GLIT

株式会社あっぷる

掲載元 マイナビ転職

福祉用品の販売・レンタル等の【ルート営業】※未経験者歓迎

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス

【U・Iターン歓迎、転居を伴う転勤はあ…

250万円〜300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

福祉用品の販売・レンタルの提案などが主な業務。★ノルマはありません。★資格取得支援でスキルアップ!★住宅手当など手当充実!

【仕事の進め方】
福祉施設や病院のケアマネジャーや担当スタッフを訪問。
個人の利用者様をご紹介していただきます。

その後、その利用者様のもとへ訪問し、
それぞれにあわせた福祉用具をご紹介します。

【担当エリアは固定制♪】
10名程度のケアマネジャーさんにつき
1人の割合で、営業担当を固定しています。
一人ひとりをしっかりフォローできるので、
満足度も高い環境があります♪

【利用者様に寄り添った提案を】
事前にケアマネジャーさんから、
利用者様の情報をヒアリング。
ある程度、必要なものが解ったうえで提案に向います。
ベッド、車椅子、杖といった商品の販売・レンタルから、
手すりの取付、バリアフリーといった
住宅改修等、幅広く知識を身につけられます。

※ベッドなどの大型の設備などの納品や組み立ては、
 メーカーが対応いたします。

利用者様の役に立ち感謝される喜び
アフターフォローを通じ、利用者様の経過が目に見えて実感できるのが、この仕事のやりがい。
手すりひとつ、杖一本でも「安心して歩けるようになった」「行動範囲が広がった」など、
利用者様の暮らしにもたらす変化は大きなものです。
感謝の言葉をいただくことも多く、人々の役に立つ喜びを実感していただけます。

豊富な商品ラインナップ。提案しやすい環境です
取扱いメーカーの幅が広く、豊富な商品ラインナップから
利用者様の身体状況やニーズに合ったものをご紹介できるのが当社の強み。
また、利用者様に安心して商品を導入していただけるよう、
最初にお試し期間を設け、納得の上でご契約いただけるのも当社ならではの取り組み。
自信を持ってご提案できます。

募集要項

企業名株式会社あっぷる
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス
勤務地【U・Iターン歓迎、転居を伴う転勤はありません。】

■尼崎営業所/尼崎市神田北通4-49-1
  L阪神「尼崎」駅より徒歩10分
給与・昇給■月給18万7,920円以上

【モデル年収】
◎年収360万円/27歳/経験3年目

<新卒者給与>
短大卒者の場合:月給19万440円以上
大卒者の場合:月給20万3,880円以上

<補足として>
※試用期間6ヵ月(期間中の給与・処遇は変わりません)
※経験や能力・年齢などを考慮のうえ決定いたします。

【昇級・賞与】
■昇給/年1回
■賞与/年2回(2017年支給実績/年間3ヶ月分)
■決算賞与(業績による)
勤務時間■9:00~17:30(うち、休憩1時間)

※残業は月平均20時間程度。
 無駄な残業は削減していく方針ですので、
 メリ・ハリをつけて活躍してくださいね。
待遇・福利厚生■社会保険完備
■社員旅行/年1回
■神戸勤労社福祉共済制度
■携帯電話貸与
■永年勤続祝い
休日・休暇■月7~10日休み ※シフト制

★お休みのシフトはほぼ100%希望が通ります★
 有給などを使って5連休を取得する社員も♪

■年末年始休暇
■育休・産休制度
■介護休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

▼Web選考
お送りいただいた応募データをもとにWeb選考いたします。

▼面接(2回を予定しています)
※面接日当日は、履歴書・職務経歴書をご持参ください。

▼内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。
※現在就業中の方も個別に相談に応じます。

採用人数

2

その他・PR

募集の背景

阪神間に根ざし、人生の節目となる冠婚葬祭をプロデュースしている平安グループ。
その一員として、福祉用品の販売・レンタル・福祉リフォームを手がけているのが当社です。

高齢化社会を迎え、福祉事業のニーズは高まるばかり。
そこで、さらなる体制強化をめざして営業の増員募集を行います。
充実の教育体制で未経験からのチャレンジも応援!
社会貢献度の高い仕事で、新たなスタートを切りませんか?

初年度年収

250万〜300万円

社員インタビュー2

営業
清水 寿紀
入社16年目
前職は書籍の販売員。
安定面での不安もあり、転職活動をしており、
福祉業界や平安グループの安定感に惹かれて入社をしました。
福祉の仕事は専門職なので、覚えることが沢山ありますが、
一つ一つサポートがあるので、大丈夫です。
それよりも利用者の目線に立った
コミュニケーションを大切にして欲しいですね。
上司をはじめ、温かい人が多い職場なので、
未経験者の方も安心して入社していただきたいですね。

応募受付後の連絡

Web選考の結果は、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。

取材後記(マイナビ転職編集部から)

1970年に創業し、約半世紀を迎える平安グループ。明石~尼崎間のエリアに6社の企業を有し、冠婚葬祭を中心に人々の暮らしに安心を届ける多彩なサービスを提供している。あっぷるは、そんな平安グループの一員として、福祉関連事業を展開している会社だ。社会ニーズの高い分野ということもあり、今後の発展が大きく期待されている。

20代から40代以上のベテランまで幅広い層が活躍している社内は、穏やかでアットホームな雰囲気。充実した教育体制のもと、未経験から入社して福祉用具や住環境のプロに成長した先輩も多い。社会的意義の高い仕事を通して地域に貢献できることはもちろん、人生の先輩である利用者様と関わる中で、自分自身の価値観や人間性も磨かれていくことだろう。

福祉業界に興味があるが、なかなか一歩が踏み出せないという方も、平安グループという確かな基盤を持つ同社なら安心してチャレンジできるに違いない。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

■交通費全額支給
■住宅手当(月1万5000円/当社規定による)
■養育手当(月1万円~/当社規定による)
■時間外手当
■役職手当

求める人材

【未経験者・第二新卒者歓迎】■高卒以上/要普免(AT可)/40歳までの方(※)★過去の経験は一切不問!完全人柄重視の採用です!★女性が多数活躍中
★人が好き、人の役に立ちたい、福祉分野に興味がある、という方歓迎!
※業界問わず営業経験があれば活かせます
※ 若年層の長期キャリア形成を図るため

【こんな方なら活躍できる!】
◎明るく人とコミュニケーションがとれる方
◎お年寄りと接することが好きな方

【入社後の流れ】
まずは社内で介護保険など基本的な知識を学びます。
先輩に同行しながら仕事の流れや商品知識を少しずつ覚えてください。

【資格支援制度も充実】
入社後は全員、専門のスキルの取得を目指せます。
例えば、「福祉用具専門相談員」や「福祉住環境コーディネーター」など、
一生使えるスキルを取得可能!
もちろん、費用は会社負担です♪

将来は管理職へのステップアップも目指せます
仕事の成果や取り組み姿勢を総合的に評価して給与やポストに反映しています。
年齢や入社年次に関わらず、きちんと頑張りを評価し、
ステップアップを図れる評価制度が整っており、活躍の幅は広がっています。
将来的には、主任→係長→課長と管理職への途を目指すことも可能。
高い意欲を持って活躍をしてください!

企業情報

企業名株式会社あっぷる
設立年月1988年1月9日
代表代表取締役 兼松宏光
資本金3,000万円
事業内容●福祉用具・介護用品の販売、レンタル
●障がい者・高齢者向け住宅改修
●介護保険の相談窓口
URLhttps://www.applekaigo.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら