技術的観点から戦略的に展開していくために、開発環境刷新から新たなプロダクトの構造改革を目指しております。

【具体的な業務内容、開発内容】
▼エンジニア視点でのプロダクト戦略策定と遂行に関する業務全般
・ビジネス×技術視点での事業推進
・経営戦略とエンジニアリングの橋渡し
・膨大なトランザクションを支えるデータ基盤及び広告配信制御システムの構築
・多数の顧客を持っている大きなレガシープロダクトを開発効率の観点で改善開発する

▼チームのパフォーマンスを最大化できる環境づくり
・中長期組織戦略策定と遂行に関する業務全般
・制度設計/組織設計(開発チームの評価制度やキャリア設定)
・プロダクト品質の向上施策の企画・実行
・エンジニアメンバーの成果の最大化と教育、育成
・開発チームのモチベーション向上へ向けた取り組みの実施
・プロダクトやプロジェクトにあわせた開発プロセス最適化とチームビルディング
・若手メンバーのソースコードレビューやメンタリングを含めた人材育成
・プロダクト開発開始の段階で、中長期を見据えた言語、開発環境、ツール等技術選

【技術スタック】
◎主要な言語・フレームワーク
・主要開発言語:C++  / Python
・開発ツール:GitLab、Slack、Redmine、Confluence
・フレームワーク:React, Symfony, gin
・DB:RDB、KVS
・クラウド:GCP、AWS
・OS・ミドルウェア:Linux(Debian・CentOSなどオンプレにて構築)MySQL / Redis/ Aerospike / MySQL

◎共通環境
・開発ツールはGithub、GitLab、Slack、Confluenceなどを使用
◎作業環境
・Mac

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サーバサイドの構築経験、サーバサイドプログラミング経験
・Web通信の知識、ドメインの知識
・開発組織のマネジメントのご経験
・技術戦略の策定の経験

■歓迎条件:
・アドテクノロジーや周辺領域での就業経験をお持ちの方
・C++、言語経験
・Web、スマートフォン領域のプロデュース、ディレクション、開発経験
・英語の読み書きやコミュニケーション抵抗がない方

募集要項

企業名株式会社ジーニー
職種プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
900万円〜1,500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):462,383円〜770,466円
固定残業手当/月:180,617円〜300,963円(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
643,000円〜1,071,429円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(4月、10月)
※給与は経験・能力・前職経験によりご相談に応じます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:家賃手当
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
厚生年金基金:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT、セミナー受講、外部研修受講サービス、
■書籍購入費補助(半期30,000円まで)
■資格、語学取得取得支援・研修受講支援(個別申請制)

<その他補足>
・リフレッシュ手当(毎月5,000円まで)
・部活動手当(毎月5,000円まで)
・働くパパママ支援制度
・リフレッシュ休暇制度
・その他社内イベント(毎月の懇親会等)
・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、提携スポーツクラブ等の利用
・定期健康診断(年1回)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW休暇、夏季・冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月

企業情報

企業名株式会社ジーニー
資本金1,549百万円
従業員数566名
事業内容■事業概要:
・インターネットメディアの広告配信プラットフォーム「GenieeSSP」「GenieeDSP」「GenieeDMP」の開発・提供
・広告主・広告代理店のマーケティング支援サービスの提供
・マーケティングオートメーション「MAJIN」、CRM/SFA「ちきゅう」の開発・導入支援。
URLhttp://geniee.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら