GLIT

株式会社山本組

掲載元 doda

【山形県鶴岡市】建築・土木施工管理 ◇設立60年以上/転勤なし/残業少なめ【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

本社 住所:山形県鶴岡市下川字東海林場…

〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜建築・土木施工管理技士の資格が活かせる/約半数が中途入社/最新技術の機械・設備・システム等を積極導入中〜

■業務概要:
工事現場の工程管理、予算管理、安全管理、役所への手続き、書類作成、その他全般の管理を担当いただきます。
■業務詳細:
・1件当たりの工期:半年〜1年程度
・並行して担当する案件数:1件 ※同時に複数案件を担当することはございません。
・年間に担当する案件数:2〜3件
・現場作業員の数:10名前後
・担当エリア:庄内地域(鶴岡市、酒田市など)※県外での業務はめったに発生いたしません。
■入社後:
はじめから全てを行うのではなく、入社後は既存の施工管理技士のもとでサポート業務に従事いただき、半年経過後くらいから自身で現場管理を行っていただきます。
■働き方:
・基本的には、会社から現場に向かっていただきますが、状況に応じて直行直帰も可能です。
・メリハリのついた働き方で腰を据えて活躍できます
■配属先:
入社後は建設事業部に配属されます。現在約25名(年齢層20〜60代/男女比約8:2)が在籍しており、施工管理8名、現場作業員15名、事務員2名という内訳になっております。約半数は中途入社の方で構成されています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかの条件を満たす方
・建築施工管理技士2級以上
・土木施工管理技士2級以上

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、建築施工管理技士2級、土木施工管理技士2級
歓迎条件:建築施工管理技士1級、土木施工管理技士1級

募集要項

企業名株式会社山本組
職種建築施工管理、土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:山形県鶴岡市下川字東海林場358-67
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
280万円〜420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円

<月給>
200,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験や能力によって決定
・賞与あり:年3回(8月、12月)約2か月(2021年実績)※決算賞与6月
・昇給あり
【モデル年収】
・入社3年目/350万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・残業時間:月平均22時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:(月額20,000円上限)
家族手当:子供手当・介護手当、当社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中退共

<定年>
60歳
再雇用制度あり/65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度(資格取得や講習にかかる費用は当社負担)
・新入社員研修

<その他補足>
・社員持ち株会/旅行会/職員親睦会あり
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数100日

・日祝休み ※当社カレンダーによる休日
・原則、隔週休2日制
・夏季休暇(3日)、年末年始(6日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇変更なし

企業情報

企業名株式会社山本組
資本金30百万円
平均年齢43歳
従業員数30名
事業内容■事業内容:
1、建築・土木事業…国・県・市・各種団体及び民間発注の建設工事の施工、監理
2、アグリ事業…地域特性を活かしたアグリビジネス、窪畑ファームでのITを駆使したハウス栽培、ファーマーズ・マルシェでの店舗販売
3、一般住宅の設計・施工事業(住宅ブランド名「サンテ・ホーム」)…高品質無垢
URLhttps://yamamotogumi.biz
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら