GLIT

ネクストエナジー・アンド・リソース 株式会社

掲載元 イーキャリアFA

太陽光発電設備のメンテナンス ※年間休日120日以上

建築・施工・設備工事系その他

東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿フ…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】 
配属はメンテナンスと技術サポートを主体とする「バリューエンジニアリング部」となり、お任せする業務は同社が設置した太陽光発電設備(野立て、産業用、屋根置き等々)のメンテナンスです。全国に広がるお客様のもとに向かい、現場から詳細なデータを収集し解析、性能低下要因を特定することで発電設備運営上の課題や改善点を導き出します。

【職務詳細】
・俊工時稼働直前の安全確認として使用前自己確認
・定期点検作業および緊急応動
・太陽光発電モジュールの洗浄作業(作業自体は協力業者に外部委託)
・不具合個所の機器交換対応
・出力制御管理に向けた監視装置の設定作業
・ドローンを使用し均一な発熱状況を確認する赤外線サーモ検査
・点検設備の報告書作成(自宅作業でOK)

部門内で毎月平均40件の現場に対応⇒1人当たり4~5件、1案件当たり平均して2~3日で完結する現場作業を全国に出張しながら進め、終了後は作業報告書を自宅で作成する流れです。同社は現場作業以外はリモート勤務が可能、フィールドワーク以外は現場を選ばない効率よい勤務が可能です。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・電気設備の保守メンテナンス/電気工事現場での経験をお持ちの方

【尚可】
■下記いずれかの資格をお持ちの方
・第一種もしくは第二種電気工事士資格取得者
・電気主任技術者資格取得者
・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育受講者

独自開発の監視装置や効果的な洗浄を実現する専用機器を駆使するフィールドワークに加え、これまで培ってきた知見を基にお客様の設備のバリューをためるためのエンジニアリング、それこそが配属部門の目指すところです。単なるオペレーションに留まらない、クリエイティブなメンテナンスでお客様からの信頼を得ることが重要です。

募集要項

企業名ネクストエナジー・アンド・リソース 株式会社
職種建築・施工・設備工事系その他
勤務地東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト14階
大江戸線「都庁前」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給5,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生■年収:500万~700万円
 月給制:月額275000円
 賞与:年2回(7月・12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月(その間の待遇・給与に差はありません。))

■福利厚生:
通勤手当(月5万円まで)、住居手当、退職金制度、資格取得応援制度(受験費用会社負担・勤務時間外の外部講習も受講可)、社員持株制度、出張手当、役職手当、借り上げ社宅(家賃半額補助※2万5000円まで)、車通勤可(駐車場完備)

■勤務時間:9時00分~18時00分(所定労働時間8時間)
※1時間単位での有給休暇取得可能(年間通算40時間まで)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日120日】週休2日制(土曜、日曜 ※年間6~7日程度土曜日出勤あり)、祝日、有給休暇10日~20日(入社6ヶ月後勤務率8割以上で10日付与 ※別途入社時に3日付与)、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(2~3回)→内定

企業情報

企業名ネクストエナジー・アンド・リソース 株式会社
設立年月2003年12月
資本金2億6,800万円
事業内容【事業内容】太陽光発電トータルサービス事業

【会社の特徴】再生可能エネルギーの普及に向けて、太陽光発電のトータルサポート事業を全力で取り組む会社です。
【太陽光×IoT】を技術力でトータルサポート
太陽電池パネル・架台・監視装置関連機器の開発、太陽光発電システムの設計、太陽電池パネルの劣化解析や太陽光発電システムの発電量データの解析等、太陽光発電に関する様々な業務を行っています。近年では、太陽光発電の弱点である不安定さを補うための蓄電池や、制御するためのIoT技術の開発に力を入れております。
【自由な働き方ができる制度】を整え、社員の挑戦を支援
仕事に慣れてきたらテレワークも可能。全国でどこでもフレキシブルに働けるよう体制を整えています。先輩・後輩関係なく、自由に意見を出し合える風通しの良い社風なので、働きやすさには自信あり。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら