GLIT

三友機器株式会社

掲載元 doda

【北海道/千歳市】法人営業◆国内向け食品機器シェア95%で安定抜群/転勤無/賞与年3回/【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

北海道出張所 住所:北海道千歳市幸町1…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■募集概要
今回飲料部門(飲料メーカーや工場向け)、環境部門(畜産関連)へ当社製品(一部商社機能有)の営業職を募集いたします。
■業務内容
具体的な業務内容は以下となります。
1:飲料向けへの営業
飲料メーカーや食品関連の工場向けへ食品を製造するための機器を取り扱う抽出調合設備や充填包装設備まで一連のプラント設備のご提案からアフターフォロー、メンテナンスまでトータルサポートをしていただきます。 (既存9/新規1)
2:畜産業界向けへの営業
畜産業界向けに発酵処理技術で家畜ふん尿や汚泥、食品残渣などの有機物を土に還元し、有効利用することができるような機器の営業を行っていただきます。 自社製設備(コンポ富士など)やたまご市場など、新規案件、設備の改造、アフターメンテナンス等の業務を行います。(既存9/新規1)
■担当エリア
北海道エリアをご担当いただきます。(基本的には札幌・千歳エリアが中心となります。)
■部署構成
3名となっております。(営業兼技術職70代、営業1名:50代、事務員1名)
※熟練の方が在籍していますのでご入社後のOJTに関しては手厚いサポート体制が整っております。
■ポイント:
当社は少数精鋭の体制ゆえ、入社後早い段階から幅広い業務に一貫して携われるので、プロジェクトの全体像や仕事の流れをいち早く理解できます。
■自社開発製品について(例)
・茶類抽出器(ニーダー)
お茶の風味を損なわずに抽出液を取り出す機械です。既に200台以上も納品しており、国内では圧倒的シェアを誇っています。
・エアーコンベア
近年軽量化が進んでいるペットボトルエアー(空気)の力で浮上させて搬送させる機械です。
・ロボットシステム
ロボットを使用した検査機や自動投入装置も手掛けております。
・スーパーイタサン
高速で魚を同じ大きさの切身にカットする機械です。
・コーヒー抽出機
コーヒーのフレーバーを逃さずに抽出液を取り出す機械です。
・プリフォーム供給装置
ペットボトルを成形するためブロー成形機へプリフォームを定量供給するシステムです。
・キャップ切断機
キャップ内部の異物検査をおこなう装置です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:※下記いずれかに該当する方
・営業職として活躍されていきたい方
・サービスエンジニア経験者
・機械関連での法人営業者

■歓迎要件:
機械・電子・電気学科卒

募集要項

企業名三友機器株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
北海道出張所
住所:北海道千歳市幸町1丁目11番地 ドミトリィ雄飛テナントB
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜235,000円
その他固定手当/月:5,000円〜15,000円

<月給>
215,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル・年齢を考慮し、当社規定により優遇いたします。
昇給:年1回
賞与:年3回
出張手当/職務手当/時間外手当

【年収例】※賞与・残業手当含む。
27歳(入社5年目)/年収400万円程度
35歳(経験者・係長)/年収540万円程度

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月3万円まで
家族手当:補足事項なし
寮社宅:会社都合による移動を伴う転勤等の場合(規定あり)
社会保険:各種社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
社内等級体系に基づく研修(新入社員研修、新入社員フォローアップ、2年目社員ステップアップ研修、等級別教育研修、 管理職研修)

<その他補足>
確定拠出年金制度、社員旅行(海外実績有)、慶弔見舞金、財形貯蓄
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

週休2日制(1〜2日/月、土曜日出勤有(5〜7月・9月除く)※2023年/社内カレンダーによる
GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、育児休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名三友機器株式会社
資本金50百万円
従業員数128名
事業内容■事業内容:
1.食品製造機械、産業機械、化学機械、建設機械、環境機械、窯業機械、プラント設備、搬送装置、省力化設備の設計制作据付・修理・販売
2.上記各種機械に用いる機械用部品の制作・販売
3.受配電盤、制御盤、操作盤、発電機、充電器の製作・修理・販売
4.工場、倉庫、畜舎などの建設・設計・施工
5.全各号に関連する一切の業務・トータルエンジニアリング
URLhttps://www.sanyu-kiki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら