GLIT

株式会社GreatValue

掲載元 doda

アプリ開発エンジニア ◆フルリモート/自治体向けスマートフォンアプリ開発/地域課題解決【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区赤坂4丁目13−…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜自社開発/自治体の助け合いアプリ/転勤無し/フルリモート可〜

■業務内容:
「助け合いDX 『HERO』」という自社開発のスマートフォン向けサービス(アプリ)の開発、機能追加の業務をお任せいたします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■ポジションについて:
・新しい機能追加や拡張もありますが、IoT連携の実証も進んでおり、自分でチャレンジしながら会社も大きく成長させられるような体験ができます。
・最初は給与は低いですが、ストックオプションなど、待遇面もしっかり用意しています。自分のチームを構築しながら、共に世の中に必要とされるサービスを発展させていきましょう。

■助け合いDX 『HERO』とは:
◎地方自治体、街づくりを行う企業や商工会等をお客様に、地域や住民の困りごとの共有・マッチングを行い、地域間の交流を促進するために開発されたスマホ向けサービス。
◎「農作業・収穫を手伝ってほしい」「旅行の間、ペットの散歩をお願いしたい」等、日常的なお悩みごとから依頼を投げかけることが可能。
◎地域イベントの告知や災害時の避難場所の周知、掲示板機能の追加等、各種機能のカスタマイズも可能。
◎初期費用がかからないため導入しやすく、地域ごとの課題に対応することが可能なためお問い合わせが増加しています。

■開発環境:
Django、reacなど

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
・システム構築経験をお持ちの方
・PMのご経験をお持ちの方

■歓迎要件:
・スマートフォン向けのアプリケーション構築経験

募集要項

企業名株式会社GreatValue
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂4丁目13−5 赤坂オフィスハイツ 132号室
勤務地最寄駅:千代田線線/赤坂駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,500,000円〜5,500,000円

<月額>
375,000円〜458,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:有(年2回/通年3.0か月(昨年度実績))
※通常、前期後期に分けて支給しますが、希望があれば、賞与を12ヵ月で按分し、支給することも可能です。
■時間外手当:実労働分/残業はほとんどありません。(自治体がメインのお客様のため)
■手当(別途支給):役職手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■時間外労働:残業はほとんどありません。(自治体がメインのお客様のため)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限:15000円
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度:有(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:OJT

<その他補足>
■ストックオプション制度
※ストックオプションとは:
株式会社の従業員が自社株をあらかじめ定められた価格で取得できる権利です。
会社が従業員に対して、あらかじめ定められた金額(権利行使価格)で、会社の株式を取得できる権利を付与します。従業員は、将来、株価が上昇した時点でストックオプションの権利を行使します。その時点で、会社の株式を権利行使価格で取得し、その後、時価で株式を売却することになります。権利行使価格と株価上昇分の価格との差が、利益として得られるという報酬制度です。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の給与条件の変更:無

企業情報

企業名株式会社GreatValue
資本金29百万円
従業員数5名
事業内容当社はクラウドサービスの提供とコンサルティングを行う会社です。
「助け合いDX 『HERO』」という自社開発のスマートフォン向けサービス(アプリ)を開発しております。
当社の代表は、「助け合いによる共生社会の創造」を目指して、このサービスを日本全国へ展開することを目標に掲げ、日々、事業拡大を行っております。
URLhttps://www.greval.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら