GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

データエンジニア(Streamlit/Phython)

オープン系SE、データベース系SE

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

全社のモダナイズ(DX・AX、アジャイル組織運営、先進技術の導入トライアル)を進めるため、先行組織として立ち上げ
この組織が、イネーブリングチームとして、先進技術を活用し、各部門を支援し、改善していきます。(各部門が自立するところまで)
また、当組織マネジメントについても、全社に先んじて取り入れ、そのノウハウを全社展開していきます

■当社のデータ基盤技術であるSnowflakeを中心にした、新規技術提案や、Streamlitを利用したクリックな現場展開を目指しています。
・Streamlit in Snowflakeを活用したクイックなダッシュボード作成
・Snowflake Cortex技術をトライアルをクイックに実施し、ビジネス提案を行う

【入社後→キャリアパス】
テクロノジー本部付として、CTO/組織長の下でイネーブリングチームのリーダー、メンバーとして活躍頂きます。
将来的には、各機能は施策実施の組織に分化していく計画のため、その責任者を担うキャリアパスも十分考えられます。

【ポジションの魅力】
既存のシステムの運用から切り離された組織として、同社の事業や、経営方針に、大きく貢献や、影響を与えることができます。
世の中で話題となっている新規技術が実際にはどうだったのかを、クイックに評価し、フィードバックを得る機会を得られます。
また、そのための情報収集や、学び活動は業務として推奨します。

【働き方】
■自社内では、選任特殊な立ち位置のため、既存組織の運用ルールとは別に、イネーブリング組織として働き方も模索しながらの働き方になります。
■リモートワークメインで、現在のところ、出社義務(週1、月1など)はありません、CTOもリモートワークメイン。
■開発を直接するわけではありませんが、アジャイル組織運用をしていくため、デイリースクラムなどのスクラムイベントは適宜発生します。
■また、オフィスも、神田オフィス(wework)と海浜幕張同社タワーどちらに出社するのも自由です。

募集要項

企業名非公開
職種オープン系SE、データベース系SE
勤務地千葉県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 650 ~ 900 万円
【賞与】賞与:年2回+業績賞与年1回(業績賞与/5月支給)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~18:00
休日・休暇完全週休二日(土日)・有給休暇 入社半年経過時点で10日間付与
・長期休暇制度:年間20日間
※夏期、年末年始、GW等自分で年間スケジュールを組み、計画的に長期休暇・有給休暇を取得
・看護休暇(年5日間)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら