GLIT

株式会社メッツ

掲載元 doda

【山梨】金型設計/賞与実績4.5ヶ月分/Hondaグループ ダイカストメーカー【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他

身延工場 住所:山梨県南巨摩郡身延町下…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
Hondaグループでダイカストメーカーである当社にて、金型・製品設計業務をお任せします。

■業務詳細:
・金型における仕様検討〜メーカー打合せ、金型図面確認
・金型完成立ち合い〜金型搬入段取り
・金型修正指示(寸法/方案など)
・製品形状設計(形状検討〜客先との図面変更打合せ)
・メーカ図作成(素材図)
・CAEによる流動解析/構造解析

■魅力:
Honda車のエンジン向けアルミダイカスト製品を30年以上に渡り安定供給してきた実績と信頼を進化させ、世界中のお客様のニーズに応え、価値を提供していく最前線の仕事に携わることが出来ます。

■評価:
結果だけでなく取組み方・プロセスも総合的に評価しています。

■当社について:
本田宗一郎氏の実弟・弁二郎氏が創設者である本田金属技術株式会社が親会社。創業70年の歴史を持つダイカストメーカーです。
<ダイカストとは>
アルミニウム、亜鉛、マグネシウムなどの融解金属を溶解し、精密な金型に高圧・高速で注入。そして精度の高い、鋳肌の美しい鋳造品に仕上げていく製法。ダイカストは性能、質感、量産性など様々な面でメリットがあり、材料のリサイクルが可能という点でも幅広い方面から着目され、工業界では欠かせない技術となっています。
<メッツの今後>
自動車エンジン部品サプライヤーとしてHondaのエンジン回りを請け負うメッツでは、このダイカストにより、耐久性や精密な加工が要求される、四輪車・二輪車などの自動車部品から、電動工具やエクステリア製品までの多彩な製品を開発・製造しています。より軽く、より強く、より低コストに、より環境に優しく、をモットーに、将来の国内生産を反映し、国内生産工場は山梨県1箇所に集約し、収益の安定性を確保。海外は4カ国に進出し、国内はグローバル支援機能へ変貌。時代の変化に応じ、軽量化をはじめ、エンジン部品から電動化の領域へ事業拡大・転換を進めております。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・金型/製品の設計経験
・CATIA等の設計用PCツールで実務使用経験
・社内関連部門と自ら連携・調整しながら仕事を進められる方

■歓迎条件:
・鋳造会社で実務経験のある方

募集要項

企業名株式会社メッツ
職種研究・設計・開発系その他
勤務地<勤務地詳細>
身延工場
住所:山梨県南巨摩郡身延町下山10350-1 
勤務地最寄駅:JR身延線/波高島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜437万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):187,420円〜238,930円

<月給>
187,420円〜238,930円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収額:平均賞与額及び残業手当(当該職種平均:20h/月の分)含んで算出
※年齢・経験・能力を考慮して決定します。
■賞与:年2回(6・12月) 前年度実績4.50ヶ月分(業績や人事評価による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※業務内容により勤務時間・勤務時間帯が異なる場合があります。
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:ガソリンまたは公共交通機関交通費支給※上限10万円
住宅手当:単身:7千円 同居扶養家族あり:1万4千円
寮社宅:独身寮
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・新入社員研修
・階層別研修
・昇格時研修
・語学研修
・ジョブローテーションで様々な職種を体験できる

<その他補足>
■時間外手当:全額支給
■深夜手当
■休日出勤手当 など
(*以下、配属部門ほかにより異なる手当)
□鋳造手当
□交替手当
□技能手当
□残業時食事手当
□単身赴任手当

社内制度
■育児・介護休暇、短時間勤務制度
■社内食堂
■独身寮
■Hondaグループ団体保険特別割引制度(生命保険・損害保険など)
■Honda車購入支援制度
■Honda車紹介制度
■長期休業サポート制度(GLTD)
■産休・育児休暇取得実績
■週休2日制
■社宅・家賃補助制度あり
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

基本土日休み、週休2日制
GW休暇9日、夏期9日、年末年始8日
※上記の長期連休以外で月曜から金曜に祝日がある場合は通常出勤日となります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無

企業情報

企業名株式会社メッツ
資本金652百万円
平均年齢40.2歳
従業員数275名
事業内容■概要:自動車機器及び産業機器の部品製造(ダイカスト)・加工・組立
URLhttp://www.metts.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら