GLIT

株式会社日本資産総研

掲載元 doda

【千葉】財産コンサルタント◆チームでの業務/自社商品に縛られない/STD上場企業グループ/転勤なし【エージェントサービス求人】

法人営業、個人営業(FP含む)

京葉本部 住所:千葉県千葉市中央区新町…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜顧客第一主義/個人主義ではなく協力し合う環境/2代、3代と続く顧客との長期的な信頼関係が構築可能/状況により時差出勤や在宅勤務、直行直帰可能〜

■職務内容:
お客様の財産の承継・運用・管理を提案するコンサルティング業務をお任せします。お客様の多くは、金融機関
から紹介された方となります。顧客の課題を深く理解し、最適な解決策を提供する仕事です。

<具体的には…>
・お客様の現状分析を行い、課題を抽出。顧客の資産状況やニーズに基づき、相続や事業承継、不動産活用などの最適な提案を行います。
・提案内容はチームで検討し、顧客に寄り添った解決策を提供します。信頼関係の構築が重要であり、顧客の課題に真摯に向き合いながら、長期的な関係を築くことを目指します。
・また、提案内容に応じて業務提携先の専門家と連携し、実行支援を行うこともあります。

■魅力:
◎自社商品に縛られず、顧客本位の提案が可能です。
◎チームでの業務を重視し、個人主義ではなく協力し合う環境です。
◎2代、3代と続く顧客との長期的な信頼関係を構築できます。
◎上場企業の子会社として安定した基盤を持ちながら、成長を続ける企業です。

■組織構成:
全社90名(うち正社員70名)、京葉本部 38名(男性 :女性 =6:4、パート6名)
コンサルティング事業本部第一事業部:営業18名

■当社について:
当社は、財産の承継・運用・管理を通じてお客様の幸せに貢献することを目的としています。自社商品に縛られない提案を行うことで、顧客本位のコンサルティングを実現。2代、3代と続く長期的な信頼関係を築き、多くのお客様から支持をいただいています。また、上場企業の子会社として安定した基盤を持ちながら、社員一人ひとりが成長できる環境を整えています。チームでの業務を重視する文化があり、個人主義ではなく協力し合う環境で働けます。さらに、キャリアパスも明確で、努力次第で管理職への昇進も可能です。お客様の課題解決に真摯に向き合い、共に成長していける方をお待ちしています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・銀行/証券会社/保険会社/不動産会社/コンサルティング会社/会計事務所・税理士事務所での経験(5年以上)

募集要項

企業名株式会社日本資産総研
職種法人営業、個人営業(FP含む)
勤務地<勤務地詳細>
京葉本部
住所:千葉県千葉市中央区新町1000番地 センシティタワー16階
勤務地最寄駅:各線/千葉駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜600,000円

<月給>
300,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験スキルを考慮して決定いたします。
※賞与は売上達成率と定性評価により適正に決定します。
※報奨金制度有:月、四半期、年間単位、個人、チームと様々な角度から決定します。
■昇給:あり
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※時差出勤可能※ノー残業デーあり
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳
継続雇用制度(再雇用)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■世帯手当(世帯主1.5万円)
■扶養手当(配偶者5千円、他1人3千円)
■家賃補助手当(35歳未満の賃貸借者に1万円)
■住宅手当(勤務地近隣に居住地がある場合1万円)
■確定拠出年金
■出産・育児支援制度
■自転車通勤可
■ストックオプション
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇(3日)、年末年始休暇(7日)、年次有給休暇、記念日休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社日本資産総研
資本金100百万円
平均年齢37歳
従業員数90名
事業内容■事業内容:
・財産コンサルティング
・事業承継コンサルティング
・不動産ソリューションコンサルティング

【日本資産総研の提案する総合資産コンサルティング】
「信頼こそ命」を理念とし「3代先まで視野に入れた100年財産コンサルティング」をする会社です。
お客様の全ての資産を把握し、顕在化した問題の解決はもとより、潜在化している問題点を明らかにし、課題を抽出します。
その上で、さまざまなリスクに対応できる最善・最適な資産環境をご提案いたします。
財産の承継・運用・管理を通じてお客様の幸せに貢献するために、まず「人間力の向上」を掲げています。社員やその家族を大切にしている環境があります。

■事業紹介:
・相続対策…相続が発生する前の段階から、スムーズな相続と納税、相続後の資産構成までトータルにサポートいたします。
・事業承継・企業オーナー向けコンサルティング…現状分析による結果から相続・事業承継の課題を抽出し、対策のアイディアと方向性をご提示します。
・M&Aコンサルティング…特に中小企業において、事業の承継や企業の最終の道すじを決定するためのシナリオづくりをしっかりサポートいたします。
・不動産総合コンサルティング…不動産の購入から賃貸、売却にいたるまでのトータルコンサルティングを実行いたします。
URLhttps://www.nssg.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら