トップ人材派遣・人材紹介 - オープン系SE,アプリケーション系SE,コンサルティングSE - 正社員 - 愛媛県愛媛・西条市◇SE/生産スケジューラシステム開発◇OSTグループ受託部門/年休123日◎マイカー通勤【エージェントサービス求人】
株式会社アウトソーシングテクノロジー
掲載元 doda
愛媛・西条市◇SE/生産スケジューラシステム開発◇OSTグループ受託部門/年休123日◎マイカー通勤【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
愛媛事務所 住所:愛媛県西条市 受動喫…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
◎最大5万円の資格取得制度(お祝い金制度)や豊富な研修制度をご用意しております。
◎OSTグループの受託部門で上流工程〜開発〜テストまで幅広い案件を保有しております。
◎20〜50代と幅広く在籍しており65歳定年制となっております。また、キャリアステップもマネジメントやエンジニアのスペシャリスト等豊富にご用意しております。
■業務内容:
・製造業を中心とした生産スケジューラの開発をお任せします。
・担当フェーズ:上流から保守まで幅広い活躍の場があります。
(要件定義・システム開発・保守)
■業務の魅力:
高い専門性と技術力がを有しているエンジニアが多数おりますので様々な領域でスキルアップすることができます。
■案件事例:
多種多様な分野のお客様へ生産スケジューラを導入しております。
・半導体メーカー
・農機具メーカー
・印刷メーカー
※お客様と一体となってプロジェクトは進めますが、プロジェクト管理は独立した権限でマネジメントしております。
■当課の魅力:
各エリアの大手製造メーカー様と直取引を実現しております。各お客様、社内DX化が急務と言われている中、様々な視点・角度から、しっかりとしたITシステム推進及びDX推進に携われます。生産管理システムを中心とした基幹システムの開発やBIやRPAツールを用いた業務改善、SV、NWの手配に至るまで幅広く対応しておりますので、お持ちのスキルに合わせて参画案件を決定できます。また、直接のお取引のため、ソリューション提案から実装、導入、サポートの上流〜下流まで任せられることも多く、しっかりと経験を積め、キャリアアップもできる環境です。
■当社の特徴:
(1)「より稼げるエンジニア」へ最短距離で目指せる教育制度
OSTechグループに在籍するエンジニア数は2万名を突破。日本国内におけるエンジニア在籍数においてTOPクラスの実績を誇っております。
(2)腰を据えて安心して働ける環境
安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・システムエンジニア又はプログラマ実務経験(年数不問)
・生産管理システム開発経験者
■歓迎条件:
・生産スケジューラ(FLEXSCHE)の開発経験者
・コミュニケーション能力の高い方
・基本情報技術者などの資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE |
勤務地 | <勤務地詳細> 愛媛事務所 住所:愛媛県西条市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円〜330,000円 <月給> 245,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※プロジェクトによって異なるケースがあります。■平均残業:15.01時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:配偶者、お子様別々に手当付与 寮社宅:初期費用、家賃一部会社負担※入寮規定あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度(401K) <定年> 65歳 再雇用制度無し <育休取得実績> 有(育休後復帰率75%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得祝い金(資格対象約100種、試験費用及び祝い金) <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■育児短時間勤務制度(子どもが小学校に入学するまで延長可能) ■出張手当 ■転居費用負担 ■帰省旅費 ■赴任手当(月5万円) ■借上げ寮あり/単身・家族(初期費用、家賃一部会社負担※入寮規定あり) ■慶弔金制度 ■提携保養所 ■永年勤続表彰 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 GW・夏期休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇・出産休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、条件に変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
資本金 | 483百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 19,236名 |
事業内容 | ■事業内容: 主に下記事業を展開し、IT、モノづくりをキーワードに多方面からアプローチしています。 (1)R&Dに特化した機械・電子・電気・組込制御分野の受託開発及び技術者派遣 ※次世代自動車・航空機・医療機器の研究開発、生産、技術開発など (2)IT、ソフトウェア開発、評価、解析などの受託開発、人材派遣、人材紹介他 |
URL | https://www.ostechnology.co.jp/ |