GLIT

社名非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【九州・沖縄】施工管理(建築)/日本有数の大型案件多数担当/在宅勤務有/平均勤続年数19.1年

設計(建築・土木)

福岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社。施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業】
■業務内容:
主に作業所の施工管理業務(建築)をご担当頂きます。
設備工事において、品質管理、予算管理、工期管理、安全管理、進捗管理、協力会社の手配、
建築主との折衝等幅広く業務をお任せします。
大規模プロジェクトを手がけることも多数あり、工期は長期に亘る場合があります。工程管理も重要な業務です。
九州においては、福岡や沖縄をはじめとした大型マンション・
商業施設複合型の案件や都市計画など大型案件のものから様々な建築施工を行っていく予定があります。

■同社の主な事業内容:
地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめとして、
オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。
時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物など、
社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。
新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。

■案件
担当エリア:九州支店勤務または、九州各県の作業所勤務
担当案件数:新築:1件程度(規模による)・改修工事:複数兼務
担当業務範囲:施工管理(※設計や営業は別担当がおりますので施工管理業務に集中できる環境です
直行直帰OK

■安心して長期就業ができる環境です
・平均年齢44歳 若手からベテランまで幅広い方が活躍しています
└再雇用制度有で長期就業が可能な体制です!
・平均勤続年数19.1年 福利厚生が充実しています。
・3年以内離職率 2.8%従業員一人ひとりの成長をサポートする、段階的な社員教育制度があります。
・内勤業務は在宅勤務も可能!土日祝休み・休日出勤時は代休/振休取得を徹底しています。

<転勤>

プロジェクトの受注に応じて九州内各事業所へ転勤の可能性があります。
転居を伴う異動の場合家族寮や独身寮を提供しています。(条件あり)
借家及び持家の方は住宅補助金(支給条件あり)の制度があります。

募集要項

企業名社名非公開
職種設計(建築・土木)
勤務地福岡県
給与・昇給年収:500万円~750万円
月額(基本給):250,000円~500,000円
※時間外手当、通勤費、諸手当等は別途支給

■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給 :年1回(4月)
勤務時間08:30~17:15
待遇・福利厚生社会保険完備
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、作業所勤務手当/海外勤務手当/保養所/財形貯蓄制度/住宅貸付金制度、財形貯蓄制度ほか社宅・独身寮/全国本・支店所在地厚生施設/社宅、独身寮、社員食堂ほか
休日・休暇年間休日日数127日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)


祝日、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、特別休暇(勤続10年目は7日、20年目・30年目は14日)、慶弔休暇など
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

■必須条件:以下双方に該当する方
(1)5年以上の建築施工管理実務経験をお持ちの方
(2)以下いずれかの資格をお持ちの方
一級建築士/1級建築施工管理技士

<必要資格>
必要条件:建築士一級、建築施工管理技士1級

その他・PR

募集背景

その他
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名社名非公開
設立年月1899年2月
資本金500億円
従業員数7751名
事業内容事業内容:国内外における建築工事の設計・施工、建設工事・地域開発・環境整備等のプロジェクトに関する調査・研究・評価・診断等のエンジニアリング及びマネジメントなど、建築に関わる幅広い分野で事業を展開
会社概要:(1)『最良の作品を世に遺し、社会に貢献する』という理念の下、手掛ける建築物の質に拘って働く社員が多くおります。同社の社員は、手掛けた建築物を『作品』と呼んでおり、『作品』に対して高い誇りと愛着を持っております。
(2)当社は、上記の理念と品質第一優先の思想を貫くため、日本のスーパーゼネコン5社の中で唯一の非上場企業で、かつ安定した財政基盤を確立しています。
(3)創業から40...
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら